プロシード仙台上杉
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2016年~: 130件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 86,523円 |
平均坪単価 | @8,841円 |
平均m²単価 | @2,674円 |
上位専有面積 | 29.33m²:56件 28.57m²:26件 30.44m²:24件 |
上位間取り | 1K:115件 2LDK:14件 3LDK:1件 |
プロシード仙台上杉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。仙台市地下鉄南北線/北四番丁駅 徒歩6分
仙台市地下鉄南北線/勾当台公園駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『北四番丁駅』 仙台市地下鉄南北線
『勾当台公園駅』 仙台市地下鉄南北線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市青葉区上杉2丁目4-30 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2017年3月
-
総戸数
108戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プロシード仙台上杉の口コミ・評判
2021年11月
はるちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
地下鉄北四番丁駅が徒歩5分ほど。飲み屋街の国分町や仙台駅前にも歩いて行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
徒歩15分ほどで勾当台公園があり、散歩コースに最適。真横にコインパーキングがあり車で来る友人も招きやすい。 来年度あたり徒歩圏内にAEONモール、病院が完成予定。 大通りを入ってすぐの立地で夜間も安心。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
オートロック付き、インターフォンを押した人が録画されており、留守中誰が尋ねてきたかが分かる。その映像が40件保存でき、削除•保存もできる。 外観がおしゃれ、マンション自体も綺麗。ゴミ捨ても曜日指定なし、宅配ボックス付き。 清掃もこまめにされている。 駐輪場、駐車場もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
新築入居ではなかったが、家に来た人に新築?と聞かれるほど綺麗。ペット可。 浴室:追い焚き機能がある、浴室乾燥ができる、浴室冷暖房がある。 キッチン:コンロは2口ある、収納も十分ある 収納:ウォークインクローゼットがあり、洋服やバッグの収納はここで収まる。廊下に収納棚があり、自分で棚の位置を移動できる。冬用布団や掃除用具なども収納できる。下駄箱がファミリーサイズと言って良いほどあり、下の部分は物置にしている。 部屋:西向きで目の前に建物もなく、日あたり良好。室内干し用のホスクリーンもある。北の壁一面に長押があり部屋干し可能、フックも四つ付いており、バッグをかけたりできる。 無料Wi-Fi完備。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
目の前にLAWSON、徒歩圏内にcoop、ツルハドラッグがあり買い物にも便利。自転車で少し行けば100円ショップ、酒のやまやがある。 近くに居酒屋、ラーメン屋、カレー屋、ガスト、しゃぶ葉がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに東北大学病院、厚生病院がある。クリニックも充実している。周りのマンションは小さな子供連れの家族が多いので子育てには良い環境なのでは。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 北四番丁駅
ぴこぴこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙台駅まですぐ出れる 10分に1本くらい出ているので待ち時間が少ない お手洗いが割と綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐコンビニがある 駅から少しだけ歩けば飲み屋など飲食店が複数あり、美味しいお店も多い 駅から少しだけ歩けば何十年と続いている美味しい地元のパン屋があったり、大きい公園がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、飲み屋、蕎麦屋、パン屋、ラーメン屋など複数飲食店があり美味しいお店が多い 仙台駅など主要駅も近く出前館など宅配対応してるお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 勝山公園という大きい公園があるので、自然に触れられ体を思い切り動かせる場所がある 保育園も多いと思う 歩道が広いのでベビーカーを押して出歩きやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店なども多いが駅から少し歩く為、駅前は落ち着いていて治安は良いと思う 酔っ払いなどもあまりいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的治安が良く、電車に乗っても歩いても繁華街である勾当台公園駅、広瀬通駅、仙台駅までもすぐに出られる立地で利便性は高い |
2023年10月 北四番丁駅
るーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 県内の電車の中では1番本数が多いし、災害に強い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 要所要所に大きな買い物施設や病院、学校等があり便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅チカは穴場のお店やオシャレなお店がたまにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | だいたいの駅の近くに保育園等があるので働く親にはいいのでは |
治安 |
5 |
メリット | 仙台は比較的どこでも治安は良い方だと思われる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下鉄南北線の駅の近くのマンションは価値が全く下がらない |
2022年12月 北四番丁駅
あいちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県庁や市役所へも徒歩圏内で、人気の上杉の最寄り駅でもある。 大学病院や厚生病院をはじめ、個人経営の各科の病院も多く、生活するには最高の立地。 また、近隣の東北大学農学部跡地に大型のイオンが進出予定、他にも勝山館跡地にヨークベニマルも出店予定で今後さらに発展が見込まれている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 「仙台三越」へは徒歩圏内。 少し離れたところに生協や西友などもある。大きなバス通りに面しているので各方面へのアクセスに便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内に「ガスト」が2店舗もあり、個人経営の飲食店も多い。 人気ベーカリー「石井屋」を始め、個性的なベーカリーも多数ある。 国道48号線沿いには焼き肉店や中華料理店等も点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人気の上杉エリアなので、子育て世代には最高の環境。 「勝山公園」は大きくて遊具もあって充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 官公庁の近くということもあり、夜遅くでも治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住居に関しては相場が高め。 新築マンションの建設ラッシュだが、さらに高騰する可能性が高く、資産価値も期待できる。 |
2021年10月 勾当台公園駅
【メリット】 大学病院、市役所、区役所、県庁などへのアクセスがいい駅です。光のページェントなどの時期は、……
プロシード仙台上杉の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 6階 | 1K | 西 | 30.44 | |||||||
2025年6月 | 6階 | 1K | 西 | 28.57 | |||||||
2025年5月 | 9階 | 1K | 西 | 30.44 | |||||||
2025年5月 | 7階 | 1K | 西 | 28.57 | |||||||
2025年5月 | 5階 | 1K | 西 | 29.33 | |||||||
…残り125件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■仙台市青葉区上杉の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■仙台市青葉区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■北四番丁駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 28.57~30.44㎡|29.4㎡ | 75,185円|8,454円/坪 |
4階~6階 | 28.57~30.44㎡|29.29㎡ | 76,820円|8,672円/坪 |
7階~9階 | 28.57~30.44㎡|29.4㎡ | 80,035円|9,002円/坪 |
10階~11階 | 28.57~30.44㎡|29.63㎡ | 80,238円|8,955円/坪 |
12階~13階 | 57.78~60.32㎡|59.13㎡ | 153,066円|8,556円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 28.57~60.32㎡|32.83㎡ | 86,523円|8,730円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去9年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: