下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名城線「東別院」駅から徒歩2分、ターミナル「金山」駅へも徒歩11分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 織田信長が元服した城として知られる古渡城の跡地に建つ「東別院」。300年以上の歴史を誇り地域の方々に親しまれてきました。毎月境内で開催される朝市や、大晦日などに行われるアートイベントなど各地の人を魅了する行事が行われています。歴史と伝統を身近に感じられる場所でありながら、マックスバリュまで徒歩7分、スギドラッグ徒歩5分など日々の買い物など生活に必要な利便施設がすぐそば |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 南面には視界を遮る高い建物が少ない前面開放、中高層階からは街を一望する爽快な眺望が広がり、心地よい陽光と開放感に包まれる住空間を実現。都心エリアで利便性と住空間の快適性を両立する物件は少なく、2000年以降の名古屋市供給物件の中で「東別院徒歩2分」「全邸南向き」を叶えるのは同物件のみ。都心を謳歌する利便性と穏やかな環境、快適性にこだわったランドプランが上質な日常をもたらすでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備が全部新しいもの。綺麗だし、整理やすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺には、おしゃれなカフェやレストランなどグルメスポットも集積。大須商店街へもほど近く、お気に入りのショップ巡りも楽しみになりそうです。便利なだけでなく心が満たされる豊かな日常が想像できます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校も、病院も近くので 子供いる家族のは便利と思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東別院駅近でいいです。金山までも徒歩圏内。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅がとても近く、コンビニも目の前にあるので日々の生活には困りません。大須観音や金山にも徒歩で行ける環境が良いですね |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東別院とほ2分、金山駅も徒歩圏内なので、栄と名駅へのアクセスは抜群です。またイオンも近いので、買い物には困りません。周りのスーパーと比べてもイオンが安いので、周辺環境は大満足だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名鉄線、JR線とあり、ターミナル駅でもある為、それぞれ割と近いので乗り換えしやすい。またアスナル金山もある為、飲食店がたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が非常に多いイメージ。ひとり向けの飲食店やチェーン店など。また近くに薬局や病院もある為便利。スーパーもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 種類が豊富。チェーン店やひとり向け、飲み屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 大きめの公園があり、意外と緑がある場所もある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅の近くに交番がある。大きな犯罪はないと思われる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 近くに病院、スーパー、飲食店が近くにあり、ターミナル駅でもあることから住みやすい所ではある。 |
2024年1月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄、JR、地下鉄名城線、市バスもロータリーがあるレベルと沢山ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 総合駅の中に様々な施設があり、周辺にも病院を始めとした様々な施設があり充実度は完璧 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 総合駅中、周辺と多数の飲食店があるのでバラエティーに富んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の数が多いだけあってバリアフリーはもちろん充実している。 広い駅ではありますが、公園も近くにあります。 |
治安 |
3 |
メリット | エリアが広いので交番などは勿論あり、飲食店も多いので夜でも基本明るい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は名古屋駅といい勝負で上位にはいります。少し落ち着いた感じなのでバランスは良い。 |
2023年11月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名城線のほかに、名鉄線とJRが通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにレストランや商業施設、雑貨店等がたくさんあり、買い物やバイトしたりするのに困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんのレストランや居酒屋があり、飲み会にも最適。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやエレベーター、スロープがある。 |
治安 |
2 |
メリット | 街頭が多く、夜になっても明るい。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅がターミナル駅というのもあって、利便性はいい。駅郊外は住宅地が並んでおり、過ごしやすい。 |
2022年8月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も止まるし、そこから地下鉄に乗れたり、バスやタクシーに乗れたりできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにアスナル金山があり、そこでカフェや、飲食店、服屋、雑貨屋がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | アスナル金山に、スイーツがあったり、少し行けばなにかあったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがあったり階段に手すりがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は土日とかだと人も多く、歌ってる人がいたりする。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | いろいろなお店があったり熱田のイオンが近くにある。 |
2022年8月 金山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄にもJRにも通ずるとても便利な駅です 愛知の電車のカナメと言っても過言ではありません |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には複合商業施設があって楽しめるので時間の調整が苦になりません イオンもコンビニもあるので帰りに何か買うのにも便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 付近には商業施設があり、様々なめし処やスイーツ店があり毎日楽しいですよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしに必要なスーパーが近いのでかなり重宝しています |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街ですが、明るく警察官の見回りもあるので治安が悪くはないと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | メリットが上回るのですが、栄に近いので安くはないです |
オープンレジデンシア東別院と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
オープンレジデンシア東別院:6票
その他マンション:3票
【内訳】
6票
(66.6%)
3票
(33.4%)
オープンレジデンシア東別院が良い
南側で抜けがあって、駅近でいいと思いました。 坪単価はどちらも高いのは否めないと思いました。
■ オープンレジデンシア東別院と を比較
■ オープンレジデンシア東別院の方が良い
女性
2023-05-30 00:18
オープンレジデンシア東別院が良い
間取りが広くて良いと思います
■ オープンレジデンシア東別院と を比較
■ オープンレジデンシア東別院の方が良い
男性
2022-10-23 21:44
オープンレジデンシア東別院が良い
金山駅からは遠くなるが、間取りが広くて安い
■ オープンレジデンシア東別院と を比較
■ オープンレジデンシア東別院の方が良い
女性
2022-08-14 22:30
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
オープンレジデンシア東別院とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市中区ランキング (524物件中) 東別院駅ランキング (101物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東別院駅 徒歩2分
金山駅 徒歩11分
上前津駅 徒歩12分
『東別院駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『金山駅』 JR中央本線 JR東海道本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄名港線
『上前津駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
愛知県名古屋市中区平和1丁目7-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2023年5月
70戸
日勤
南
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
予算の関係で中古マンションを購入し、何不自由なく暮らしていたも...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
自然災害の影響で歪みや傾きが生じてしまっていた築35年以上経つ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。