下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 総武線快速、半蔵門線が通っているので都心にも都外にも出やすい。家賃は高いがそれに見合う利便性と住みやすさがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 駅ビル、パルコ、オリナス、丸井と商業施設が充実している。駅前は明るく、人と通りも多いので治安はいい方だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 商業施設内のレストランだけでなく個人経営のお店も多くランチに困らない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 商業施設施設内のトイレが綺麗で、ベビー用の施設も充実している |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 錦糸町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線一本で秋葉原や新宿など都心に行くことができて便利!バスも充実していてアクセスしやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設がとにかく沢山あり、欲しいものが何でも揃う!墨東病院など、医療施設もしっかりとあるので安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生でも気軽に入ることができるサイゼリヤや健康に気を使う人でも食べることができるサブウェイなど、老若男女楽しめる飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の入口にスロープがあり、ベビーカーも通れるようになっている。錦糸公園が近くにあり、幼児の遊び場にとても適している。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は裏道でも人が多く、犯罪などは起こりにくいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の土地はそれなりの値段だが、少し離れると程よい値段になる。周りに多くの商業施設があることを考えると妥当だと思う。 |
2022年6月 錦糸町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線快速と総武線各停がとまる、かつメトロ半蔵門線も通っている駅です。 総武線快速では東京駅、品川駅に1本でアクセスでき、総武線各停では新宿駅に、半蔵門線では渋谷、原宿駅に1本で…と都内主要駅へのアクセスは非常に良いです。 天候等によりJRが遅延しているときも、メトロ半蔵門線は動いていることが多く、都バスも多くの路線が通っているため、トラブル時も移動手段にはあまり困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルイ、PARCOといった商業施設のほか、UNIQLOやGUなどがはいった商業施設が充実しています。 アカチャンホンポなど赤ちゃん向け商品を売っているお店も多く、映画館も複数あるのでファミリーにおすすめです。 書店も有隣堂、くまざわ書店があり、どちらも比較的大きいです。 病院も「墨東病院」「賛育会病院」といった大きめの病院があります。 公園は「錦糸公園」という大きな公園があり、休日はイベントも開催されていてにぎわっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスやファストフード店などチェーン店は一通りそろっているように思います。 居酒屋も多く、食べログ3.5以上の美味しいお店もちらほらあります。 特に、ラーメン屋はテレビに登場するような有名店が3店舗あります! また、中華やタイ料理のお店が多いので、アジア系の食事が好きな方にはおススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は大きめのものがあるので、良いです。 商業施設にいけばベビースペース(おむつ替えや授乳室)があるので、子供を連れてのお出かけも困りません。 |
治安 |
2 |
メリット | 北口はスカイツリーに向かっていく観光客や、錦糸公園に向かうファミリーが多く、比較的治安はよいと思います。 特に、タワービュー通りは道も整備されており、夜も明るい道なので安全です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 北口であれば住みやすく、治安もよいので良いと思います。 家賃も東京23区内では比較的住みやすい価格帯です。 |
2020年1月 錦糸町駅
【メリット】 ・駅前にヨドバシカメラやライフといった生活に必要なものが買える他、映画館やパルコ、マルイな……
2018年7月 錦糸町駅
【メリット】 飲食も買い物も娯楽も、基本的に何でもある街です。駅周辺の雰囲気は新宿にとても似ており、特に……
2018年3月 錦糸町駅
【メリット】 東京の東側の繁華街で、ヨドバシカメラやシネコンもあり、商業施設は充実している。スカイツリー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ズーム錦糸町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 錦糸町駅ランキング (502物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
錦糸町駅 徒歩4分
住吉駅 徒歩12分
『錦糸町駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東京メトロ半蔵門線
『住吉駅』 東京メトロ半蔵門線 都営新宿線
東京都墨田区江東橋2丁目13-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2021年6月
50戸
投資向けマンション
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
予算的にまずは中古戸建から見ていこう!ということで見学を重ねる...
不動産購入を決める際に、かなり重要なのが「直感力」です。 本当...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。