LIFEFIELD
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
LIFEFIELDの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/春日駅 徒歩18分
JR鹿児島本線/大野城駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『春日駅』 JR鹿児島本線
『大野城駅』 JR鹿児島本線
-
所在地(住所)
福岡県春日市原町2丁目63-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2020年10月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
LIFEFIELDの口コミ・評判
2022年1月
あやかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店が5店ほど近くにあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 春日公園の目の前にあり、ジョギング等が楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックで、セキュリティはとても良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | デザイン性はとても良く、ベッドも置きやすい間取りです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自転車で10分くらいの距離にスーパーがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 航空自衛隊春日基地の近くにあり、とても良いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 大野城駅
ザッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多駅まで快速で2駅でつき、約15分ほどでつきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺が住宅街で子供が住みやすい環境です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺は裏路地に小さい飲み屋や隠れ家などがある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住みやすい街並みで近くに春日公園がありランニングなどもできる! |
治安 |
5 |
メリット | 静かで町も汚れたりはしてないので住みやすい! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすく夕方付近を歩いたりするのがおすすめ |
2023年11月 大野城駅
えがわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるし本数もそこそこ多い。博多駅まで快速で10分で着くので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニがあるので便利。歯医者と保育所があるのも良い。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニはファミリーマートが2つあり、居酒屋も数件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ホームまでのエレベーターがあるので便利。駅前には保育所もある。 |
治安 |
5 |
メリット | どちらの出口も治安は良いと思う。ファミリー層が多いので子供も多く見かける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安が良くて住みやすく家賃も駅前にしては安い方だと思う。西鉄白木原駅も近くにあるので便利。 |
2023年8月 大野城駅
ひよ子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まり、博多まで15~20分程到着する。 西鉄白木原駅も徒歩5分程で行ける。 ロータリーがありタクシー乗り場もある。 コミュニティバスも止まる。 駐輪場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニがある。 少し歩くと居酒屋やスーパーや岩田屋下大利サロンなどもある。 駅前に歯科がある。 中央コミュニティセンターに近い。 市役所まで行かずとも、各種公的証書を取得できるため便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩くと肉まんで有名なの太平閣やスーパーもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに保育園があるため通勤時の送迎がしやすいと思う。 付近の中央コミュニティセンターのぞうさん広場(10時~正午まで)は体育館のように広いため、0~2歳児の遊び場として人気。 小学校や高校、大学も近く子育て世代に人気のエリア。 |
治安 |
5 |
メリット | 付近に交番がある。 昼は子どもや通勤の人通りがおおいがマンションが多いため、夜は閑静な住宅街。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 緑も多く博多へアクセスもしやすい。 福岡市のベッドタウンとして地価もそれほど高くない。 マンションが多い。 |
2019年12月 大野城駅
【メリット】 博多駅まで10分ほどで行ける。電車賃も値上がりがあまりなく比較的安いと感じる。車両も福岡に……