プラシア北千住
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2016年~: 159件 |
---|---|
口コミ | メリット:14件 デメリット:14件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 76,301円 |
平均坪単価 | @12,638円 |
平均m²単価 | @3,823円 |
上位専有面積 | 20.88m²:108件 21.06m²:26件 20.85m²:25件 |
上位間取り | 1K:106件 ワンルーム:30件 1R:23件 |
プラシア北千住の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/千住大橋駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線/北千住駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『千住大橋駅』 京成本線
『北千住駅』 JR常磐線 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
東京都足立区千住宮元町12-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2016年7月
-
総戸数
102戸
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【プラシア北千住の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
プラシア北千住の口コミ・評判
2022年1月
はなまきあやのさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
北千住駅に出ればほとんどの生活用品が揃いますのでとても便利です。 また、家からは形成千住大橋駅もありアクセス良好です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 足立区は治安が悪いと言われていますが、北千住や千住大橋周辺は道も広く、綺麗で明るく、治安が悪いという印象はそこまで受けませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理人が定期常駐しているため、エントランスやゴミ置き場など共用部分は清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の声などは聞こえたことがありません。お風呂も浴室乾燥冷暖房完備で快適です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | とても充実しています。口コミサイトで点数の高い飲食店が多く、また、地域に根付いている店が多い印象です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院が多くあるため、体調が悪い時にあまり困らないです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
たちばなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | とても綺麗で、エレベーターが2機あるのはすごい助かる |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年2月
パン子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 北千住駅と千住大橋駅などちらも利用できる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 商店街も近く、コンビニもあることから生活には困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部で騒いだりしている人はおらず、綺麗に利用されているので、安心して利用できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣からの音はそんなに聞こえないので、防音がしっかりされていると思う。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 2分ほどの距離にコンビニがあるので、生活にはあまり困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 様々な種類の医者が近くにあるので、困らないと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
みかこさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 北千住駅にマルイルミネがある。私鉄の京成線も通っているので非常に便利。治安も良い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 北千住駅
さかなのかわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北千住は、埼玉、茨城東京と3つの県と都市に移動できる駅です。路線がすごく多く快速やら各停まで様々な電車が止まります。また、一部の電車はまとめて配置されているので移動時間も短縮されます。こんなところまで行けるの?と思うくらい行きたいところに行ける駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マルイとルミネがあり、商業施設としては充分だと思います。駅周辺には、大学や病院もあり老若男女問わずみんなが過ごせる駅だと思います。生活に必要なものは、この駅で全てて揃うでしょう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は本当に多いと思います。 マルイやルミネには当たり前のように揃ってますが、駅周辺にも居酒屋、カフェ、洒落たイタリアンなど和食洋食さまざまな飲食店があります。この前、田舎のおばあちゃん家を連想されるような、焼き魚のお店があり、騒がしい駅を離れて静かな空間で仕事の疲れを癒すこともできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多いので、子育てに必要なものは基本的に揃います。その点では苦労を感じないと思います。駅構内にはスロープがあるのでベビーカーでも通りやすいし、ルミネがすぐ近くにあるのでエレベーターには困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼の治安はとても良いです。 サラリーマンやお出かけに来た主婦などでごった返すのでトラブルは起きずに普通に過ごせるかと。 平日の昼間なら人もそんなに多く無く、ストレス無く楽しめると思います。飲食店が多いのでランチに来る人が多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は分かりませんが、最近新しそうなマンションも並んでいて、住み心地は良さそうです。 また、少し電車に乗れば良い物件も見つかると思うのでその点、住むのに向いていると思います。 さらに、不動産屋が沢山あるので、良い物件見つけられると思います! |
2023年2月 北千住駅
ライムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 準急などが停車しますし、東武伊勢崎線、日比谷線、常磐線、千代田線、つくばエクスプレスなど多くの路線が接続しているので非常に交通の便は良いです。もちろん駅前にはタクシー乗り場や多くのバス停があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にマルイとルミネがあり、屋根付きの長い商店街もありますので買い物などは便利です。駅周辺にはセブンレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニもありますので、ほとんどの買い物は駅周辺だけで済みます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前のマルイとルミネ内の飲食店だけでも非常に数が多いので、飲食店には困らないです。商店街にも回転寿司の大江戸や焼き肉の牛角など、多くの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 千寿常東小学校や千住あさひ共同保育園、東京電機大学など一通りの学校や保育施設が駅周辺にありますので、とくに困ることはないと思います。駅も車椅子で移動しやすいようにエレベーターなどがありますので、多くの人が暮らしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 常に人が多いので、夜遅い時間でも比較的安心して歩きやすいです。商店街や大通りを通って帰ればそれほど治安を気にすることはないと思います。駅前には交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | かなり大きな駅で、駅前でほとんどのことができるのに周辺のアパートなどの家賃は安めです。そのため、コストパフォーマンスは高いと思います。 |
2022年1月 千住大橋駅
【メリット】 駅前にポンテポルタという小規模のショッピングセンターがあり生活品はここで済ますことが出来る……
2021年10月 北千住駅
【メリット】 つくばエクスプレス、常磐線、千代田線など多くの電車が止まる隠れマンモス駅。駅前にはマルイな……
プラシア北千住の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 9階 | 1K | 東 | 20.88 | |||||||
2025年4月 | 14階 | 1K | 東 | 20.88 | |||||||
2025年4月 | 13階 | 1K | 東 | 20.88 | |||||||
2025年4月 | 6階 | ワンルーム | 南 | 20.85 | |||||||
2025年4月 | 7階 | 1K | 東 | 20.88 | |||||||
…残り154件 |
|||||||||||
平均 | 9階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■足立区千住宮元町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■足立区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■北千住駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 20.85~21.06㎡|20.9㎡ | 73,633円|11,647円/坪 |
4階~6階 | 20.85~21.06㎡|20.89㎡ | 74,870円|11,847円/坪 |
7階~9階 | 20.85~21.06㎡|20.91㎡ | 76,223円|12,046円/坪 |
10階~12階 | 20.85~21.06㎡|20.9㎡ | 77,648円|12,277円/坪 |
13階~14階 | 20.85~21.06㎡|20.89㎡ | 78,962円|12,493円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.85~20.85㎡|20.85㎡ | 75,413円|11,957円/坪 |
東向き | 20.85~21.06㎡|20.91㎡ | 76,419円|12,080円/坪 |
西向き | 20.88~20.88㎡|20.88㎡ | 76,500円|12,112円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去10年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: