下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【羽沢横浜国大駅に対する口コミ】 徒歩で5、6分で行ける最寄駅で通勤で利用してます。この駅が出来るまでは横浜駅まで行って武蔵小杉まで行ってたので大変便利です。 ドラッグストアも隣接し、眼科、皮膚科等もありますのでよく帰宅の前に立ち寄ります。 駅は勿論綺麗でレトロな印象の造りです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 西谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 公共交通機関がしっかりしていてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニエンスストアがあってとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 結構都会の方なので飲食店がいっぱいで色々な食事を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにダイソーや大きいショッピングセンターがあるので子育てには便利な街だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 結構優しい人がいました。なので友達が増えます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会にしては結構コスパがいい街だと思います |
2023年10月 西谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 商店街なども近く横浜などさまざまな駅にも行けるので便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅には、アイスや飲み物まで売っていて少し休憩する場所ともつかえます! |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | アイスなどがあります他には、飲み物など売っています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターエスカレーターなどがあります |
治安 |
3 |
メリット | 治安は、いいですしかし中学生などが少し多いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 商店街の真ん前にありますのですみやすさは、いいです |
2023年6月 西谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜市まで気軽に行くことができて利便性はあるかと思う。また、それなりに都会にも行きやすいと感じた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | あまりいい意味で施設等がありふれていないので、過ごしやすい場所でないかと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | それなりに種類豊富で、家族でも個人でも気がるに行きやすいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 静かな町なので、落ち着けるし過ごしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 防犯意識はとても高いイメージがある。付近の複数の駅より、治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 落ち着ける住みやすい場所だと思う、このような場所を残していってほしい。 |
2022年4月 羽沢横浜国大駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西谷駅からそのまま乗り換えなく、 乗ったまま他線に切り替えされるため 便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 単純に住宅地区に囲まれた土地であるため、近隣住民にとっては非常に便利。 駅の周りは自転車の通行もしやすいように舗装・整備されているため、 やや遠くても自転車で来ることができる。一般よりも広い範囲で新しい駅で広く綺麗な羽沢横浜国大駅を利用できる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 開発はされていないけど、 近くに緑が多くて癒やされるため、 あまり開発されてほしくないような気もする。 そもそも飲食店が並ぶような繁華街や乗り換え駅ではないため、 多くなくて良い。 あくまで近隣住民の乗車・下車駅。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅が広い、綺麗、天井が高い、ベンチ一席分が広く大きい、丁度良い位置にベンチがある。 新駅なので基礎的な部分は全て綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそもそも周りが緑多めで 駅は新駅で広いので良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 運賃は、路線跨いでも買い替えの必要がないので比較的安く感じる。 |
2022年1月 西谷駅
【メリット】 駅回りには目立ったものはないが、駅自体は大通りに面していてそこから少しあるけば意外なお店が……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
上菅田町テラスハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
西谷駅 徒歩12分
羽沢横浜国大駅 徒歩20分
『西谷駅』 相鉄新横浜線 相鉄本線
『羽沢横浜国大駅』 相鉄新横浜線 相鉄・JR直通線
神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町105-52 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
2015年8月
3戸
自主
所有権
第一種住居地域
上菅田笹の丘小学校
上菅田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
家は3回建ててみないとわからない。そう母親から言われたのをきっ...
二人目の子供が生まれたのもあって新しい生活を新しい家で。そんな...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
不動産会社にはいろいろと業種がありますが、競売で物件を仕入れ、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。