ルゼフィール金楽寺町1号棟
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ルゼフィール金楽寺町1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/尼崎駅 徒歩13分
阪神本線/尼崎駅 バス10分
-
利用可能路線
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
『尼崎駅』 阪神本線 阪神なんば線
-
所在地(住所)
兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目4-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1998年8月
-
総戸数
170戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ルゼフィール金楽寺町1号棟の口コミ・評判
2022年2月
こにふぁむさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 子育てファミリーも多いので治安は良いです。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年4月 尼崎駅
ちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんば、梅田、三宮、姫路、奈良乗り換えなしで行けるのでとても利便性が良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーが多いのと百均や商店街もあるのでなんでも揃います。商店街は日用品も食品もかなりお安く買い揃えられるので暮らすのには不自由しません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やファストフード店が多いです。駅から出てすぐにお弁当や惣菜を売ってるところもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て促進区域なので他県から転居の場合阪神尼崎エリアだと民間賃貸の転居補助があったと思います。現在は不明のため一度自治体HPで確認が必要です。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は夜でも明るく再開発されきれいになりました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、生活必需品などはかなり物価的には低い方かと思います。生活費を下げるならとてもいい場所です。 |
2023年7月 尼崎駅
あつしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が止まり交通は便利な駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールがある。 駅北側については綺麗な街並み。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 多少飲食店がある。 ショッピングモール内にはフードコートもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 特に無いが強いて上げるならスーパー等の施設はある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅北側については綺麗な街並みで交番も目立つ場所にある為、安全。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の利便性がよく、バス停もあるため、どこにいくにも便利だ。 |
2023年6月 尼崎駅
JRあまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸線や東西線、宝塚線という3つの路線が乗り入れる為とても便利。しかも新快速が停まるのもありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅北側にあまがさきキューズモールがあり、その他にも20年前の再開発で新設されたスーパーフレッシュコアや新都心病院なども充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅北側にモスバーガーやサイゼリヤがある。尼崎駅から屋根のついた一本道で行くことができるためとても便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣には清和小学校や潮小学校といった小学校もあり、吉村クリニックなどの小児科も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 深夜に駅周辺を歩き回ったことがあるが不審者に出くわしたことは一度もない。南北両方の駅出入口に交番があり、コンビニローソン等の逃げ込み先も多数あるので万一の時も安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近隣の都市と比べると物価も安定しており、一人暮らしにも向いていると思う。 |
2021年12月 尼崎駅
【メリット】 大阪梅田には10分かからずに行くことができ、神戸三宮にも20分ちょっとで行けるので、非常に……