下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2024年6月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数線通っており、電車の本数もかなりある為アクセスがとても良くて毎回使わせてもらっております。 駅中もとても綺麗でいろんなお店が出店している為、電車を待っている間も退屈することなく自由にショッピングを楽しませて頂いております |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに様々な飲食店や呑み屋サロンなどが多く存在している為、美味しいお店の開拓やお気に入りの雑貨屋などが見つかりやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり多く、特に有名なチェーン店がかなり多いので食に関しての失敗をし辛い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園や学校などがかなり多い為子供もスクスクと育ちそう |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に交番もあり、かなり治安も良いなと感じております |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスも周りのお店の良さもかなり良い割に家賃がそこまで高くなくて助かる |
2023年11月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで一本で行け、錦糸町で乗り換えれば渋谷までもすぐに行けるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい駅で、ヨーカ堂、TOBU、以前はSEIBUまで揃っていたので船橋で全てが手に入る。今はFACEという新たな建物にもお店が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェから、大戸屋のような飲食店、TOBU百貨店地下にはお菓子からおかずまで美味しい物がなんでも手に入る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは全ておむつ替えシートや手すり、ベビーカーが入れる広さなど配慮がされているし、学校も多く公園も多い。夏見台小学校、八栄小学校など近くでいくつも学校があり、駅近くに船橋中学校もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の北口に出てくれば夜でもそこまで治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きな都市なので家賃もそれなりだが、近くに手頃なスーパーがあれば生活はしやすい。駅を使って電車移動すれば車を持たずに自転車や原付でも生活できる。 |
2023年10月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武線と京成線との乗り換えが可能な駅。商業施設もあり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイトーヨーカドー、ドン・キホーテ、飲食店があり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋や居酒屋、スタバ等のカフェもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | あまりよくわからないが、幼い子どもを連れて降りる駅ではない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があることと、見回りをしている印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 複数路線があり、比較的どこにいくにも利便性が高い |
2023年5月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な施設が近いためなにか欲しくなったら西船橋に行けばだいたい揃えることができるのとディズニーもすぐに行けるのでとてもおすすめできる駅になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 雑貨屋さんとかやちょっとしたスイーツ店もあるのでその点はとても良いなと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 外に出るとマックやサイゼリヤがあるので学生とかには凄くたすかる店があるので学生は充実してるなと思いました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターなどがあるので足腰が弱い人でも安心して使える駅だなって思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼はとても見てる限りだと治安は良い方だなと思うので安心して使うことができると思いました。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさで言ったら店とかも色々あるので何か困ったら買いに行けると思うのでその点は良いかなと思いました。 |
2023年2月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し離れていますが、船橋駅にアクセスができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストアやドンキホーテがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード、居酒屋、ファミリーレストランなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅ビルにエスカレーターくらいならあります。 |
治安 |
1 |
メリット | 船橋駅近くに交番があります。夜も人は多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高めですが、買い物も移動も便利です。 |
ガーラレジデンス船橋と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ガーラレジデンス船橋:26票
その他マンション:12票
【内訳】
26票
(68.4%)
12票
(31.6%)
ガーラレジデンス船橋が良い
船橋インターが目の前なので、車でお出掛けしやすい。目の前にOKストアが出来るのも魅力的です。駅から少し離れていますが、自転車なら西船橋駅も船橋駅も10分圏内だし、歩いても行ける距離なので健康にも良い。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-10-27 23:54
ガーラレジデンス船橋が良い
どちらも駅からの距離はあるが、近隣にスーパーができるのは魅力的。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-09-20 20:33
ガーラレジデンス船橋が良い
専有部の設備はそれなりに揃っていると思います。 一方で共用部がシンプルなことで管理費が抑えられてるのがいいですね。 それでも植栽やアプローチは素敵に仕上げてくれそうです。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-09-15 13:59
ガーラレジデンス船橋が良い
価格に対して設備が充実していると思います。 収納もそれなりに多く使い勝手良さそうです。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-09-07 08:00
ガーラレジデンス船橋が良い
どの駅からも少し距離はあるものの、選択肢は多い方が何かと便利だと思う。インターも近く、平置駐車場があるのは車持ちには魅力的。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-09-06 11:30
ガーラレジデンス船橋が良い
駅近ですが、東船橋しか選択がないのがネック。 比較マンションは距離はあるものの5路線使えるのは大きい。
■ とガーラレジデンス船橋を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-09-04 08:07
ガーラレジデンス船橋が良い
駅から遠いが売れ残りのシャリエよりもガーラのほうが良いと思う。目の前にオーケーができるのも魅力
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-09-03 22:04
ガーラレジデンス船橋が良い
船橋駅から10分という資産価値が法改正で無くなったため、比較マンションが魅力的に見える。
■ とガーラレジデンス船橋を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-09-03 08:27
ガーラレジデンス船橋が良い
日照と眺望の抜けでガーラの方が良いですね… 決して眼下の景色がいいわけではないでしょうが、空は格段に広そうです。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-08-31 10:05
ガーラレジデンス船橋が良い
設備ほぼ変わらず。徒歩10分も18分も大差なし。がやがやした船橋駅とマンションバブルを考えると、ガーラレジデンス船橋がよかった。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-08-16 23:38
ガーラレジデンス船橋が良い
共用施設がないため、管理費、修繕積立金が10年固定で、固定資産税も安い 部屋の設備はほぼ変わらない ルーバー窓やベランダの仕切りが上まであるので周りの目が気にならない
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-08-08 21:38
ガーラレジデンス船橋が良い
インターも近く、海神駅であれば徒歩10分圏内
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-07-05 04:19
ガーラレジデンス船橋が良い
人によって条件の優先順位は異なるとは思いますが、価格とその他条件などからガーラがいいと感じています。 主要駅からは徒歩20分程度離れているのでそこだけがネックですが、だからこその価格かな、と。 私は20分は許容範囲です。(もちろん近いに越したことはないけど) 日用品は近隣で、なにかあれば船橋周辺やららぽーとへ行くことが多くなりそうだけど京成線が大いに役立ちます。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-07-01 18:55
ガーラレジデンス船橋が良い
インターが近く、駅も3駅利用可能で、買い物に困らない
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
男性
2022-06-16 22:12
ガーラレジデンス船橋が良い
総武線から遠いが、目に優しい値段。小学校や公園も近く子育て環境は悪くないと思う。隣にオーケーストアもできるらしいから買い物は困らない。
■ ガーラレジデンス船橋と を比較
■ ガーラレジデンス船橋の方が良い
女性
2022-05-28 18:39
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ガーラレジデンス船橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1193物件中) 海神駅ランキング (43物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
海神駅 徒歩10分
西船橋駅 徒歩19分
京成船橋駅 徒歩19分
船橋駅 徒歩22分
『海神駅』 京成本線
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
『京成船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
『船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
千葉県船橋市海神町南1丁目1553 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2023年9月
84戸
日勤
南
所有権
準工業地域
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。