レジデンス白井
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
レジデンス白井の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR可部線/河戸帆待川駅 徒歩8分
JR可部線/可部駅 徒歩17分
JR可部線/あき亀山駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『河戸帆待川駅』 JR可部線
『可部駅』 JR可部線
『あき亀山駅』 JR可部線
-
所在地(住所)
広島県広島市安佐北区亀山2丁目1-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1995年11月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レジデンス白井の口コミ・評判
2022年3月
くれよんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | スーパーと駅が近くにある。病院なども近い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 可部駅
みよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | コンパクトなので、ホームまでが近くて使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 自動販売機はあるけど、それ以外の買い物はない。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 車で利用であれば、少し離れた周辺には食事できる場所は割といろんなジャンルある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園〜大学まであるので、子育て世代は良いと思う |
治安 |
3 |
メリット | 街灯はあるけど、電車が来てないときはあまり人気はない。 駅はとてもきれい。 治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにバスの路線もあるし、住みやすい場所と思う。 |
2023年12月 可部駅
スナフキンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗な素敵な駅です。バス待合室も完備トイレも綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | バスに乗ればどの方向にも行けるしいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店ばかりでとてもいいのですが、店舗が少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | お年寄りが多いし、田舎なので子育てにはいいのではないでしょうか |
治安 |
5 |
メリット | 可部警察署がしっかり取り締まってくれてます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安いし、スーパー、コンビニも充実していい町です。 |
2023年5月 河戸帆待川駅
きつねぇさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 線路が1本しかないので広島駅行かあき亀山行しかないので分かりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くには、ホームセンターや業務スーパがあり病院もあるから便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに業務スーパーがあるからそこで買える |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的トイレもあるし、車椅子も通れるようになっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はゴミもそこまで落ちてないしそこまで治安が悪いとは思えない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くには必要最低限の物が揃っているからそこまで不便では無いと思う |
2022年4月 河戸帆待川駅
masaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終点近くで利用客が程々だから確実に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパーとホームセンターがあり駐車場も広い。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 個人経営の飲食店がある。大きなフランチャイズ店がないので車の渋滞が起こらない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 徒歩圏内に幼稚園、保育園、小学校があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が近くにあります。不良のたまり場がありません。そもそも不良といわれる人を見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性が良いのはJRだけですが、車が飛ばすような道路ではないので静かです。 |