下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
下松駅が近く電車を利用しやすい。 また、飲食店が近いため気軽に飲みに行くこともできる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くにFamilyMartがあるため、飲み物などを買いに行きやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 第三日曜日には住居者全員掃除をするのできれいです。また、最近にはエレベーターが改装したので綺麗になり、防犯カメラもつきました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は新しく、高さが3メートルくらいあるので解放感があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 約150メートルにファミリーマートがあるため、すぐに行くことができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 約100メートルに下松中央病院があるので体調を崩してもすぐに行くことができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 下松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスもたくさん通っており、また新幹線止まる。徳山駅までわりとすぐ行きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 県内でも唯一人口が増え続けている街で、大きなショッピングセンターなども多く、生活も便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 牛骨ラーメンがとてもおいしいです。ぜひ食べて欲しいなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てシーンも行政がちゃんとしっかり取り組んでいるのでいいなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 自分は悪くないと思います。事件事故の発表もほとんどないようです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 水道料金が他の町に比べて圧倒的に安いことがとても良いところだと思います。 |
2023年8月 下松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線駅から2駅であり、東京方面からの最終のぞみ号(のぞみ59号)に接続する下松駅止まりの列車もあり、首都圏・関西方面に用がある人にとっては使いやすい駅となっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周辺にはラーメン屋や居酒屋のほか、「くだまつスポーツセンター」のようなレジャー施設もある。また、駅北口のロータリーにはローソンもある。駅から少し離れれば、小売店がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋や飲食店は比較的多く、特に、焼き肉系や水産物系、ラーメン店が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅南口に保育園がある。改札は橋の上の2階にあるが、外付けのエレベーターが南口と北口に設置されており、駅構内にもホームへ行くためのエレベーターが設置されている。近くに小・中学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅南口から少し離れたところに交番がある。北口は街灯が多いので、比較的安心。酔っぱらいも飲み屋街以外はほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は高く、中心部に近いところであれば、生活には困らない。 |
2023年5月 下松駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 徳山駅まで2駅の利便性、車での送迎スペースは広い深夜0時着位の終点がある為徳山駅で呑んだあととから便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内にゆめタウンやイオン系スーパー、ディスカウントストアが多数ある。街中は平坦な所が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、モスバーガー、はま寿司、かっぱ寿司、ガスト、ゆめタウンフードコート、地方チェーンの飲食店が大体揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 某幼稚園は系列企業、市から補助金が出てびっくりする金額で通わせる事が出来る。保育園、幼稚園は多いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり犯罪を聞いたことがない。不審者情報は小中学校からメールで度々くる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 水道料金が他の市に比べ極端に安い。前回住んでいた某市より住民税が安い。 |
2021年10月 下松駅
【メリット】 山口県の駅では無人駅で、エレベーターもない駅が多いが、日中はJRから委託を受けている会社が……
2019年8月 下松駅
【メリット】 駅の近くには、コンビニが2つあるので弁当やトイレに行きやすいです。1キロ行けば、ゆめタウン……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エトワールマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
価格が強気の設定すぎて、売れ残る物件は多々出てきます。 そんな...
建売住宅を購入して、住み始めて、本当にこれでよかったのか、と疑...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
利便性の良さと設備が充実した物件を希望し、新築マンションの購入...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。