メルヴェーユ
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
メルヴェーユの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/桜台駅 徒歩7分
都営大江戸線/練馬駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『桜台駅』 西武池袋線
『練馬駅』 西武池袋線 西武有楽町線 西武豊島線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都練馬区桜台5丁目10-14 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2013年12月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【メルヴェーユの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
メルヴェーユの口コミ・評判
2024年7月
翠さん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 台所が広い。バストイレ別でロフトがあり広いところ。 |
---|
デメリット(1件)
2022年4月
めいさん
【不動産会社さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ロフトがついてる為家が広い。冬場でも家が暖かい |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 練馬駅
toshiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大江戸線、西武線、東京メトロ(直通運転)が利用可能。 快速急行も停車し、朝の時間帯は豊島園始発の電車ならば座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で西友がある。駅の近くに一通りの病院もあり、生活で困ったことはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンなどの庶民的なものから、隠れ家的なお店まで駅の周りにたくさんあり、1年食べ回りをしても飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家ばかりのイメージだが、学校などの施設も一通りあり、困ることはないと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に凶悪な事件も多くなく、酔っ払いも少ない。駅前に交番があり困ったら駆け込める。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | それなりの家賃相場であるが、賃貸は比較的綺麗なところも多い。 |
2022年9月 練馬駅
まきちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も停まるのでアクセスがとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやドラッグストアがたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しいお店がたくさんあり栄えています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もおおく、子供がたくさんいて良い街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあり治安はとてもよいです。住みやすいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全体的に住みやすくて良いところだと思います。 |
2022年8月 練馬駅
ねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるので、池袋へのアクセスが1駅も止まらず早くて良いです。 また西武有楽町線経由で渋谷や東急東横線、みなとみらい線まで直通、また都営大江戸線もあるので、都内へのアクセスは抜群です。 バスで中野駅方面へも行けるので、乗り換えなしで色んなところへ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のSEIYUやユニクロ等、駅周りに何でもあります。 区役所やご飯処(マックや吉野家、KFC等)も沢山あって困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックや吉野家、KFC、ラーメン屋、居酒屋など何でもあります。 個人経営のお店も多く、美味しそうなお店が沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがしっかりあるので、車椅子やベビーカーを持ってる人でも安心して駅利用できます。 交番もあるので子供だけの利用も安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、人通りもある程度多いため夜12時ごろに女性1人でも割と安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家に寝に帰るだけのめちゃくちゃ仕事人には良いところだと思います。 利便性も良く、都内大体どこへ行くのも30〜1時間くらいで着きます。 |
2022年4月 練馬駅
ぽんぽこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿、渋谷、池袋に1本で行ける。特に池袋までは10分以内。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 区役所が駅近にあり、大きめのスーパーの数が非常に多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が充実している。最近はテイクアウト系の店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 区の施設や公園があり、学習塾なども多い。警察の見回りもよく見かける。 |
治安 |
3 |
メリット | 家族で暮らしている人たちも多く、穏やかな印象。警察の見回りもよく見かける。駅から離れると23区感はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の利便性を考えると家賃は安い。オーケーや業務スーパーなどもあり、選べば物価も安め。 |