下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
長居駅の近くに住んでもう4年になりますが、非常に住みやすさを感じます。 外食・買い物・病院・スポーツ・大きな公園と、何をするにしても便利すぎます。 背の高い建物も少ないため、空が広いです。 街を歩く度に、幸せを感じられます。 さらには長居公園の開発がどんどん進んでおり、大阪城公園や、天芝のような雰囲気になってきました。 今後、大きく伸びていく街だと確信できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
犯罪発生率も大阪TOP3に入るほど低く、安全な街です。 嫌な事件など、一度も聞いたことがありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今建設中なのでまだまだわかりませんが、圧倒的にこのマンションは目立っています。 長居のシンボルになり得るほど、聳え立っています。 住吉区でも、一番高層の建物ではないでしょうか? |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | モデルルームを見た感じは非常に設備は良さそうです。 食洗機もついており、壁も分厚そうです。 フルフラットなので危険も少なく、バルコニーはテーブルを置けるほど広いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー・カフェ・おしゃれなスイーツ・コンビニ・ドラッグストア・商店街・病院・スポーツジム・パーソナルジム・整骨院・大きな公園・小学校・中学校・安いガソリンスタンド・有名な温泉等、 なんでも駅前に揃っています。 全て徒歩圏内で、何もかもが揃います。こんな便利で、住みやすい場所が他にあるなら見てみたいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
とても安全で、教育施設も多いです。 徒歩1分で開成教育セミナーもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 長居駅からも近く、公園、学校も近く、子育て世代にはとてもいい立地だと思われます! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩5分圏内に御堂筋線、スーパー、薬局、病院、そして長居公園があり、生活はとてもしやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 長居駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺難波まで時間もかからず行ける。またJRへの乗り換えも近くにあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大きな長居公園が近くにあり子供連れに取っては良い街。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りにはファーストフード店はちょくちょくあるのでご飯は困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 長居公園が近くにあるので子供たちが遊ぶところには困らない。 |
治安 |
2 |
メリット | 長居公園の中の施設も整備されてどんどん街の治安は良くなっていると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪市内で御堂筋線沿いという利便性を考えるとぼちぼち。 |
2021年10月 長居駅
【メリット】 近くには長居公園があるため、商業施設・飲食店は充実しており、一通りのチェーン店はあると思い……
2021年10月 長居駅
【メリット】 御堂筋線でなんばや梅田などの都心部へのアクセスも非常に良いです。
近くにはJR阪……
2018年7月 長居駅
【メリット】 商店街に面しており、飲食店も多くあるので、駅周辺であらかた済ます事が出来る。天王寺には乗り……
2017年5月 長居駅
【メリット】 長居駅前には古風な商店街が広がっており、昔ながらのお店で安く買い物ができます。駅近くにはラ……
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ブランニードタワー長居ガーデンスクエア:18票
その他マンション:19票
【内訳】
ブランニードタワー長居ガーデンスクエア:18票
:4票
:3票
:3票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
18票
(48.6%)
19票
(51.4%)
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
周辺環境が長居の方が大きな公園もあり落ち着いている。
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2024-08-20 09:28
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
駅近
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2024-08-20 08:55
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
長居公園がやはり魅力
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2024-08-17 01:42
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
我孫子、長居、西田辺… 北に行く程、立地環境共に良くなる
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2024-07-14 09:04
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
あびこより、立地が良い
■ とブランニードタワー長居ガーデンスクエアを比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2024-07-05 14:49
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
立地面
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2024-07-02 23:11
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
駅から圧倒的に近いし、買い物等も便利 長居公園も近い
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2024-06-29 22:06
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
御堂筋線沿い
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2024-01-04 21:06
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
天王寺と長居で立地は違いますが、住みやすさ、住環境、眺望でとっても気に入りました。
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2023-12-01 17:15
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
いい
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2023-07-22 02:30
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
天王寺・難波・梅田あたりまでを遊ぶ場所として焦点を当てた生活を送る場合、こちらのシティータワーと、長居のブランニードでは、ドアドアで考えると移動に要する時間はほとんど変わらないのが事実でしょう。 【周囲の環境の差がすごい】 長居は駅徒歩すぐに位置しており、隣はコンビニ、周囲は買い物や飲食には困りません。 徒歩1分で市立の大きな小学校があります。開発が進んでいる長居公園もあり、都心と自然が共存しているような、気持ちのいいエリアだと感じます。 比較してこのシティータワーは、周りが全てラブホテルです。全てです。左右・後ろ全てラブホテル。しかもこのあたりのラブホテルは古くて安いので、援助交際待ちのような女性や、年配のホームレスのような男性が24時間うろうろしています。とても子供を一人で歩かせられる環境ではありません。すぐ隣は西成アイリンちくですしね。 この環境にも関わらず、かなり強気な価格設定・・地域を知らない海外の投資家狙いですかね? ただ、治安が気にならない一人暮らしの方にはシティータワーの方がいいと思います。見た目はカッコよく、天王寺が徒歩すぐです。
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2022-06-16 11:27
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
金額的な問題
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2022-04-23 22:06
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
水害がない
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2021-08-05 21:42
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
利便性
■ とブランニードタワー長居ガーデンスクエアを比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2021-02-27 08:07
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
子育てには苅田よりも長居の方が地域柄がよく思います。
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
女性
2021-02-15 11:30
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
御堂筋線駅から徒歩2分という立地の良さから。
■ とブランニードタワー長居ガーデンスクエアを比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2021-02-14 00:42
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
駅近だから。
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアと を比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2020-11-30 20:42
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアが良い
アクセスが良いので資産価値が落ちない
■ とブランニードタワー長居ガーデンスクエアを比較
■ ブランニードタワー長居ガーデンスクエアの方が良い
男性
2020-10-31 22:47
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブランニードタワー長居ガーデンスクエアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市住吉区ランキング (224物件中) 長居駅ランキング (77物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
長居駅 徒歩2分
長居駅 徒歩6分
沢ノ町駅 徒歩23分
『長居駅』 JR阪和線 大阪メトロ御堂筋線
『長居駅』 JR阪和線 大阪メトロ御堂筋線
『沢ノ町駅』 南海高野線
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目4-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
20階建
2022年9月
111戸
日勤
西
所有権
第一種住居地域
商業地域
駐車場 56台(機械式:56台)
自転車置場 222台(平面:67台、スライドラック式:112台、2段式:43台)
バイク置場 3台(平面:3台
ミニバイク置場 20台(平面:7台、ラック式:13台) ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
戸建でのびのび子育てしたい!と思い購入を決意。新築も中古いずれ...
不動産は情報調査が非常に重要で、特に価格面で失敗しないためには...
不動産会社選び、担当者選びは不動産購入の入り口であり、住替え成...
とにかく利便性が高い立地を求めての不動産購入体験記です。 理想...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。