下記に表示されている選択肢からお選びください
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
2023年11月 甲子園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も止まる大きな駅です。バス停も沢山ありますし、梅田や三宮まで15分程の好立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前と徒歩5分ほどの所に大きな商業施設があります。色々な店が入っており、買い物に困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設の中に大手チェーン店が沢山あります。その他にもおしゃれなカフェや居酒屋などもありとても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園は多い印象です。多機能トイレも完備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は沢山あるので明るいです。警察署も近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車がなくても近くに商業施設もあり買い物には困らないので、コスパは良いと思います。 |
2023年3月 甲子園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 尼崎や梅田まで1本で行けるので、便利な路線だなと感じました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪神甲子園球場がすぐ近くにあるので、野球観戦にはとても便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード店は割と充実しているなと感じました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 阪神ファンを育てるためには最適な駅だと考えます。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に危険を感じるような場所ではありませんでした。みんな優しかったです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すぐ近くに野球場があるので、野球ファンには最高な立地だといえます。 |
2022年2月 甲子園駅
【メリット】 言わずと知れた甲子園球場がある駅です。駅を降りた瞬間からそこは阪神タイガース色。六甲おろし……
2020年3月 甲子園駅
【メリット】 あの高校野球の聖地である甲子園球場が駅を出たところにあります。というより甲子園球場のための……
2019年12月 甲子園駅
【メリット】 甲子園駅を降りるとすぐに甲子園球場が見えます。甲子園球場の反対側にはららぽーとがあり多くの……
パークホームズ甲子園花園町と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
パークホームズ甲子園花園町:26票
その他マンション:9票
【内訳】
26票
(74.2%)
9票
(25.8%)
パークホームズ甲子園花園町が良い
駅距離、学区が同じだが低価格
■ とパークホームズ甲子園花園町を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2023-05-15 21:05
パークホームズ甲子園花園町が良い
花園町は駅からの徒歩距離時間がマイナスだが、大規模であること、小中学校への距離、コストパフォーマンスで優勢と感じた。
■ とパークホームズ甲子園花園町を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
男性
2022-08-11 21:51
パークホームズ甲子園花園町が良い
大規模で住宅街にあるのに静かで、人気の学区で学校も近く安心できる
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2022-07-13 04:03
パークホームズ甲子園花園町が良い
室内に自転車置き場があるのは大きい
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2022-07-04 19:01
パークホームズ甲子園花園町が良い
駅から少し離れるが、落ち着いた住宅街の中にあり、とても静か。安心して暮らせそう。 また、平米数だけでみるとあまり広くないが収納がたくさんあり、空間の使い方が上手いと思った。
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2022-06-12 18:25
パークホームズ甲子園花園町が良い
鉄道のからの音や鉄粉など立地面でパークホームズ甲子園花園町が良いと感じました
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2022-05-29 19:13
パークホームズ甲子園花園町が良い
スロップシンクがある ディスポーザーがある
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
男性
2022-05-22 18:59
パークホームズ甲子園花園町が良い
立地とグレードの事を考えると、今の新築価格なら他のマンションに比べコスパは良いと思います
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
男性
2022-04-01 19:41
パークホームズ甲子園花園町が良い
最寄り駅が鳴尾駅になってしまい、通勤時間がかなり違う。
■ とパークホームズ甲子園花園町を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2022-02-26 21:24
パークホームズ甲子園花園町が良い
立地、価格、広さ、車を持ったり手放したりが自由、などバランスが良い。 特急停車駅の甲子園駅が最寄り。
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2022-02-26 21:22
パークホームズ甲子園花園町が良い
駅までそれほど遠くなく、バランスの良い価格帯に思う。学区も良い。
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
男性
2021-12-27 17:06
パークホームズ甲子園花園町が良い
静かな環境が良い。小学校が近い。
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
女性
2021-11-26 19:30
パークホームズ甲子園花園町が良い
環境や設備、間取り等申し分ない。
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
男性
2021-10-22 23:49
パークホームズ甲子園花園町が良い
駅からの距離はほとんど同じくらいだが、大規模マンションのスケールメリットを活かしたディスポーザーの設備などが良い
■ パークホームズ甲子園花園町と を比較
■ パークホームズ甲子園花園町の方が良い
男性
2021-10-12 11:48
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークホームズ甲子園花園町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西宮市ランキング (1483物件中) 甲子園駅ランキング (202物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
甲子園駅 徒歩12分
『甲子園駅』 阪神本線
兵庫県西宮市花園町2-30 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2022年6月
134戸
日勤
南南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
鳴尾北小学校
学文中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
共働きで2人の子育てをしている世帯の不動産購入体験記です。 子供...
以前の住まいは庭のない中古一戸建て。大型犬2匹を遊ばせるには手狭...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。