下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 JR、京阪電車、地下鉄が揃っているので文句なしです。 バス停やタクシー乗り場もあるのがいいですね。商店街に安いスーパーがあるのでとても助かっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 全ての買い物施設が揃っているといっても過言ではないぐらい、お店が揃っています。駅の近くに交番があります。 駅付近でのトラブルがあっても安心かと。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 飲食店が豊富なので、外食には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 幼稚園と小学校があります。 駅のバリアフリー完備なので、使いやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京橋から近くて、スーパーやコンビニもあるので生活するには十分良い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで安心な設備です。宅配ボックスもあります。エレベーターは1台ですがスピードがはやくすぐ目的の階に到着します。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京橋駅は3つ路線がありどこにでも行けて便利だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 改札を出ると京阪モールがすぐ近くにあり、飲食店も多くあります。喫煙所もあります。徒歩圏内にイオンモールもあり買い物には困りません。商店街にはたくさんのお店があり、夜にはサラリーマンの方々で賑わいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 環状線に乗り換え利用でとてもよく利用します!駅を降りると有名な飲み屋街、百貨店ときっぱり2つに棲み分けされてておもしろいです。百貨店は必要なものがとてもコンパクトにまとめられていて、見やすくていいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線が通っているので、繁華街に出る際は便利ですし、京橋はJR環状線、京阪電車も通っているので交通の便はかなりいいです。 繁華街ですので飲食店や、遊ぶ施設が多く、何をするにも困らないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京阪、JR環状線、東西線、学研都市線、長堀鶴見緑地線とたくさんの路線があって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京阪モールがあったり、kiki京橋など周辺にはたくさんの飲食店があって楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ふらり京橋もあったり、飲む人にとっては店選びが困るほど飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校とか京橋以外に行く時交通が便利なので市内どこでも通いやすそう |
治安 |
5 |
メリット | 色んな人がいるなと感じれるところはいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から15分以上であればそこそこの家賃だと思う。スーパーも沢山ある |
2023年3月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いくつかの駅のハブとなっていて乗り換えしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 成城石井、すーぱー、ブックオフなどたくさんあり、便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレな飲食店などが多くデートに使いやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スーパー、雑貨屋、駅に多機能トイレありとくらしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜は酔っ払いや、少し薄暗くなるのが怖い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総合的に見てお得、だが利便性のぶん家賃は高い。 |
2022年1月 京橋駅
【メリット】 京阪、地下鉄、JRと乗り入れがあって京都方面へのアクセスが非常に便利。昔ながらの下町なので……
2018年4月 京橋駅
【メリット】 駅構内にコンビニ、ドラッグストア、服屋さん、喫茶店がある。
京都に行……
2018年1月 京橋駅
【メリット】 関西圏内のいろんな場所に行くのに便利な立地条件です。特に京阪電車を使えば、京都市内まで約1……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスリード京橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
京橋駅 徒歩1分
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2015年6月
82戸
日勤
投資向けマンション
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入にあたって、資産価値の判断は非常に重要な要素です。 ...
不動産購入は人生において最も高額な買い物であり、慎重に失敗しな...
長年賃貸で暮らしている両親に余裕のある暮らしをさせてあげたいと...
当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。