下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が9件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が8件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が8件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が7件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が7件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
8件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | とりあえず何でもある。歩いていて飽きない。交通も便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 買い物、公園、病院、区役所、警察署、学校、等々の必要なものは全部徒歩圏内にある。飲み屋が多い場所から少し外れているのもメリット。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 逆梁アウトフレームならではの外観の重厚さがある。手入れもよくされていて築年数の割に綺麗。共用部は余計なものがなくてシンプル。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 余計な柱・梁がなくて間取りは使いやすい。リビングは南西向きで明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 中目黒で飲食店に困ることはない。スーパーも近くにマルエツプチ、駅周辺にライフと東急と死角がない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や病院はたくさんある。近くに公営のジムとプール、公園もあり立地は抜群。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バスが直ぐ近くから利用できるので、目黒駅まで出るのに便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 窓が防音になっているので、窓を閉めていると騒音は感じない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティはしっかりしている。宅配BOXもあるので便利。在住していた頃の管理人さんは感じも良く、いつもキレイにしてくれていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納が多く、天井も高め、窓も大きかったので採光は良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | セブンイレブンやファミリーマートが近く便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 直ぐ近くに東京共済病院があるので、ある程度大きな病院が近所にあるのは安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本的にきれい。窓が防音なので、閉めていれば車の音はそんなに気にならない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ日比谷線・東急東横線の中目黒駅から徒歩10分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 山手通り沿いで、桜で有名な目黒川沿いの地域です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス、エレベーター、駐輪場、駐車場、敷地内ゴミ置場が設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ガスシステムキッチン・食器洗浄機・追焚機能付オートバス・浴室乾燥機・洗浄便座・エアコン・床暖房などが設置されています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分の中目黒駅周辺には3軒のスーパーマーケットがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩2分ほどの所に「東京共済病院」と「中目黒公園」が並んであります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ日比谷線・東急東横線の中目黒駅から徒歩10分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 中目黒駅に繋がる山手通り沿いの、商業施設と住宅が混在する地域です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス、駐輪場、24時間ゴミ置き場が設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オートバス、浴室乾燥機、食器洗浄器、床暖房などが設備されています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分の中目黒駅周辺には、3軒のスーパーマーケットがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内の、目黒川を挟んだ対岸には「東京共済病院」と「中目黒公園」があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停が近いこと。二系統運行されているため本数が多いこと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 広い中目黒公園が近い。桜の名所の目黒川も近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理体制は割としっかりしている(有人・日勤)。オートロック、監視カメラあり。宅配ボックスがある。共用設備はシンプルな造りで余分な費用がかからない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 二重サッシのため室内は静か。南面が開けており、冬でも日照に恵まれている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 中目黒駅近辺に東急ストア、ライフ、プレッセがあった他、近所に旬八という八百屋ができた。マルエツも開店される予定。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小中学校、幼稚園、保育園は徒歩圏。診療所は中目黒駅近辺に一通り揃っている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 外観はしっかりしている。住んでいる方々は悪い感じがしない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 目黒川通り近くのマンション。川沿いにすぐ行けるので、緑が多くランニングするには気持ちいいし、桜の時期も楽しめます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中目黒駅まで歩いて10分。丁度良い距離 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園にすぐい行けるため子供が多くいらっしゃる 方にはいい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 僕的にすごく好みも外観。しっくりくるスタイルが気に入りました |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特になし |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニ・ファミレス様々そろって便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園があり学校からも近い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中目黒はフラットで歩けます。山手通り沿いにバスが走ってるので目黒駅も簡単に行けますね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 特になし |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マイキャッスルシリーズにしては、中々好印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | アウトフレーム工法で、サッシはハイサッシを採用。南西に向いているので冬なんかの空気がきれいな時は、富士山がばっちり顔を覗かせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 中目黒までフラットで歩いて10分なので、日常の買い物は便利かと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くに公園があり、散歩にはうってつけの場所だと思います。目黒川沿いに遊歩道があり、よくジョギングをしている人がいますね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
中目は良いところですね。 隠れ家的な街です。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は良く見るマンションだけど、しっかりしてそう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 標準。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、ラーメン屋、お酒なんでもござれ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【代官山駅に対する口コミ】 東急東横線で渋谷駅まで3分、東京メトロ日比谷線の始発駅である中目黒まで2分と交通の便が非常に良い。JR山手線の停車駅である渋谷駅、恵比寿まで、徒歩でも十分に行ける位置にある。(徒歩で渋谷駅まで約15分、恵比寿駅まで約10分) 駅から歩いて少で出る大通りには渋谷駅行きのバスも通っている。代官山は古くからおしゃれなブティックやカフェ、レストラン、バーがある街で知られるが、少し駅から入ると静かなお屋敷町。駅周辺も大人っぽいお店が多く、喧騒とは程遠い、のんびりと落ち着いた雰囲気に包まれている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 恵比寿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 恵比寿駅は、山手線以外にいくつかの電車が乗り入れていて都心の利用便利な駅になっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、大きな商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」がありショッピング、生活が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、パン屋、カフェや飲食店も多く人気店もあり女性向けなショップが存在します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然や公園も近くにあり、高級なエリアなどファミリーが親しめる環境は備わっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良く、夜でも明るい街灯があり1人歩きも不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 女性や家族向けなエリアで、高級マンションや一戸建てが多く落ち着いた住み心地が実現できます。 |
2023年3月 目黒駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 私鉄も、山手線もあり比較的アクセスは良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても治安がよく、都会にしては比較的綺麗 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に多くのファーストフードがあって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は比較的広くエスカレーターも多く使いやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安は都会にしては比較的良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利だが地価は高く、高級住宅地のイメージがある。 |
2021年12月 中目黒駅
【メリット】 雑誌やテレビで特集をされるようなおしゃれなご飯屋さんやカフェなどがたくさんあり飽きない街で……
2019年1月 恵比寿駅
【メリット】 ・駅周辺はレストラン・飲み屋街が多いので好きな方にはおすすめ。一人飲みもやりやすい。
2018年9月 目黒駅
【メリット】 駅近郊にアトレを中心に、成城石井、ニトリ、各種飲食店があります。目黒駅から雅叙園方面に行く……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マイキャッスル中目黒3とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 目黒区ランキング (1179物件中) 中目黒駅ランキング (300物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中目黒駅 徒歩10分
恵比寿駅 徒歩16分
代官山駅 徒歩16分
目黒駅 徒歩18分
『中目黒駅』 東急東横線 東京メトロ日比谷線
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
『代官山駅』 東急東横線
『目黒駅』 JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線
東京都目黒区中目黒2丁目8-17 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
14階建
2001年7月
65戸
日勤
所有権
商業地域
準工業地域
目黒区立中目黒小学校
目黒区立目黒中央中学
平成21年11月撮影 ※建物構造は鉄骨鉄筋コンクリート・一部鉄筋コンクリート造 ●公園「中目黒公園」約210m ●「スーパー東急ストア」約800m ●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
不動産会社の営業マンは、お客様に最大のメリットを提供できるよう...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。