下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高輪ゲートウェイ駅に対する口コミ】 駅のデザインはとてもきれいです。ビニール布の屋根に木目の柱。また、改札にはpepperくんが5体ほど、バーチャルガイドが設置されています。スタバもあるのでちょっと立ち寄るだけでも満足するでしょう。ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【品川駅に対する口コミ】 食料品は高輪口の京急ストアが規模は小さいが肉、鮮魚ともに専門店が入っておりとても便利である。夕方六時以降はお刺身の値下げも期待できる。惣菜店も焼き鳥店、中華系、和食系、洋食系がそれぞれ入っているので仕事帰りに使いやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 高輪ゲートウェイ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | この駅自体の環境はいまだ整っていませんが、品川駅に出るのは至便。景況泉岳寺も徒歩圏 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅周辺の大規模工事が大分進んでおり期待したいところ |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | メリット思い当たらず、周囲は何もないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 泉岳寺エリアであれば静かな環境で子育てには適していると思う |
治安 |
2 |
メリット | 見晴らしは良い。工事関係者の方が多くいらっしゃるので不意の事故は少なそう |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 長い目でこれからの発展に期待できるエリア |
2024年1月 高輪ゲートウェイ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 品川駅から一駅であるのと、山手線の場合内外回りが朝も夜も混む方面と逆なので、比較的座れることが多いです。 埼玉方面また横浜方面に強い京浜東北線が乗り入れている点も利便性が高い点ではあります。 少し歩けば泉岳寺駅があり、羽田空港、浅草方面、水道橋方面など、多くのエリアをカバーできます。特に羽田へのアクセスが良く、品川駅から乗る多くの方よりも一駅先に京急線に乗れるというのは利点ですね。 また、駅自体が新しくとてもきれいです。構内にはストリートピアノが設置してあり、デザインも近未来的。レインボーブリッジも望めます。 また、男性用お手洗いからは東京タワーも見えるそうです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 現在、泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業の真っ最中であるため、駅周辺は大掛かりな工事が進行しています。その関係で、2024年1月現在はスタバくらいしか正直ありません・・・。ただ、これから出来上がる商業施設は北棟・南棟にわかれ、充実した内容が計画されているそうなので、期待値は◎です。また、下記デメリットに記載しますが、スーパー・ドラッグストアは今のところ近場にはありませんが、Uberやアマゾンのネットスーパー、コンビニなどの対象店が非常に豊富なので、日用品デリバリーに抵抗がなければ24時間買い物に行かずとも快適に暮らせます。 あとは日本の歯科医学発祥の地付近なだけあり、歯医者さんの数がものすごく多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 第一京浜を渡り、泉岳寺駅近辺まで足を伸ばせば居酒屋、ラーメン屋、隠れ名店などが点在します。 一見お店とわからないような入り口でも素晴らしいパフォーマンスのお店も多いので、開拓し甲斐があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 1㎞以内エリアに幼稚園~高校、もう少し足を伸ばすと大学まで点在しています。 学園都市計画もあるほどですから、大学の選択肢は多いと思います。 泉岳寺~高輪神社周辺の公園は、土日祝はご家族でにぎわっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝は工事が行われていますが、夜は比較的静かです。 また近辺に歓楽街やコンビニ、飲み屋街などなにもありませんので、たむろする場所もなく、そういった意味ではとても安全かな、と思います。駅は明るく、清潔が常に保たれているイメージです。 災害マップ上でも、土砂崩れ、津波などの警戒エリアにはあたらない点も高評価出来ると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 最寄り駅が高輪ゲートウェイ=泉岳寺も最寄り駅になりますが、泉岳寺エリアとしてみると総合としては住みやすいと思います。スーパーやドラッグストアの距離には多少難はありますが、それを鑑みても利便性の高さが何より魅力的かなと思います。また、意外に飲食店が良心的な価格で美味しいお店が多いです。賃貸の価格はもちろん築年数や間取りによりますが、比較的築20年前後の集合住宅も多く、そういったところは家賃も落ち着いているイメージです。 恐らく都市開発が終われば高騰するかと思われます。 |
2023年2月 品川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線に乗ることもでき、また羽田空港へのアクセス抜群なので、交通の便では日本最強と言っても過言ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の構内にもお店がいくつかあり、買い物に困る事は全くなかった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンストリートに行きました。めちゃくちゃうまい。この一言に限る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通の便が抜群なので、どこにも行きやすく、子供と一緒に遊びに行ったりすることも良い。 |
治安 |
5 |
メリット | いたって平和、特に危険を感じた事はありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 意外と古い家が多いので、家賃も思ったほど高くはないと思った。 |
2022年9月 高輪ゲートウェイ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 完成間もなく、設備などもきれいな駅で気持ちがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スターバックス、簡易的な全自動コンビニはあり特に不便はない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はスターバックスはあるため、簡単なお茶はできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 高輪方向に移動すれば、有名な幼稚園などがある |
治安 |
5 |
メリット | 夜は人も少なくなるが、近くの工事現場の警備員がおり、警察官も警備しているため治安の不安はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周りの利便性は最高、コンビニも多く生活に困らない |
2021年11月 品川駅
【メリット】 ビジネスマンが常に行き来している大規模な駅。商業施設として家電量販店やレストラン街が備わっ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ソフィア高輪とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 港区ランキング (1745物件中) 泉岳寺駅ランキング (183物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
泉岳寺駅 徒歩4分
高輪ゲートウェイ駅 徒歩8分
高輪台駅 徒歩8分
品川駅 徒歩12分
『泉岳寺駅』 京急本線 都営浅草線
『高輪ゲートウェイ駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『高輪台駅』 都営浅草線
『品川駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線
東京都港区高輪2丁目12-55 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1990年8月
14戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
高輪台小学校
高松中学校
●平成21年11月撮影 ●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
自然災害の影響で歪みや傾きが生じてしまっていた築35年以上経つ...
ご主人の実家から車で10分以内という狭いエリアかつ、通学便や買い物...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
不動産購入においては、自らの行動力、行動量が重要です。 めんどく...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。