下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
4件の投稿があります
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
物件の目の前にコンビニがあり、恵比寿駅にも広尾駅にも徒歩10分以内、周辺環境もよくカフェやレストランには困らない反面、保育園も近隣にいくつもあるため、子育てにも困らない。 また、恵比寿駅周辺でアトレや、ガーデンプレイス、ユニクロやスーパー・薬局も複数あり、周辺で生活のほぼすべてを完結できる。 桜の季節になると、明治通りのさくらがとてもきれい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近隣には、オフィスや飲食店が多いエリアなので、人通りは程々にあり、暗くて危ないなどはない。 ビール坂や近隣の自治会でのお祭りも盛んなので、季節ごとに楽しみがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理が行き届ており、清潔に保たれている。 また駐車場は常時数台機械式ならば空いていると思われる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベーションしているため、ほぼ新築同様 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに区役所の派出所があるため便利。渋谷区の手厚い子育て支援が受けれ、周辺に保育園が多い。 やや低地に位置するが排水がしっかりしているのか、大規模な大雨でも地下に水がたまったりしているのを見たことがない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 新橋保育園が近いので保育園に通わせるご家庭には便利かと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 恵比寿はすごく人気町だけに駅も近場にあって便利な場所とされています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 栄えた街かはら離れた場所にマンションがあるので静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 新しいマンションように見えました。しっかり不審者や動物がが入らないように サクもありいつも綺麗な状態を保てています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特になし |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店がわりと多くありますが少し歩いた場所にある感じです |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公共施設は近場にあるから自転車で移動できる範囲です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 恵比寿好きです。雰囲気も、便利さも。渋谷ほど若くもないですし、良いお店がたくさんありますね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りからは一本入っているので、静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 年代の割には見た目が良いです。エントランスの造りとかも良いですね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | モリモトっぽいお金の掛け方かなぁというところ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 恵比寿なので。トシヨロイヅカの店が近いですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【恵比寿駅に対する口コミ】 駅ビルのアトレが2棟あり、買い物に便利である。特に無印良品はかなり面積が広い。周囲の飲食店は、チェーン店は少なめだが、競争が激しいため、雰囲気が良く美味しいお店が多い。価格帯も幅広い。西側はオフィスが多く、清潔である。居住地も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 恵比寿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる アトレに直通で行けて、仕事終わりになどにお買い物もできる スタバ、ブルーボトルコーヒーなどカフェも近くにあり便利 山手線は本数がたくさんあり、通勤、帰宅ラッシュなどで混雑しても次の電車がすぐにくるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレに直通で行ける 花屋、ケーキ屋、無印良品などあるため色々なお買い物を楽しむことができる ガーデンプレイスまで直通で行ける 病院なども近くにあるため便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバやブルーボトルコーヒーなど人気店があるのはとてもいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエスタレーターやエレベーターなどが設置されているので小さい子どもやお年寄りの方などの移動も困らない |
治安 |
4 |
メリット | 駅は比較的綺麗に保たれている 近くに交番もあるので安心 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにスーパーや、薬局などがあり色々なものを買い揃えることができる |
2023年1月 恵比寿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線(山手線と埼京線)が止まるため利便性が高いです。渋谷駅や目黒駅、新宿駅など都心部へのアクセス面も抜群です。また、始発が早く終電も遅くまであります。駅前にはタクシーも多く接続しており、交通利便性が非常に高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅も大きくエキナカも充実しており、季節や天候を問わず快適に過ごせます。アトレという駅ビルも駅に直結しており、豊かな買い物生活を送ることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ジャンルを問わず非常に多くの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 日中は落ち着いた雰囲気のため、、子育てはしやすそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり大きな事件は起きないため、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさの面ではコスパは良いように感じます。 |
2022年8月 恵比寿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗だしトイレも使いやすいしエレベーターもあるので体が不自由な人でも利用しやすいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビル直結なので雨の日でもたいていの用事は傘をささずに済む |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | バラエティに富んでいるのでその日の気分で選べるのが楽しいし、結構空いてて穴場 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅も周辺も明るく治安が良いので、子連れでも安心して利用できるのは山手線の中でも上位ランクだと思う |
治安 |
3 |
メリット | 自転車のカゴにうっかり荷物を置いたまま数分その場を離れても盗まれることは決してない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 品質の良いセンスのあるものがそこここに溢れているので買わずに見て歩くだけでも自分磨きになる。 |
2022年1月 恵比寿駅
【メリット】 改札出てすぐにアトレ(女性向けのショップが多い)が入っているので雨の時にも買い物しやすい。……
2021年10月 恵比寿駅
【メリット】 お洒落なお店が多く街に活気がある。街を歩く人を見てるだけでも十分ファッションの参考になる。……
ディアナガーデン恵比寿と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ディアナガーデン恵比寿:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ディアナガーデン恵比寿とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 恵比寿駅ランキング (425物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
恵比寿駅 徒歩7分
広尾駅 徒歩10分
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
『広尾駅』 東京メトロ日比谷線
東京都渋谷区恵比寿1丁目23-17 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
1997年2月
74戸
日勤
所有権
近隣商業地域
区立臨川小学校
区立広尾中学校
●平成21年11月撮影 ●バリアフリー ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカートランクルーム
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
理想は好きなようにリノベーション!安く中古戸建を購入して、好み...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。