下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 代々木八幡駅(小田急線)に山手通り側からすぐに入れるようになり弁理になった。急行停車駅ではないが混まずに新宿駅に行ける。代々木公園駅で千代田線も利用できるほか、初台駅から都営新宿線も使うことができ都内のあらゆる場所へのアクセスがよい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 代々木公園が近いほか、子供向けの小公園も複数あり、都心でありながら公園が充実しているのが大きなメリット。参宮橋、代々木八幡、代々木上原も近いためおしゃれな店も多い。高級住宅街で治安もよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 敷地が広く、駐車場などのスペースにゆとりがあるほか、木々もありゆったりしている。エントランスも管理人さんが常駐。エレベーターの数も戸数に対して十分にある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | この近辺のマンションとしては面積に対する賃料や購入額は低く抑えられる。階数・向きによっては代々木公園が見え眺望がよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー(マルマン)が代々木八幡駅前にあるほか、OKストアや肉のハナマサも近い。新宿の小田急デパートの食品売り場スーパーも弁理。代々木上原なども近いため食事できる場所には事欠かない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園は充実しており、エリアとしても教育熱心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | オーケーがあり、安く食材を買えました。参宮橋や代々木八幡駅の方に歩いていけばパン屋さんやスーパー、飲食店などがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田急線代々木八幡駅、千代田線代々木公園駅徒歩圏で飲食店、スーパーなどが揃っており生活に便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高級マンションが立ち並ぶ、いわゆる大使館通りと山手通りの間の通り。地価も高いので変な人は住めず、治安もよいと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 非常に綺麗に保たれており、古さの中でも清潔感がある |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リノベしているので表面上はきれいだが、共用部分であるサッシが古く、ハイサッシではない |
買い物・食事 |
|
メリット | 代々木八幡駅周辺や、山手通りを渡った先のOKが便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 代々木八幡宮のお祭りなどが定期的に催されており楽しい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周囲が開けており、部屋にもよるが代々木公園の眺望がすばらしい。天井高は低い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 緑が多く、鳥の囀りも聴こえて都会の中心とは思えない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人常駐、夜間正面玄関施錠。セキュリティ問題ないです! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近く踏切待ちもすくなく非常に便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 隠れ家カフェや、大手ファストフードチェーンもあり充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大使館も複数あり落ち着いた環境。山手通りの騒音もほぼない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古い建物だが、車寄せがあり重厚感がある。全面タイル張りである。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 余裕を持った広さの部屋が多い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にOKストアがあり便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所に保育園あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2009年12月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【代々木八幡駅・代々木公園駅に対する口コミ】 駅内に沢山のお店が入ってますし、周辺は、有名店も多く美味しいグルメ街フレンチを楽しめるレストランやどれも美味しく閑静な住宅街の中にもある。代々木公園も隣接してるので、人々が多く集まる場所でもある。首都高速道路へのアクセスも車での利便性も良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 代々木上原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大きなターミナル駅まで乗り換えなしで行ける手軽さが嬉しいです。 通勤に便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニが点差していて、お買い物に便利でした。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オシャレでムードの良い飲食店が集っています。本格グルメを堪能できました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然を感じながらリラックスできる公園があり、住人の憩いの場となっていました。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は昼も夜もにぎやかです。わりと整備されていたと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 条件により、お得感のある物件がいくつかありました。 |
2023年9月 代々木八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 表参道まで利用しているがそこまで混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | でてすぐに松屋やオリジン弁当がありとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェがたくさんある。代々木公園も近く最高。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐにお手洗いがある。大きな公園もあり緑がたくさんで気持ちが良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも街灯があり、人がたくさんで安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 渋谷まで歩ける距離で最高です。駅近でとても便利です。 |
2023年1月 代々木上原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 代々木上原駅は、JR山手線、東京メトロ南北線、都営地下鉄大江戸線とも接続しており、複数の路線で利用することができます。また、代々木上原駅は千代田線の始発駅であり、都心部に近いためアクセスも利便です。混雑状況は、朝・夕の時間帯に特に混雑することがありますが、改札までの距離も近いため移動もスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内には、大型スーパーの八百屋や、「イトーヨーカドー」などのショッピングモール、「代々木上原シティ」などのショップがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店の種類も多種多様で、和食、洋食、中華料理など様々なジャンルのお店があり、リーズナブルなお店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園は多数あり、学校も多く、規模も大きなものもあります。また、公園や遊ぶ場所も多くあり、子供が遊ぶことができるとおもいます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があり、夜間も安全に乗車できます.また、駅周辺には多くの街灯があり、酔っ払いなどの問題もほとんどないと思われます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は、都心部に比べると比較的安いです。 |
2019年9月 代々木八幡駅
【メリット】 駅周辺は、コンビニ、24時まで営業のスーパー、薬局、100円均一も有り、買い物には困りませ……
2018年7月 代々木八幡駅
【メリット】 代々木上原から一つ目の駅なので、電車で座れることも多いです。新宿に行く時は近くの小田急線に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
代々木の杜ハイツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 渋谷区ランキング (1602物件中) 代々木八幡駅ランキング (318物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
代々木八幡駅 徒歩7分
代々木公園駅 徒歩7分
参宮橋駅 徒歩7分
代々木上原駅 徒歩11分
『代々木八幡駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
『代々木公園駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
『参宮橋駅』 小田急小田原線
『代々木上原駅』 小田急小田原線 東京メトロ千代田線
東京都渋谷区代々木5丁目15-10 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
1973年11月
125戸
常駐
借地権、地上権
準住居地域
第二種低層住居専用地域
区立幡代小学校
区立幡代中学校
●平成21年12月撮影 ●地上権
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
ハウスメーカーでは販促キャンペーンを行うことがあります。 今回の...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
不動産は情報調査が非常に重要で、特に価格面で失敗しないためには...
予算的にまずは中古戸建から見ていこう!ということで見学を重ねる...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。