下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が15件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が14件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が9件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が10件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が10件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が11件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
9件の投稿があります
10件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩10分以内に京成谷津駅がある。駅までの道は商店街で夜遅くでも人通りがあり危険は感じない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 南側に谷津干潟があり四季を通じてさまざまな野鳥が観れる。西側にバラ園と大きな公園。元々遊園地だったこともあり敷地面積には余裕があり、マンション間は小さな公園になっている。近くに京葉道路があるが騒音はほとんど気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | すでに建築から30年を経過しているが外観はキレイに保たれている。私が居住した建物はエレベータが3フロアごとにしか停止しない特殊なデザイナーズマンションだったため、共有スペースは特に少なかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バブルを思わせるデザイナーズマンションで80平米を超える1LDKだったため、リビングの解放感は格別だった。天井も高く、玄関の前にも自己所有のスペースがあったためプライバシーも確保されていた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて行ける範囲にヨークマートがあるが、基本的には自動車利用が前提。JR津田沼駅周辺、ララポート東京ベイ、幕張新都心等を利用すれば何でも揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 市営の幼稚園、小学校は近くて便利。中学はやや遠いところになるが、高校は近い。私は子供を私学に通わせたが、近くに何人か同じ学校の生徒がいたため通学に不便は無かった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
商店街を通り8分。 駅までの道は安全です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
保育園、小学校が隣接してます。 公園、バラ園、谷津干潟、がすぐそばにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 自動ドア 定期的に大規模修繕しているので築年数を感じません |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とてもしっかり作られていると思います。 リフォームしたときにこの物件は内装にいいものが使われていると業者の方が言っていました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
商店街である程度そろいます。 近くに大型ショッピングセンターも色々あります。 物価も安いと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育園、小学校、スポーツクラブ、公園が隣接してます。 病院も個人病院、拠点病院、すぐそばに何件もあります。 介護施設も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 高齢者の方も多く、環境的にも歓楽街に近い等の立地でももないため、治安に関しては特段心配するような事は無いかと思います。 |
---|---|---|---|
買い物・食事 |
|
メリット | 駅から物件までにコンビニが3店舗、八百屋さんが2店舗、肉屋さんが1店舗あるので、日常品等の購入は困らないかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 車さえあれば買い物には困りません。ららぽーとやコストコ、イオンなど色々有ります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成谷津駅南口には商店街があります。飲食店、コンビニ、美容室などが充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は京成線の谷津駅になる。駅前に商店街があり、コンビニやドラッグストアがあるが、スーパーは少し離れたところにヨークマートがあるだけで、他は津田沼駅前まで行かないと大きなスーパーはない。飲食店も、いくつかはあるが、常連が多く、たまに寄ろうと思っても、入りにくい。普通に生活するには全く問題はない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階の5階住んでいるので、隣の住人の音は割と気にしないのですが、自分の音は下の受け取る側からすると、どうなるかを知りたいです。LL40の防音フローリングでリした部屋ですが、軽量の落下音に対してでしか防音効果がないらしいので、下の子がちょうど1歳になって毎日バタバタ歩いている足音は下に音漏れてるかは大変気になります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 谷津駅を利用すれば船橋駅まで行けるし、バスを使えば10分ちょっとで津田沼駅まで行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
飲食店は多くすぐ前に病院と薬局がある。 一本で船橋や上野、千葉まで行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住民は静かで落ち着いている。 家賃が安く部屋が広い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は清潔感があり落ち着いている。 エントランスは広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがよく広い部屋が多い。 浴室感想があり雨の多い時期も洗濯物干しに困らない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くに飲食店が多い。 コンビニまで徒歩10分以内で行ける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに学校や病院は多い。 マンションの敷地内に公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校が近い。広い公園が近くにあり、放課後に友達と遊びやすい。木陰も多く気持ちが良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成谷津駅前には商店街があり、活気があります。また、JR津田沼駅も徒歩で25分位、バスも利用できますし、駅前には駐輪場が整備されていますので自転車も利用でき、便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺には、谷津干潟、谷津バラ園があります。部屋によっては、窓からこれら見れて部屋にいながら楽しめます。また、天気がいい日には、富士山が見られる部屋もあります。団地内も綺麗に整備されていて、気持ち良く過ごせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は行き届いています。団地内植え込みも手入れがされ、季節になるとバラや、ツツジ、桜などが楽しめます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 標準的なものだと思います。天井は2.4メートルです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 谷津駅前の商店街でそれなりに飲食ができます。また、ららぽーとへの無料送迎バスが走っていますので、便利に使えます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、幼稚園、保育園が近くにありますが、保育園の空き具合はわかりません |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー向けの家。商店街も賑やかで、谷津駅から帰るときについ寄り道をしてしまう。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からまっすぐアパートまで商店街があります。全体的に古い印象の商店街ですが、コンビニは3つあり、パン屋、クリーニング、薬屋さん、八百屋、花屋、ヘアサロン、お団子屋さんなど充実しており、人通りも活発で便利です。お祭りなどのイベントもちょくちょくあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内で3線利用可なので都内に行くのも便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成谷津駅はどの棟からも徒歩圏内なので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション内外に公園があり、子育てしやすい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 過去に大規模修繕を行っており、共有部分はとてもきれいになりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 作りは若干古いものの、防音、保温には優れていると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にコンビニや商店街があり、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、保育園、病院などが徒歩圏内にあるので、子育てには困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成谷津駅は徒歩圏内ですが、JR津田沼は歩くにはちょっと遠いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園や谷津干潟など、自然が多く比較的治安もよい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスなどは修繕でとてもきれいになりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築は30年弱ですが、つくりは比較的新しく、過ごしやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニや商店街が近くにあり、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校がすぐ近くありますし、総合病院から個人医院、歯科医、郵便局など、生活には困りません。また商店街でのお祭りも開催されます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 余裕のある配置で建てられているので、落ち着いて住めそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 学校も近く環境が良い。商店街でのお祭りも定期的にあり活気のある町である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 道路を挟んでラムサール条約登録湿地の「谷津干潟」があります。野鳥の観察ができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
そんなに遠くない 歩いて10分くらい バス亭も近いので津田沼駅に向かうのにいいです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近くに広い公園やバラ園などあり、朝のジョギングもできます。 谷津干潟は鳥などが生息しており自然をかんじることができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 見た目はまあまあおしゃれで駐車場も近いので文句はない感じです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 場所によっては日差しがよく洗濯物が乾きやすい ベランダ広い |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅の方にいけば、商店街、ヨークマート、ファミマ、ローソン、弁当屋、居酒屋、焼き鳥屋等 様々ありので困らないです |
暮らし・子育て |
|
メリット | 老後施設や総合病院が近い。小学校も目の前にある。駅周辺に年に何回か祭りがあって賑やか。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅やショッピングモールから近く、閑静な住宅街です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 干潟が近いので、散歩などするには良い環境だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 集合ポストなど共用部分は広くて良いと思います。エレベーターの数も2台あり、ちょうど良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きなので明るいです。階数が高い部屋であれば窓を開ければ風が通るので夏場も涼しいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 船橋ららぽーとや津田沼、新習志野に近いので買い物に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校が目の前にあるので、お子さんがいるご家族には安心だと思います。保育園や病院も徒歩圏内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の近くに日常生活に必要な施設が充実しています。車を使えば大型商業施設にも簡単に行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きな公園が近くにあるうえ、敷地内にもゆとりがあるので、落ち着いた暮らしができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物の形状に変化があり、敷地内に緑も多いので、景観は良いと思います。施設面でも、特に不満はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りは比較的ゆったりめです。通風にも配慮がされている印象を受けます。日当たりも問題ありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅の近くに日常生活に必要な店舗はだいたいあります。車で行けば、近くに大型施設もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がのびのびと遊べる公園や敷地内スペースがあるので、子育てには適していると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は京成谷津になります。 津田沼までだと少し徒歩だと遠く感じます。 パークタウンから谷津駅までは道も綺麗で近いので毎日の徒歩でも苦にならないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 平成七年からおよそ十年ほどすみましたが、その頃には谷津干潟も綺麗に整備され公園もあり、環境はよかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 組合がありますのでしっかり修繕改修工事がおこなわれました。 ペットは不可です。 駐車場はありますけど数がたりないみたいでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 今でもそんなに古くない設計だったと思います。 段差は少しありますが、工夫次第で気にならないでしょう。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
買い物はヨークマートがメインでした。 商店街ではコンビエンスストアや花屋薬局カメラ屋さんを利用していました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校は新しくきれいでしたし、スイミングスクールもごくごく近くにありますのでかよわせてました。 公園が多いので子育てにはむいてました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【津田沼駅に対する口コミ】 駅直結でPARCOがあり買い物がしやすいです。ペリエ津田沼もあり、3COINSやケーキ屋さんなどもあります。 駅周辺には飲食店やコンビニもたくさんあるので便利です。 総武線快速が止まるので、千葉駅はもちろん、東京駅へも乗換なしで行けるので通勤・通学にも便利かと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武快速線と中央・総武線の両線が乗り入れていることで、東京・新橋・横浜方面も、秋葉原・新宿・三鷹方面も、乗り換えなしで行くことが出来るため、東京方面へのアクセスは良いです。また両線とも始発電車が出ているため、座っていくことも出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | かつて「津田沼戦争」と呼ばれていたほどに、スーパーや百貨店などの商業施設が多く立ち並ぶ、千葉県内でも有数のショッピングエリアです。大きな書店も多く、知的好奇心が満たされます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多いため、飲食店も多くあります。有名ラーメン店やフードコートなども充実しています。駅のすぐ前に工業大学や予備校もあるため、安くてボリュームの多い食事を提供する飲食店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 津田沼駅南口の「奏の森」は芝生で覆われた広い公園を有しており、快適に遊ぶことが出来ます。駅周辺は進学塾や予備校も多く、高度な教育を受けやすい環境です。北口側はスポーツに強い船橋市、南口側は音楽に強い習志野市と2つの市を跨いでいるため、学業以外の才能を伸ばす環境もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐの場所に常駐の交番があり、安心できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価については複数の商業施設が切磋琢磨をしているため、抑えられていると思います。大きめの100円均一ショップも何店かあります。駅周辺だけで多くの用事が済ませられるので、コンパクトで住みやすいと感じます。 |
2023年9月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京方面への快速の始発電車が出るので便利!朝は早めに行って並べば座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ペリエが入っていて、お惣菜、スイーツ、お弁当が買えます。お蕎麦屋さんもあり、仕事で遅くなった時にありがたいです。普通に美味しくて安いです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南口に出ると、駅直結でデニーズがあります。雨の日でも濡れずにお店に行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世帯にはありがたい施設が多いです。モリシアには広めのベビールームがあり、おむつ替えやおやつ、離乳食をあげられる部屋があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口はとても静かで安心感があります。住宅街で監視カメラも多く、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 南口は開発が進み、マンションがとてもたくさんあります。 |
2022年9月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速始発駅なので並べは通勤時間帯でも座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口出ると目の前にはパルコがあり、3分程度歩けば総武線沿線唯一の駅近イオンがあります。南口には複合商業施設のモリシアもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 北口出ると飲食店は豊富です。以前に比べると寂しくなりましたが、飲み屋街もあります。ファーストフードもひと通り揃ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近の小学校、幼稚園、保育園も多数あります。駅前は歩道も整備されていて、子供達にも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 津田沼に30年近く住んでますが、事件は聞いた事がありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 流石に駅前の家賃は高めですが、少し離れると住宅街になり、家賃も落ち着きます。 |
2021年10月 津田沼駅
【メリット】 JR津田沼駅の近くにイオンモールやイトーヨーカドー、ミーナ、パルコ、モリシアと大きなショッ……
2017年6月 谷津駅
【メリット】 駅前には習志野市内で2番目に大きな総合病院があり、この駅の周辺に住んでいる方はおそらく皆こ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
谷津パークタウンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 習志野市ランキング (404物件中) 津田沼駅ランキング (439物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
津田沼駅 徒歩9分
谷津駅 徒歩9分
『津田沼駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『谷津駅』 京成本線
千葉県習志野市谷津3丁目1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
1986年4月
297戸
日勤
所有権
第一種住居地域
谷津南小学校
第七中学校
●スーパー「ヨークマート」約770m ●公園「谷津公園」約150m ●病院「谷津保険病院」約350m ●「谷津遊路商店街」約250m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
不動産を買う際に、少なからず将来のことは考えると思いますが、よ...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。