下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近い、東新宿1分。夜でも明るく、安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜、開いてるお店、食事屋さんも多数で便利。尚且つ、夜中でもあかるいので、夜道の不安がない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 場所柄、心配したけど、セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等)がしっかりしていて、安心。管理状況も良好。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化で便利。一人ものにはちょどいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 夜中まで、買い物、飲食店、がオープンしていて、飲食が出来るのが便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 部屋はすべて同じ広さなので広くないので、子供がいない人がほとんどだと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東新宿駅に対する口コミ】 複数路線利用でき都内どこでも比較的行きやすい。綺麗な住宅が多いので住み心地はよいところ |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【東新宿駅に対する口コミ】 ドンキホーテやコンビニなども複数あり便利どんな時間帯も人が多く安全面はある意味高い |
買い物・食事 |
|
メリット | 【東新宿駅に対する口コミ】 朝までやっている飲食店が複数あり便利である |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【東新宿駅に対する口コミ】 エレベーターやエスカレーターがあり便利である |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新宿駅に対する口コミ】 東側と西側へのターミナルへの行き来がしやすくなり、本年すごく良くなった。 また、バスターミナルへのアクセスがしやすく、バスタ新宿から各都市へもアクセスがでかきるので使いやすい。 駅中に、御手洗が多いのもよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多くの路線が通っており、かつ終着駅である場合も多いので、郊外から都心へのアクセスで多くの場合経由する駅である。 特急も都心だけあり多く出ているので極めて利便性の高い駅です。 また、普段京王線を利用するのですが、京王百貨店が近くにあるので、お土産に困ることはあまりないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京王百貨店や西洋菓子店などが付近に多くあり、出先でお土産になるような甘味や惣菜に困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にはあまり店内飲食可能な店は少なかった覚えがありますが、駅近隣では飲食店はチェーン店個人店問わず多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スロープやエレベーターは、駅の規模に対しては少ないですがほとんど必要最低限以上には整備されているので、車椅子や足が不自由な方でも困ることは時間に余裕をもたせた行動をすれば問題ないでしょう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅構内は、不潔と感じるほど汚くはないですが、新規の駅や改装が入ったばかりの駅よりはキレイではないです。 しかし十分に綺麗な駅と言って問題ないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 基本的には乗換駅の面が強いので、観光地価格などは少ない印象です。 お土産などデパ地下に寄る場合は高級品も扱っていますが、探せば安く食べ物を売っているところもあります。 |
2022年8月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿駅は山手線だけでなく、埼京線や湘南新宿ラインも利用できる点にかなり助かっています。なぜなら、埼京線や湘南新宿ラインの終電がなくなったとしても山手線の終電時刻が遅いため、交通手段がまだあるといったことなどが多々起きました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐにルミネなど買い物できるところがあるので、暑い夏や雨が降っている時でも濡れずに買い物を楽しむことができます。アパレルやCDショップなどかなら充実しているので飽きません。買い物するのにいい環境が整っていると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | SNSでとても有名なカフェがたくさんあったり、学生にとって行きやすいコスパの良いレストランもあるのですごくありがたいです。行き場所に悩むこともないくらいたくさんお店があるので週に何度も利用させて頂いてます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中には、ホームに向かうまでのエスカレーター、エレベーターが必ず設置されている点がいいところだとおもいます。また、お手洗いも駅改札内にいくつもあるので、おむつ替えなどもしやすい環境ではあると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は正直あまりよくありませんが、1人ではなくグループで行動する分には気にならない程度です。また、午前中は治安が良く1人でも気にせず歩けます。夜は少し酔っ払いがいますが、1人で歩けないほどではないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価などは安いと思います。学生や若い方に向いている街なので、基本的にスーパーやレストランもリーゾナブルな価格なことが多いです。家賃も安いところもあり、私の友人も実際住んでるいる人が多く住みやすいと聞きます。 |
2021年4月 新宿駅
【メリット】 周りに色々な種類のお店があるのでとにかく便利です。ルミネ座吉本もあるのでスープストックのス……
2020年10月 新宿駅
【メリット】 乗り入れ路線多く、都内のあらゆる場所にアクセス可能。
【デメリット】……
2018年9月 新宿駅
【メリット】 落ち着いた雰囲気と活気が溢れる街となっています。都心にありながらも、神社や図書館や公共施設……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ノア新宿1号館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新宿区ランキング (1927物件中) 東新宿駅ランキング (180物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東新宿駅 徒歩1分
新宿三丁目駅 徒歩8分
新宿駅 徒歩14分
『東新宿駅』 東京メトロ副都心線 都営大江戸線
『新宿三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ副都心線 都営新宿線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都新宿区歌舞伎町2丁目4-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1978年6月
207戸
日勤
所有権
商業地域
大久保小学校
新宿中学校
平成21年12月撮影
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
価格交渉の話ですが、是非自分の希望をぶつけてみてください。どう...
資産性の高さや管理等メンテナンスが楽さを検討して新築マンション...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。