メゾンアベニール
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
メゾンアベニールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急池上線/御嶽山駅 徒歩5分
東急池上線/久が原駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『御嶽山駅』 東急池上線
『久が原駅』 東急池上線
-
所在地(住所)
東京都大田区東嶺町9丁目11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1994年2月
-
総戸数
- 専有面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【メゾンアベニールの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
メゾンアベニールの口コミ・評判
2023年1月
yutaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から近く、通勤に非常に便利な立地。駅前のイオンが0時まで営業しており、買い物に便利。周辺は閑静な住宅地で、騒がしい事も無く、東急池上線の線路に近いが、1区画離れており窓を開けていても電車の音は殆ど聞こえない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年4月 久が原駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 五反田、蒲田、旗の台で乗り換えれば都心にはすぐです。環八と環七、第二京浜が近くにあるので、車の方が利便性が高い。電車は空いててよく座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にスーパー、ドラッグストア、病院、銀行が揃い、日常生活に必要な施設が徒歩圏内にまとまっているため、生活のしやすさが非常に高い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地元密着の老舗和食店や町中華、隠れ家的イタリアンなど、小規模ながら質の高い個人経営の飲食店が点在し、食べ歩きも楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 緑豊かな公園や教育施設、図書館が整備され、保育園や幼稚園の数も一定数あり、治安も良好で子育て世帯にとても安心な環境。 |
治安 |
3 |
メリット | 閑静な住宅街が広がり、夜も静かで治安が非常に良く、ファミリー層や高齢者にも安心して暮らせるエリアとして評価が高い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へのアクセスが良い割に、家賃や物価は周辺の田園調布や自由が丘と比べると比較的リーズナブルで、コスパの良さが魅力。 |
2023年10月 久が原駅
トラトラトラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車のアクセスがよく又環状8号線が近く車の移動がしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は商店街があり便利、美味しいパン屋さんが駅前にあるのがおすすめ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くににあるインドカレ-専門店がおすすめ、ナンで食べるカレ-がうまい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院や保育園や子供が遊ぶ公園や神社はそこそこあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かな住宅地ですので遊ぶところも少なく、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大田区の中では他より家賃が安く住みやすいと思います。 |
2022年11月 御嶽山駅
ドックドックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急池上線を利用できます。主要駅でいうと五反田駅や蒲田駅には10分程度でたどり着くことができるので、JR山手線や京浜東北線を利用したいと思った時でも不便だと感じることがないです。また改札までの距離が非常に短いので都営大江戸線の六本木駅などと比べるとかなり楽だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに大きなイオンスタイルがあります。一階は食材売り場になっており品揃えがかなり豊富ですし、お弁当やお惣菜の種類も多いのでお昼ご飯選びに迷ってしまうくらいです。二階にここで購入したものを食べることができるイートインスペースがあり、座席数は割と多めなので落ち着いて食事をすることができます。三階にいけばドラックストアや日用品売り場があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食に関してはイオンスタイルで購入したものをイートインスペースで食べたり、テイクアウトしたりする方が多くいらっしゃると思いますが、ケンタッキーやバーガーキングなどのファーストフード店は駅の近くにありますし、福のからやからあげの天才といった、から揚げ専門店が二店舗も駅の近くにあるのでそれなりに飲食店は充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレはあります。ベビーカーや車椅子も入れる広さなので割と広めだと感じます。また公園に関しても東原くすのき公園やみゆき児童公園、東嶺相生児童公園など数多くあるので小さなお子様の遊ぶ場所には困らないと思います。特に東原くすのき公園は広くて緑も多くおススメです。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かな町なので治安を心配される方はいるとは思いますが、駅から徒歩三分くらいのところに田園調布警察署嶺駐在所があります。また街灯も少なくないですし居酒屋はそれほど充実してないので酔っ払いもそれほどみかけません。なので治安はそこまで悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすい街だと思います。家賃相場は都会に比べたら低めだと感じるので独身や学生、夫婦やお子様のいるご家庭など幅広い世帯におススメです。物価もそれほど高いと感じないので、住みやすさのバランスは非常に良いと個人的には思います。五反田駅や蒲田駅にも一本でいけるので利便性も高いです。 |
2019年6月 久が原駅
【メリット】 久が原駅周辺にはコンビニエンスストアやスーパーなどの商業施設があります。電車の混雑は少なく……