コーポ松飛台
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポ松飛台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北総鉄道/大町駅 徒歩8分
京成松戸線(旧:新京成線)/くぬぎ山駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『大町駅』 北総鉄道
『くぬぎ山駅』 京成松戸線(旧:新京成線)
-
所在地(住所)
千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山2丁目9-47 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年4月
-
総戸数
3戸
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポ松飛台の口コミ・評判
2023年2月
白菜柚子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前にファミリーマートがあり、店員さんが感じ良く混む事もあまり無いので、毎回気持ち良く買い物できます。 反対の道に出ると、個人店のラーメン屋麺や木蓮、オランダ家、パフェが評判のカフェテラスひらおか、セブンイレブンもあり、のどかながら充実しています。 駅近に図書館があるのも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
ここに住むと決め手になったのは、治安が良い、といった口コミが多かったからです。アミューズメント系施設が無い事や遅くまで営業している居酒屋も(自分が知る限りではですが)無いため、荒れた雰囲気は感じません。 歩道で自転車で通る高校生や高齢の方にもすみませんとちゃんと声をかけてもらえましたし、スーパーに買い物行っても良識のある方が多い印象です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
ペット飼育可の物件が多いです。 一度家鍵を職場に忘れて施錠せず家を空けたことがありましたが、家の中は無事でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 浴室が蛇口、トイレにウォシュレットなしなので最低限の造りだと思いますが、家賃は安いしバストイレ別なのでそこまで不満にも感じません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパーは徒歩10分以内にベルクス、ドラッグストアは7分でウエルシア、コンビニは5分でセブンイレブン、郵便局も10分程で行けるので買い物等には困らないです。 大町駅側に行くとケーヨーデイツー、夢庵もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 正直あまり詳しくは把握できていませんが、鎌ヶ谷市役所に心配事や心の相談が出来る機関があるようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 大町駅
不動産comドットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 比較的駅舎が新しく綺麗である。エレベーターが整備されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはコンビニがあり買い物には便利である。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前や周辺にはとんかつ屋やカフェなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはエレベーターが整備され、駅前には大きな歩道橋が整備されている。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前の道路は、周りに建物が少ないため、見通しが良い。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 駅前でも雑木林になっていたりと土地は残っているため今後の開発の可能性がある。 |
2023年4月 くぬぎ山駅
なずなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | くぬぎ山駅終点の時があるのが個人的にとてもありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 物を落とした時の対応がとても良いと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人店があって通い詰めれば店主と仲良くなれそうな雰囲気だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 落ち着いててゆったりした雰囲気がとてもいい。駅の近くに公園があるのもいい。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本良い。ゆったりとしていて何事もなく平凡に過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅街が多くて住みやすいと思う。近所トラブルは私の近辺では見られないので住みやすいと思う。 |
2022年11月 くぬぎ山駅
ゆーりんどーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 終電駅になることがあるので、電車の行き先によっては乗れないということはないです。 たいてい空いていて座れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニや公園、ポツポツと飲食店はあります。個人営業の店が多いです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人営業のお店が多く、中には美味しいお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ちょっとした公園はあります。周辺は梨園があるので、時期によってはよいかもしれません。 |
治安 |
4 |
メリット | 女性の利用客が多いので、夜でもそこまで治安は悪くない印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安はそこまで悪くないし、綺麗で安い賃貸もいくつかあるので、住宅に関してはコストパフォーマンスはいい方かと思います。 |
2022年11月 大町駅
puyolさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・北総線大町駅は押上や浅草、銀座まで乗換なしでアクセスできる利便性がある。 ・朝はそれほど混んでおらず、東松戸である程度降りるので、都内へ通勤する方は座れる可能性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | ほとんど何もないので、買い物をしすぎないことが逆にメリットだと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店はほとんどないです。強いて言えば、10分ほど歩くと勘兵衛園 / Cafe Kanbeというおしゃれなカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 緑は比較的多いと思います。近くにありのみコースという公園があり、緑豊かな場所で、子供にも良い刺激になると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 何もないからか治安はすごく良いです。ガラの悪い人は一度も見たことないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場や土地の価格は低いと思います。子育てしないのであれば住みやすく、無駄な買い物がなくなるのでお金は貯めやすい。 |