クレール坂下A棟
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
クレール坂下A棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/戸塚駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3036 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1995年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【クレール坂下A棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
クレール坂下A棟の口コミ・評判
2023年2月
MIKEさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 戸塚駅まで平地で徒歩20分ほどです。徒歩1、2分のところにバス停があるので、アクセスも便利です。駅はJRと市営地下鉄があり、駅周辺には市役所や図書館、飲食店スーパーなど買い物に困ることがありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 1号線より少し中に入ったところにあるので、車の音もそれほど気になりません。歩いて2分くらいのところにローソンがあったり、徒歩5分位のところにマルエツがあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場付きで、自転車やバイクなどが比較的自由に動ける環境となっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によって設備はかなり違うようですが、トイレや台所は新しくなっていたので気持ちよく使えました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内にローソン、マルエツ、すき家、コーナン、ライフなどがあり買い物には非常に便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 徒歩5分以内のところに耳鼻科や内科などがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年6月 戸塚駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道線の他に横須賀線、湘南新宿ラインも同ホームに通っており、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口にはサクラス、東口にはモディがあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西口、東口ともに飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や公園、エレベーターは充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く、夜も真っ暗になることはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も駅周辺店舗の物価も安く、コスパが良いです。 |
2023年6月 戸塚駅
ぽぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 湘南新宿ライン、東海道線、横須賀線など多くの線が混在していて利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 横浜駅まで10分でいけて、交通の便が良い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | トツカーナモールにもモディにもたくさんの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 戸塚駅西口からちょっと歩いたところに保育園?幼稚園があり駅から近くて良い |
治安 |
4 |
メリット | 治安は割といいほうだと思う。明るい雰囲気の街 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺にたくさん建物があって、駅チカという面では便利。 |
2022年4月 戸塚駅
マーガレットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR 3路線と横浜市営地下鉄が利用出来る。横浜駅迄10分。快速も止まりますし、成田空港へも乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに区役所、大型スーパーやショッピングビルが隣接しており、お店の数も多いです。病院や様々な金融機関も駅近くにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名な大手テェーン店や、ファミレス等は殆ど揃っています。学生街だからか、居酒屋さんもそれなりにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに公園はありません。ただ、駅近くの川沿いに桜並木の遊歩道があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件や交通事故等はあまり聞いた事がありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが良い割には土地価格は安いのではないでしょうか。 |
2018年6月 戸塚駅
【メリット】 最寄駅周辺は生活必需品を揃えやすいニトリがあり、他にもユニクロやGU等の大手服飾チェーン店……