シャーメゾン三っ池
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
シャーメゾン三っ池の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/共和駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『共和駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
愛知県大府市東新町1丁目208 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2017年4月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シャーメゾン三っ池の口コミ・評判
2023年5月
momocusさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 共和駅まで徒歩10分。共和-名古屋は快速だと13分、普通だと21分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街で治安は良い。大通りから外れているので、駐車場付近の交通量は少ない。 23号のバイパスが近いので、車で移動するのに便利な場所。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場は余っており、隣のマンションの住民に貸し出しているようだ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 二重窓で防音性が抜群。子供の声や鳥の鳴き声が騒がしいこともあるが、窓を閉めれば一切聞こえない。また断熱性もよく、愛知の暑い夏でもエアコンの効きがよく快適に過ごせる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
マックスバリュまで徒歩3分。家の近くに巨大な冷蔵庫があるようなものなので、とても便利。加えてピザ屋がやたらと多い。 イオン大高にも車で行きやすい。この物件に住むならイオンカードを作るべき。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
公園が近くて子供を遊ばせるのに便利。かかりつけ医とするのにちょうどいい内科、歯医者などが点在していて、選択肢があるのがいい。 市役所から毎月冊子が届いて、市でやっているいろいろなイベント情報を確認できるのが便利。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 共和駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 名古屋駅まで行くにも一本で行けるし、豊橋方面も一本で行けるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 本屋はロータリー側にあります。病院やクリニックもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前には焼き鳥屋さんがあります。少し歩けばマクドナルド、ほっともっとやガストもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは以前よりかは綺麗になりました。エレベーターも以前はなかった為不便でしたが今はあるので便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はとてもいいとも思わないけど悪いとも思わない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JRがあるので基本的には満足してます。都会に行くのに一本で行けるのは便利ですよね! |
2021年12月 共和駅
【メリット】 駅前にはスーパーや居酒屋、本屋などお店が充実しており、徒歩5分圏内に揃っています。
2021年11月 共和駅
【メリット】 周りに飲食店やスーパーも多く、
最寄り駅として選ぶには最適だと思います。
2019年6月 共和駅
【メリット】 マックスバリュ大府店が近くにあったり、セブン-イレブン大府共和町店とローソン 大府共和町店……