シャーメゾンコモド羽高
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
シャーメゾンコモド羽高の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/草津駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『草津駅』 JR草津線 JR東海道本線
-
所在地(住所)
滋賀県草津市野村1丁目5-2 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2019年10月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シャーメゾンコモド羽高の口コミ・評判
2023年8月
みさん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 外観はそこまでオシャレな感じはないが部屋の中は1つ1つがオシャレ。カーテンレールが見えないようになっていたり、ドアは天井まで高いハイドアになっていたり。浴槽のサイズも大きくありがたい。 |
---|
デメリット(1件)
2023年7月
mさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩5分でアルプラザ、ディオワールドにいけるため買い物はなんでもそろいとても便利。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 草津駅
あかさたなあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる 複数路線が使える ばすもたくさんくる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにアルプラザ草津がある 公共施設がおおい 雑貨屋など買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにアルプラザ草津がある スーパーもたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校が多い 交通の便がいいから通いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 街頭が多い 駅前に酔っぱらいが多い気がする |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃がやすい 店がたくさんある 公園がたくさんある |
2024年2月 草津駅
うまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新快速が止まります。 朝は琵琶湖線に乗るお客さんで大変混雑します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺にたくさんのお店があります。 雑貨屋などいろいろな店があるので楽しめると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺に、居酒屋やカフェが充実しているので楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターや手すりなどが設置されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 周辺に建物が多く、明るい状態です。街頭も多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺に買い物する施設が多いため、気軽に歩いて出かけられるので住みやすいと感じます。 |
2023年11月 草津駅
まーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数はとても多く、新快速と普通が使い分けしやすいようにどちらも本数が多いところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アル・プラザ、近鉄、業務スーパーと、色んな施設が揃っていて、買い物をする時に色々回れる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たい夢というたいやき屋さんがとても美味しい。アル・プラザ向かいにある串揚げバイキングなんかも最高です |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅をおりてすぐのところに公園があるところ |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、家に帰る時も安心。 どちらの出口もそれと言ってゴミなどが気になるわけでもなくかなり綺麗です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにお店も多くあるためかなり過ごしやすいところです。田舎過ぎず、かと言って都会過ぎないところ |
2021年12月 草津駅
【メリット】 滋賀県を横断する琵琶湖線の中心であり、新快速なども停車するため、大変利便性の高い駅である。……