PATIOSQUARE
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
PATIOSQUAREの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/白金高輪駅 徒歩7分
都営三田線/白金台駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
『白金台駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都港区白金3丁目12-6 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
2016年5月
-
総戸数
2戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【PATIOSQUAREの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
PATIOSQUAREの口コミ・評判
2023年8月
tnさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 普通の1Rです。1Rなのでかなり狭いです。築浅なので綺麗です。家賃が78000円、管理費3000円でした。小さいクローゼットあります。トイレ、風呂は別ですがシャワーのみで浴槽無しです。治安は良いですが、港区でも人気の麻布白金エリアなので何でも高いです。たしか肉のハナマサが近くにあったので、安いスーパーはそこだけです。住みたいなら上手く利用しましょう。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 白金高輪駅
あまちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 意外と静かな駅です。麻布十番まで一駅なので、少し行けば楽しいスポットがたくさん。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 白金台、麻布十番など、一駅行けばおしゃれでお店がたくさんある場所に行ける。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 隠れた名店のようなものがいくつかあって、小さいお店が多いけど、美味しいものも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 区の助成などがとても充実していて、保育園もめちゃくちゃ入りやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に住んでいて怖い思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | すみやすさはすごくいいと思います。落ち着いていて、あまり派手はでしかない。 |
2024年3月 白金高輪駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発の電車もたくさん出ており、工夫すればラッシュ時間帯にも座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストア、クリニックや薬局もあるため生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェやベーカリーがある。チェーン展開のカフェやファミリーレストランもある。有名なケーキ屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は数軒ある。駅から違いところに中学高等学校がある。入り口からホームまで、エレベーターとエスカレーターを使えば階段を使わずに行けるため、足の不自由な方でも利用できる。 |
治安 |
5 |
メリット | どの出口から出ても治安がいい。飲み屋などが少ないため、酔っ払いもほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストアなどがあるため生活しやすい。山手線の駅である目黒駅までも2駅で行け、交通的利便性が高い。 |
2022年5月 白金高輪駅
にこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 割と色々なところに行ける。 白金高輪から目黒や麻布に行けるので便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニが多数ある。過ごしやすい環境だと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | サイゼリアとスターバックスがあるから便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くに何校かあり、公園もある程度ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番があるはずなので治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションも一軒家も多いため選び放題だと思う |
2021年10月 白金高輪駅
【メリット】 コロナ禍前は、人口に対して駅ホームスペースが狭かったため、ラッシュ時などに人が溢れているこ……