下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【てだこ浦西駅に対する口コミ】 終点で綺麗な駅。道も整備され始めた、近くに大型の商業施設もある那覇の都心まで30分程度で行ける。立地土地代も安く車を持っていても問題ない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【てだこ浦西駅に対する口コミ】 病院から食事、買い物までが徒歩圏内にあるため便利、最近できた駅のため、治安は問題ないように見えるが、暗い |
買い物・食事 |
|
メリット | 【てだこ浦西駅に対する口コミ】 マクドナルドやすき家、イオンなどもあるため困らない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【てだこ浦西駅に対する口コミ】 新しく保育園ができていた。薬局も近く便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 てだこ浦西駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 場所的に那覇にも行けるし西原にも行けるので場所が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが多く、商業施設もあるので良いと思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商業施設があるので、まぁ悪くないと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はとにかくきれいでした。出来たばかりなので気持ちが良いです |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はかなり清潔感があって気持ちが良いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 沖縄ではあれば車があれば住みやすいと思います |
2023年8月 てだこ浦西駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数も多く、5~10分に1本は通っている。始発駅なので那覇空港駅しかないため、迷うことはまず無い。最近3両編成になり、多少混雑も解消された。バス乗り場、タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くにダイレックスがある。大抵の生活用品などは売っている。お菓子が安い。近日、イオンも建設予定。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | いちばん近い飲食店が、徒歩7分ほどで行ける食堂。12分ほど歩けば、ケンタッキーもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園や幼稚園は近くにいくつかある。1番近いところで徒歩10分程度。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に細かいところまで清掃が行き届いている。治安が悪いと感じたこともない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 定期にするととてもお得。定期にしなくても別に高くないと思う。 |
2023年4月 浦添前田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停が近くにある 駅前にレンタル自転車が設置されている 始発駅(てだこ浦西)から2番目の駅なので、混み合う時間でも比較的座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の中、トイレが綺麗 近くに警察署がある 徒歩10分圏内にスーパーがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 歩いてる15分くらいの場所に居酒屋が一軒ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、小学校、中学校などがあり、暮らしの面では充実している。 近くに公園もある |
治安 |
5 |
メリット | 新しいので駅周辺はとても綺麗 駅の近くに交番がある 大通りに面してるので車通りもある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸アパートに住んでるが、家賃は相場くらい、静かでとても住みやすい |
2021年11月 てだこ浦西駅
【メリット】 駅の中が綺麗で不便ななくつかうことができます。また、じょうきゃくさんもふべんなくつかってい……
2021年10月 てだこ浦西駅
【メリット】 浦添市周辺で生活しており、車が運転できないときにはてだこ浦西駅のモノレールを利用しており、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォールとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宜野湾市ランキング (65物件中) 浦添前田駅ランキング (18物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
浦添前田駅 徒歩82分
てだこ浦西駅 徒歩85分
「県営大山住宅前」バス停 徒歩9分
『浦添前田駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
『てだこ浦西駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
沖縄県宜野湾市大山7丁目1350 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2023年11月
81戸
日勤
所有権
準工業地域
大山小学校
真志喜中学校
建築確認番号:第沖確R03190106号(令和4年2月24日)<BR /> <BR />●用途地域 : 準工業地域<BR />●駐車場 : 合計84区画129台 平置79台・機械式50台(内20区画縦列駐車)<BR />●バイク置場 : 合計12台
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
子育て中の家庭だと、子供がたてる音が周りに迷惑をかけるのではな...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。