下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【練馬春日町駅に対する口コミ】 ・大江戸線は在来線の乗り入れが無いため、天候等に全く左右されずに定刻通りに運行される。 ・朝早い時間帯であれば座って通勤通学することも可能。だいたい光が丘と練馬春日町で席は埋まる。・コスパは良い。新宿まで20分で行けるのに家賃はグッと下がる。中古マンションも最近は値上がりしたがそれでも比較的安め。 ・駅前から練馬駅方面に通じる道路が完成したら周辺地価は上昇するのではないか。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【練馬春日町駅に対する口コミ】 ・駅前にスーパーサミット、ローソン、ドラッグストア、図書館があり便利。少し歩けばスーパーみらべるもある。・尾崎豊が春日町に暮らしていたことがあるそうだが、現在はバイクが盗まれたり暴走行為なども全くなく至って平和。 ・駅前の交番の方が歩道に立ったり、パトカーで見回ったり、町内会のパトロールカーが走っていたり治安は良いと思われる。 ・街全体として落ち着いており、女性の一人暮らしの方にとっても住みやすいだろう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【練馬春日町駅に対する口コミ】 ・日本酒ならうえも商店、ほんしゅ堂、パン屋ではユニオンベーカリーやパンやふじたなど、隠れた名店が実はある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【練馬春日町駅に対する口コミ】 ・練馬区の保育園・保育所は数も増えており、ゼロ歳児クラスからの入園であれば比較的入りやすいのではないか。 ・公園の数の多さ、多様さについては誇れると思います。練馬春日町から光が丘公園までは地元民なら徒歩圏です。 ・大江戸線は全駅でエレベーターが整備されているので、ベビーカーでの移動にも特に困ることはありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【練馬春日町駅に対する口コミ】 大江戸線にて新宿や六本木に直通で行くことができるため、通勤通学に便利です。駅周辺は図書館やカフェ等が集まっているため、ゆっくり寛げる環境が整っています。住宅街が広がるエリアは閑静であり、暮らしやすさを感じれます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 練馬春日町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 練馬春日町は駅前に サミットやローソン、薬局があるので 日常生活に困ることがありません。 又、雨が降っていても地下からスーパーや図書館、カフェに行けるのも魅力的。 ちょっと歩けば飲食店や他のスーパーも利用出来ます。 駅前に交番もあるため、治安も良いので安心して暮らせるのも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にサミット、ローソン、ウェルシアがあり 少し歩けば、みらべる、マルエルもあるため買い物施設は充実。 隣駅の光が丘まで歩いて行ける距離なので 買い物や公共施設(区役所・郵便局)の利用には困らないかと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェもあるし マクドナルドやモス、丸源も最近で出来たので 飲食は充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は光が丘方面にあるし 子供達が遊べる場所はあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり お巡りさんが巡回してくれているので治安は良し。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅からそんなに離れているわけではないけれど 家賃相場は妥当だと思う。 むしろ都心部に比べたら全然安いかと。 |
2023年1月 練馬春日町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大江戸線の最終駅から隣なので、朝の混んでいる時間でも、座れる割合が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結でスーパー、道路を跨いでドラッグストアがあり、生活に必要やものはある程度揃う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は駅近くにあったのですが、無くなってしまいました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに保育園多数。交番もあり、家族が住みやすい場所。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きい道路が近くにあるため定期的に警察車両の待機場所になってる。なんだか安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性がそこそこ、安全性は高い中で家賃は安く女性の一人暮らしには良いかも。 |
2022年2月 練馬春日町駅
【メリット】 隣の光が丘駅が始発になるため、朝は時間帯を見極めれば座って通勤することも可能。帰りもさほど……
2019年3月 練馬春日町駅
【メリット】 駅直結のスーパーや薬局・チェーン飲食店・理髪店など最低限生活する上では不便なし。
2019年2月 練馬春日町駅
【メリット】 駅直結スーパーが0時までやっているので便利。駅周りにはドラッグストアやコンビニ、カフェもあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヒルズ練馬春日町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,458人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング (1686物件中) 練馬春日町駅ランキング (64物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
練馬春日町駅 徒歩2分
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
東京都練馬区春日町5丁目32-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2000年1月
40戸
巡回
所有権
近隣商業地域
第一種中高層住居専用地域
区立練馬小学校
区立練馬中学校
平成22年1月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
不動産購入を成功させるためには、ある程度経験値を積む必要があり...
将来的には住み替えをすることを前提として不動産購入をしたという...
元々はご主人が土地をお持ちだったということもあり、その土地に対...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。