下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大泉学園まではバス便になるが、駅周辺は賑わっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 風致地区にあるため周辺環境は良い。住民も落ち着いている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 2005年築なのでオートロック、宅配ボックスといった現代のマンション生活で最低限必要と思われるものは備わっている。 管理状況は良好で、住戸がファミリー層向けのマンションということもあり、住人の方々も丁寧に使われていると感じた。単身者向けの住戸はない。管理人さんは午前中のみの巡回であるが、特に問題点はなさそうであった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2000年代の建築なのでそこまで築古を感じる仕様ではない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ドラッグストア、スーパーが割と近くにある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな公園も付近にあるし住みやすい環境だと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大泉学園駅に対する口コミ】 池袋まで15分程度で都心へのアクセスがとてもいいです。新宿や横浜へも一本でいくことができて,地下鉄有楽町線も乗り入れています。ゆめりあという4階建ての駅ビルがあって,飲食店やスーパー,洋服屋雑貨などのお店がたくさん入っています。駅ビル以外でも駅周辺は地元の商店街になっていて,坂もなくとても暮らしやすい場所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大泉学園駅からは池袋まで直通約15分で、都営有楽町線と都営副都心線への直接乗り入れも可能で、渋谷や新宿へのアクセスも非常に良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 「ライフ」や少し離れた場所にある「LIVIN」での買い物が可能です。また、エンターテインメント施設として「Tジョイ」の映画館も近隣にあります。最近は駅ビルに「ニトリ」もできました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の北側には「鳥貴族」や「カフェ・ベローチェ」「マクドナルド」など、多彩な飲食店があり、地元の雰囲気を楽しみながら様々なグルメを味わえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 「大泉中央公園」や「大泉学園町地域子育て支援センター」など、子育て支援施設が充実しており、公園も多く、子どもを持つ家庭に適した環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は住宅街を中心に、比較的治安が良好で、夜間でも人通りがあるため、明るく安全な環境です。畑や森などの自然も多く残っています。北口から伸びる桜街道は絶景です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスの良さと比較して、住宅価格がリーズナブルであり、生活必需品の購入にも困らないため、コストパフォーマンスは高いと言えます。 |
2023年8月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くにバス乗り場、タクシー乗り場があり使いやすい駅の構造はシンプル。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーや、コンビニがあり買い物の施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにはデニーズや長崎ちゃんぽん、焼肉屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ほかの地域より緑地などが多い、塾なども近くにある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があるから昼、夜ともに安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高くない騒音などもないし駅にも通いやすい。 |
2022年1月 大泉学園駅
【メリット】 駅近くにスーパーやコンビニが充実しています。牛丼屋、タピオカ屋さんもあり利便性は最高です。……
2021年5月 大泉学園駅
【メリット】 駅前にスーパーがあるので仕事帰りなどに寄りやすく、品揃えもあって満足。
駅を離れ……
2019年8月 大泉学園駅
【メリット】 最近再開発が進み、北口がすごく綺麗になった。住宅とショッピングモールを兼ねたエミオがオープ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローヤルシティ大泉学園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング (1686物件中) 大泉学園駅ランキング (161物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大泉学園駅 徒歩31分
大泉学園駅 バス9分
大泉風致地区バス停 徒歩1分
『大泉学園駅』 西武池袋線
東京都練馬区大泉学園町7丁目6-23 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2005年12月
29戸
日勤
西
所有権
近隣商業地域
練馬区立大泉桜学園小学校
練馬区立大泉桜学園中学校
平成22年1月撮影 ※バス停より徒歩1分 ●エレベータ ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。