MODELISTYAMATO〜モデリストヤマト〜の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急江ノ島線/大和駅 徒歩1分
小田急江ノ島線/鶴間駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『大和駅』 小田急江ノ島線 相鉄本線
『鶴間駅』 小田急江ノ島線
-
所在地(住所)
神奈川県大和市大和東2丁目1-15 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
6階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
27戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
MODELISTYAMATO〜モデリストヤマト〜の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 大和駅
まさとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多いから、色んな人が使いやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札の前に行くとシュークリームが売ってるから好きなとき食べれる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出たら色んな飲食店があるから便利です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の多目的トイレがあるから色んな人が使いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅員の人数が多いからトラブルが少なくて使いやすい! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは平地が多くて建物が多いから便利! |
2023年1月 鶴間駅
mizumaruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 隣駅の大和駅や隣の隣の駅の中央林間駅まで行って快速に乗り換えれば、新宿まで1時間もかからずに行くことができ、また、数駅で複数路線へのアクセスもしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩5分ちょっとのところにオークシティーというイオンとヨーカドーの両方が隣り合う商業施設あり、大体の買い物はそこで済ませられます。徒歩10分くらいのところにはドンキホーテ、その先に業務スーパーもあり、便利です。役所も総合病院も駅からの徒歩圏内にあるので生活に困る事はほぼないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンとヨーカドー内に飲食店がたくさんあります。周辺にもファミレスやくら寿司、カフェなどもあるので困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設があるため、そこで子どもの買い物を全て済ませられます。また、役所も総合病院も小児科も歯医者さんも近くにあるので、この駅周辺だけで生活に困る事は特にありません。小さい公園はたくさんあります。隣駅やさらにあしを伸ばせば大きな図書館や子供の遊び場が充実してる施設がたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺には歩いている人が多く、商業施設があるため明るい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大型の商業施設があるのに、駅から少し歩くからか各駅停車の駅なのでそこまで家賃等高くありません。むしろ、立地はいいと思うので、安い方ではないかと思います。 |
2022年9月 大和駅
かめたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで1本で行ける小田急線で急行、快速など通過する事なく停車しますので路線としては良いです。プラスして相鉄本線の急行停車駅でもあるので、横浜方面からも問題なく利用しやすいです。2駅隣からは東急東横線が利用経験出来ますので渋谷まで快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には山ほどスーパーがございます。帰り道がどの方角でもデカいなスーパーが1つ以上あります。もちろんコンビニも山の様にあります。ファストフードもひと通り揃っているので、1週間外食続きでも飽きません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はマジで多いです。ファミレス、バーガー、チキン、ラーメン、そば、牛丼、トンカツ、おしゃれな洋食屋まで至れり尽くせりです。弁当屋さんも持ち帰り焼き鳥もあるので1ヶ月はローテーションできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近はご時世のせいで少なくなってしまいましたが、駅周辺でフリーマーケットや蚤の市、阿波おどりなどのイベントがあるので、定期的に楽しめます。また近くにドデカい図書館シリウスがあるのでそこ行けば漫画も読めるので子供たちも喜ぶでしょう。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番はあちらにもこちらにもあります。自転車でぐるぐるしてるお巡りさんもいます。ディープな場所は無いのでそこまで気にする事なく飲み歩けます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性はピカイチだと思います。電車はもちろん、自転車駐輪場も多いし、車でも優良駐車場があるので気になりません。アパートやマンションに駐車場がついてる物件も多く、私のマンションも意外とびっくりする金額で借りれました。 |
2021年10月 大和駅
【メリット】 賑やかな街大和で交通の便は言うことなしです。
駅ビルも最近は立派になり、今いろい……