下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近くてオートロックのきれいなマンションです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 飲食店、スーパーも豊富、なんといっても駅地下で、井の頭通のバスも使える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | タイル張りのきれいなマンション エントランスもオートロックが付いていて 安定感あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 非常に普通の1R 室内の特徴は特にないですが、一人暮らしでは十分では? |
買い物・食事 |
|
メリット | なんといっても永福町大勝軒でしょう。通ってます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 高千穂大学が近い。単身世帯のマンションなので、子育てのイメージは湧かない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅は徒歩7~8分のところに2つあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに駅、レストランなどもあり更に八幡宮もあるので休日も楽しめます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックなのでセキュリティ面は良いと感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 普通のアパートです。狭いですが、一人暮らしならちょうどいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにレストラン、安いスーパーがあり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 八幡宮とその近くに大きな公園、更に歴史博物館もあるので子どもと遊ぶには最適な場所です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ置き場がアパートの地下にあり便利。エントランスは居住者のみでしか開けることが出来ないのでセキュリティ面は良いと感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 井の頭線永福町駅は急行も止まるし渋谷までのアクセスが10分位で利便性は抜群。駅まで徒歩7分で駅前も0時までやってるスーパーもありとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【永福町駅に対する口コミ】 駅は2階ですがエスカレーターとエレベーターが付いていて、便利です。カルディやトモズ、雑貨店、花屋、パン屋、スーパー、100円ショップ、本屋、色々揃っています。駅が綺麗で広いので利用しやすくセレブ感がある気がします。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【永福町駅に対する口コミ】 井の頭線は吉祥寺、渋谷、下北沢に急行で10分圏内ですので、交通アクセスは大変優れております。閑静な住宅街で学生も多く住んでいることもあり、静かで比較的安い品物がたくさん手に入りやすいエリアだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 永福町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・急行が止まる ・新宿渋谷吉祥寺へのアクセスが容易 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋さんがあるため、話題の新刊を欲しいと思った時に購入できる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店はすき家、モスバーガー、丼丸等がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子なしなのでわからないが子育てしやすい環境だとは思う |
治安 |
5 |
メリット | 比較的治安が良いと思うので不安を感じたことは一度もない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もほどほどで広さも担保されているから一人暮らしから家族暮らしまで住みやすいと思う |
2024年6月 永福町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行停車駅。 渋谷にも吉祥にも10分ちょっとで行ける。 下北沢乗り換えで小田急線、明大前乗り換えで京王線に接続。 北口を出て直ぐのバス乗り場から丸ノ内線の方南町駅へも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一応、小さな駅ビルになっている。 薬局・雑貨・衣服・食品・書店・眼科・歯科・不動産屋・100円ショップ等がある。 1階は京王のスーパーキッチンコート。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅付近のチェーン店は、ケンタッキー・すき屋・ドトール・オリジン。 北口側、駅から少し離れた所にモスバーガー。 ラーメンで有名な大勝軒がある。 いつも行列。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレは改札内に1つ。 改札を出て駅ビルの3階にもトイレがあるが、こちらは人気があまりない。 杉並区は小学校の配置に偏りがある為、場所によっては学校がとんでもなく遠くなってしまう。 それを考えると、永福町駅南口側なら永福小学校。 北口なら大宮小学校。 どちらも、そこそこ近いので通いやすい。 幼稚園や保育園も今は増えたので、入れない事もないし選べると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅北口を出て直ぐ交番がある。 南口を出て直ぐにはLUUUPがある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 急行停車駅で井の頭線の中間地点に近いので、渋谷にも吉祥寺にも行きやすい。 下北経由で小田急線にも乗り換えやすい。 明大前経由で京王線にも乗り換えやすい。 都内の移動はかなり便利。 程々に田舎で、程々に都会。 家賃も程々。 |
2024年3月 永福町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷には急行で8分で着くので比較的都心まで行きやすいと思います。急行で止まる駅なので、各駅と選べる選択肢があり、利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中には、パン屋さんセブンイレブン薬局さんがあるので、何でも揃うと思います。また、本屋さんや靴下屋さん雑貨屋さんがあったりカルディもあるのめ嬉しいです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さん、お菓子屋さん、セブンイレブン、カルディなどの飲食店があります!駅下にはスーパーがあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の上には少しではありますが、公園のようなものがあり、よく小さいお子さんが上でお散歩しているのをよく見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | とても良く、家族が多く住んでいる印象がある。渋谷に近いが、とても自然が多く平和であると感じています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私的には駅から少し遠いところに住んでいて、駅まで20分のところに住んでいるので、その分安いのかも知れないがその分遠く感じます。 |
2020年5月 永福町駅
【メリット】 ・渋谷からは急行で9分、新宿からは約10分で行ける。アクセスが非常に良い。
・急……
2018年10月 永福町駅
【メリット】 駅は非常に綺麗でエスカレーターとエレベーターがあり、お年寄りから子供連れのお母さんにとても……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ワールドパレス永福町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 杉並区ランキング (1680物件中) 永福町駅ランキング (71物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
永福町駅 徒歩5分
『永福町駅』 京王井の頭線
東京都杉並区永福3丁目47-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1991年6月
48戸
巡回
投資向けマンション
所有権
第一種低層住居専用地域
商業地域
永福小学校
向陽中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
不動産探しは、不動産会社探し、優秀な営業マン探しでもあります。...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。