下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大森駅に対する口コミ】 東京方面にも横浜方面にもアクセスが良い絶妙なロケーション。駅を出ると、バス乗り場やタクシー乗り場もあって、駅から周辺地域へのアクセスもきちんと確保されている。京浜東北線のみが通る駅ではあるが、少し歩くと京急大森海岸駅に行けるのでトラブル時も品川や横浜への移動もなんとかなる。京浜東北線のみが通る駅とはいえ、東京や横浜へ電車で1本で簡単にアクセスできることで、ビジネスにも私生活でも便利。家族で家賃相場は20万円弱といったところかと思うが、住みやすさやアクセスの良さといった利便性を踏まえると絶対額では高めだが妥当と言える。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大森駅に対する口コミ】 大森駅そのものにアトレや東急ストアが駅ビルとして繋がっているので、基本的な生活に必要な買い物は駅ビルだけでも問題ない。駅周辺まで見れば昔ながらの商店街やお店が結構残っていて駅ビル以外での買い物も対応できる。大森駅徒歩圏の住宅街のあたりは物騒な話も聞かないし、駅周辺も普通に生活していて治安に不安を感じたことはない。近隣の蒲田や川崎のほうが便利さでは勝っているが、街としての落ち着きや安心感は明らかに大森が勝っている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大森駅に対する口コミ】 スターバックス、タリーズ、ドトール、吉野家、松屋、なか卯、といったチェーン店はすぐに見つかる。アトレの中にはおしゃれなベーカリーもある。駅周辺には凝ったラーメン屋など少しマニアックなお店や、昔ながらの定食屋やとんかつ屋もあり飽きない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大森駅に対する口コミ】 駅の近くには有名な山王小学校があり、それ以外にも公立の小学校が大森地区には結構あって、どこも悪い話は聞かない。駅周辺にも住宅地のあたりにも小さめではあるが公園も多くあって、子どもの外遊びに便利。ヨーカドーそばのタイヤ公園は特に良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月 立会川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まります。品川まで、急行で5分。電車で座りたければ、普通で10分。品川へのアクセスがよいです。横浜、川崎へもすぐに行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にコンビニや小さな商店街があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン、中華、定食屋、飲み屋、焼肉、ラーメン等大人が食べるお店には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徒歩県内に小学校が他多数あります。保育園もたくさん出来てきています。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りが多いので、不審者に遭遇してもすぐに誰かに助けを求められると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 品川区の中でも家賃が低く、住みやすいです。 |
2020年2月 立会川駅
【メリット】 学校や保育園などが多くて家族で住んでいる人が多いため治安がいいです。大きな道路もあるのでそ……
2019年4月 大森駅
【メリット】 主要駅のアクセスがすごくいい。大森駅の地理上、神奈川の横浜方面や東京の渋谷及び新宿、秋葉原……
2019年2月 大森駅
【メリット】 大森駅は品川駅まで約7分、東京駅まで約20分でアクセスできますので大変便利な駅だと言えます……
2018年9月 大森駅
【メリット】 駅周辺には、大きな商業施設はないものの(駅ナカにアトレはあります)周辺には食べ物屋さんも豊……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
秀和大森レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 立会川駅ランキング (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
立会川駅 徒歩9分
大森駅 徒歩12分
『立会川駅』 京急本線
『大森駅』 JR京浜東北線
東京都品川区南大井5丁目13-19 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1981年2月
92戸
常駐
所有権
準工業地域
浜川小学校
鈴ヶ森中学校
●平成22年2月撮影 ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。