下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営新宿線西大島駅まで徒歩10分の距離にあります。西大島駅から新宿までは約20分ほどで着き、途中駅の小川町や神保町、九段下なども乗り換えに便利な駅です。駅周辺にはバス停も多く路線も多いです。錦糸町や浅草、門前仲町や葛西など、各方面に向かうことができます。西大島駅周辺は飲食店やコンビニ、スーパーも多いです。駅から徒歩1分以内にコンビニがあり、ファミレスは徒歩2分ほどです。徒歩10分ほどで大型ショッピングモール「アリオ」があるので、買い物には困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前の小名木川に遊歩道が整備されました。できたばかりなので綺麗です。水を眺めながらの散歩は気持ちいいです。川沿いに建っているマンションですが、川沿いの車道は一方通行なので交通量はさほど多くありません。ただガードレールが基本的に無いので、子どもなどは気を付けたほうがいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 毎日管理人さんが掃除をしており、定期的に業者が今日廊下やエントランスを清掃しているので清潔感は常に保たれています。管理人さんが有人管理しています。郵便BOXは新しく、ロック機能がついています。犬や猫は禁止されているので、動物の足音などは全くしません。駐輪場は広く、無料です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋にもよりますが、室内がリフォームされた部屋の場合室内は綺麗で真新しいです。全部屋の玄関扉は新しくなったばかりです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分のところに「アリオ北砂」があります。イトーヨーカ堂の食料品売場だけでなく、イトーヨーカ堂の服売り場や文房具などはもちろん、専門店としてフードコートや飲食店、ファッションや電化製品、書店も入っています。同じく徒歩10分のところには「砂町銀座商店街」があります。時々テレビにも出るほど有名な商店街で、毎日とても賑わっておりシャッターが閉まっている店舗はほとんどありません。店舗数も多く、安いお店も多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小名木川小学校、第四砂町中学校など近くにあります。診療所も多く、内科や皮膚科など困ることはありません。すぐ隣のマンションの公園は小さいですが遊具もあり砂場もあります。マンション居住者でなくても利用することができるので、小さなお子さんを遊ばせることができます。子どもが多い地域なので、小学校や商店街では毎年盆踊りや七夕まつりなど、地域の人々が楽しめるお祭りがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 通常管理員さんがいるんです、マンション周りはきれいです、西の方にスカイツリーも見える。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営新宿線西大島駅から7分くらいで、とても便利、新宿まで行きやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近所に砂町銀座とアリオが存在し買い物するには大変便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 家の周辺に病院、保育園、学校、スーパーなど一通り揃っている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | アリオ北砂がとても近いしほかのスーパーもたくさんあって買い物に困ることがない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大島商店街まで行けば充実。駅前は適度な充実度かと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | あまり公園などが近所にない印象ですかね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用の施設等はないですが、古いマンションの割には管理が行き届いております。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上階では、遠くのディズニーランドの花火が見えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イトーヨーカドーが出来たのでかなり便利になりました |
暮らし・子育て |
|
メリット |
特にお祭りがあるわけでもないです。 子育てしていないのでこちら不明点が多くお答えできないです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西大島駅に対する口コミ】 駅から歩いて5分ほどのところにダイエー、15分ほど歩くとショッピングモールのアリオがあります。また、新宿まで乗り換えなしで行けますし、隣の住吉駅から地下鉄に乗り換えると渋谷にも出ることができるため、便利です。駅前は広い道路があるので、夜でも明るく安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 西大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都営新宿線が通っており、新宿まで乗り換えなしで行けて便利です。渋谷や品川、東京駅までもスムーズに行ければ20分から30分程度で着くので交通アクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 深夜帯まで営業しているスーパーや、ダイエーがあるので普通の買い物には困らないです。ドラッグストアも大きめの店舗が2種類あって選びやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン系の牛丼店やファミレス、ハンバーガーショップなどがあって基本的に外食にはそれほど困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の東側にかなり大きいURの団地があるほか、大通りが交差する駅の周りにはファミリー向けの大型マンションも多く、それに伴って保育施設や幼稚園などが多くてとても充実した保育環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街がメインであることと、繁華街がないエリアなので治安はかなり良いと思います。都内でありながら落ち着いたファミリー向けのエリアであり安心して暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿へのアクセスの良さと、そこそこ商業施設が揃っていることを考えるとコストパフォーマンスの良い物件も多いと思います。 |
2022年9月 西大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで20分未満で京王線とつながっているので調布府中高尾などへ一本でいけるし住吉で乗り換えると渋谷や日本橋方面へも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くにはこれといった商業施設は無いが少し歩けばアリオ北砂とカメイドクロックはある。区の出先機関や病院はそろっている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ともかく少ないの一言なのだが焼肉屋すし屋中華蕎麦屋など一通りそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公演は沢山あるし、団地の広場もあるし病院もそろっているので子育てには不自由しない。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近はあちこちで物騒な話を聞きますが西大島に関してはほとんどないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 派手で賑やかでおしゃれでということを望まなければ落ち着いた静かな住宅地で生活に必要なものはすべてそろっていると思います。 |
2022年7月 西大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで一本で行けるので便利です。京王線直通なので、新宿より先も乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩きますが、ショッピングモールがあるので、買い物に便利です。砂町銀座商店街という昔からある商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 吉野家やバーガーキング、CoCo壱などのチェーン店がある他、居酒屋などが点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターが設置されているので、ベビーカーや高齢者もえきの出入りは大丈夫です。 周りは小学校はたくさんあります。 保育園、幼稚園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に飲食店はありますが、夜間、風土を乱すような人はあまり見かけない気がします。 交番はありますが、駅からは距離がある所です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーや商店街、少し足を伸ばせば大きな公園が複数あり生活には困らないと思います。 都心へ行くにも距離は近いので、家賃はそれを考えれば、まずまずかと思います。 |
2020年4月 西大島駅
【メリット】 周辺にはコンビニエンスストアがたくさんあり、最寄りのスーパーとしてはダイエーがあります。ラ……
2017年12月 西大島駅
【メリット】 ファミレスがある。コンビニがある。少し歩くとダイエーがあり100均もはいっている。新宿まで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マンハイム西大島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 西大島駅ランキング (154物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西大島駅 徒歩7分
『西大島駅』 都営新宿線
東京都江東区北砂3丁目4-18 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1981年3月
104戸
日勤
所有権
準工業地域
区立小名木川小学校
区立第四砂町中学校
●平成22年2月撮影
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
ペットは家族であり、ペットのための転居、住替えによる不動産購入...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。