下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
南砂町駅は工事中で新しくきれいになるようです。 夜道もルートを選べばそんなに怖いところはないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園と荒川の土手が近いので散歩やジョギングなどするにはいいと思います。 マンションの周辺からの騒音はそれほど気になることはありません。 周りはマンションが多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 集会室は隣のエトランズの方を何回か借りて使いました。広いです。 掃除は行き届いている印象です。 清掃状態はかなりいいです。ゴミ捨て場もきれいに管理されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはいいです。室内に段差はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
イオンとスナモが近いので買い物には困りません。 飲食店もそれなりにそろっています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園は私立、公立両方選択できる環境です。 公園も近くにいくつかあります。 病院も近くにたくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスナモ、イオンがあり生活するには困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 日本橋や大手町まで10分程度で行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前の公園など、比較的公園の数は多いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 通いの管理人さんがきれいにしてくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エレベーターを降りてからの通路が共用部でありながら専有できるので、それはメリットです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンやスナモが近所にあり、とても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供世代が多いので、ママ友など情報は集まりやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都心に近く、とくに東京・銀座へのアクセスは便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 荒川に近く、ジョギング・サイクリングに最適。大きな騒音などはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理は行き届いている。エレベーター、駐車場などは防犯カメラで監視している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きは風通しが良く、夏もエアコンがほとんどいらない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | トピレックプラザ、スナモが近く買い物は便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 図書館が近くて便利。小学校・中学校も近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 茅場町〜大手町エリアまで10数分とアクセスは抜群です。駅前にパチンコ店や歓楽街が無いのは逆にメリットだと思っているので、ちょうど良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 荒川まで徒歩5分ほどなので、河川敷の公園でのランニングやロードバイクなど充実した余暇が過ごせます。夏は花火大会の打ち上げ会場が近いので毎年楽しみにしています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミが24時間出せるのが◎。管理は長谷工さんで、過不足無く行き届いてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 7階西向きですが午後はずっと明るくて気持ちが良いですね。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにトピレックプラザとSUNAMOの2つのモールあるので買い物は便利です。車があれば、Ario北砂も近くて不自由することはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園は目の前まで園バスが来ているので、非常に楽です。必要な行政サービスは近所に区役所の出張所がありますので、ほとんどの用が足せます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで信号が少なく、車の通りも少ないので歩き易い道となっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 道幅が広く、車の通りが少ないので家族連れでも安心して歩ける。治安も良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物自体の強度は十分にあると思う。共用廊下等も整理されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、床や壁もしっかりしている。防音性能も良いと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型ショッピングモールが駅方向にあるので非常に便利。子供を連れて散歩がてらいける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 荒川の河川敷まで歩いて行ける。駅前にも公園があり比較的人が少ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南砂町駅に対する口コミ】 駅の北側にイオン、西側にショッピングセンタースナモがあり、休日は近郊から多くの人が訪れます。 買い物しやすくファミリーにも住みやすい街で、閑静な住宅地で大きな公園もあり、学校も通いやすく、安心して住める街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 色々なところに行くバスがたくさん出ており、電車や車に乗らなくても気軽に移動できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多数あり、大きなカインズやニトリなどもあるのでとても充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やファミレスなど、チェーン店から個人経営までいくつもあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や小学校も多く、公園などもあり子供をよく見かける |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街なのでとても静かで、不審者にも一度も遭遇したことがありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 江東区では家賃が安く、商店街や安いスーパーなども揃っている |
2022年4月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大手町、新宿、渋谷、横浜、ディズニーに近い。東京なので電車の本数多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前(改札口から徒歩1分ぐらい)にイオンがあって買い物とかに便利。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 大戸屋ぐらいかなぁー。イオンでお総菜とかは売ってるけど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | マンションが多く。小さい子どもとかも良く見かけるので環境はまあまあ良いのでは。駅の近くに大きい公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | サラリーマンとか家族連れが多いので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都会にある。東京駅、ディズニー、渋谷、秋葉原、表参道とかに近いのがメリット。 |
2022年3月 南砂町駅
【メリット】 とても静かなところで、駅をおりるとスカイツリーが見えます。駅前の駐輪場も広く、駐輪場の管理……
2022年1月 南砂町駅
【メリット】 駅の周りにはマクドナルド、コンビニ、サイゼリアがあります。コンビニは徒歩5分圏内にミニスト……
2019年3月 南砂町駅
【メリット】 駅を降りると寿司店や大型ドラッグストアーなどがある施設があります。
またその先に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ツインシティ弐番館アルス東砂とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 南砂町駅ランキング (152物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南砂町駅 徒歩10分
『南砂町駅』 東京メトロ東西線
東京都江東区東砂8丁目5-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
1986年9月
114戸
日勤
所有権
準工業地域
第五砂町小学校
第二砂町中学校
平成22年2月撮影
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもあ...
学生の時から20年間賃貸で生活をされていたようですが、騒音や利便性...
3人の子供の成長に合わせて、マンションから戸建への買替を実戦。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。