口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
URルゼフィール潮江5号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/尼崎駅 徒歩3分
阪神本線/杭瀬駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
『杭瀬駅』 阪神本線
-
所在地(住所)
兵庫県尼崎市潮江1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
14階建
-
築年月
2000年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
URルゼフィール潮江5号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
URルゼフィール潮江5号棟の口コミ・評判
2024年10月
kjさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新快速も止まるし大阪駅まで10分かからず着けるのは魅力です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 尼崎駅
リチャードさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どの電車も止まり、どこへ行くにも便利。バス、タクシーもあるのでかなり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でキューズモールがあるので、買い物にも便利。病院もあるし、JR尼崎周辺で何でも事足りると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多い。いろんなジャンルのお店があるので、何でも選べていいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は大小たくさんあるほうだと思う。保育園や学校も比較的多いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 街頭は多く明るいと思う。街もそんなに汚くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性もよく妥当な家賃相場だと思う。大阪に比べると便利な割に安くていいんじゃないかと思う。 |
2022年9月 尼崎駅
えきてっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線はもちろん、東西線や福知山線も乗り入れているので、東西南北すべての方向へのアクセスが良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の北側には大型の商業施設が複数あり、飲食から家電、アパレルなど、ほぼすべての買い物がここだけで済ませられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にも飲食店があるので、改札を出なくても利用できるし、駅近の商業施設にはフードコートをはじめ居酒屋やカフェ、個人経営の個性的な飲食店などがいろいろと揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立の小学校、中学校が複数あり、教育環境は整っている。また、駅の南側には普通科の高校に工業高校などもあり、選択肢も充実している。駅の南北にそれぞれ保育園や幼稚園などがあり、幼児教育の環境も整っている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり、また駅から徒歩圏内に警察署もあるので、比較的治安に関しては安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性も良い人気の地域ながら、生活に必要なものはほぼすべて揃っているので住みやすい場所。賃貸のアパートやマンションから、戸建てや分譲など、住居のバリエーションも豊富。 |
2022年6月 尼崎駅
コケモンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田へ電車で15分、三宮まで30分なので、とてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | キューズモールや病院に直結しているため便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札内にベルギーワッフルがあったり冷凍餃子が自販機で売ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅が広いので、ベビーカーが通りやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 地下通路は幼稚園園児たちが通行についての案内を話しているのを録音したものを放送しているので、暖かい気持ちになります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅は徒歩圏内ですし、家賃も相応で住みやすいです。 |
2022年1月 尼崎駅
【メリット】 乗り換えに非常に便利な駅です。近隣にはキューズモール尼崎があり、連絡通路も整備されているの……