下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
北池袋、板橋駅近く利便性は良い。 隣にコンビニもあり便利。 それ以外は特に問題なく住みやすいマンションと言える。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園も、学校も近くにあり治安は良い。交番も近くにある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りは部屋に寄って違いはあるが、比較的住みやすい。独立洗面台もある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニスーパーが近くにあり困らない。便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校も近いので子育てには良さそうな環境だと言える。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターや共用部は綺麗で、オートロックがついているので一応安全です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近で閑静な住宅街、近所の小学校も立て替えたばかりで綺麗で治安も良いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 上でも記載したが、閑静な住宅街のため治安は良いと思われる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックのためセキュリティは必要最低限整っていると思われる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関のシューズボックスに鏡があり使い勝手がよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 24時間のディスカウントストアが近所にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所の小学校が建て替えしたため、校舎がきれい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【板橋駅に対する口コミ】 駅前にたくさんの居酒屋があり、駅ビルが建設中なので今後、もっと色々なお店が増えます。また、ローカルなBarもあり、一人でも楽しめます。池袋の隣駅なので、アクセスも悪くないです。また、少し歩くと東武東上線(下板橋駅)、三田線(新板橋駅)もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 板橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 最近駅が改修工事され出入口が広くさらに綺麗に。もうすぐ駅ビルも建つらしく帰りに買い物なども出来るようになればうれしい。 駅の近くにあるパン屋が美味しいので買ってみて。ん、おすすめはカレーパン。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに居酒屋とパン屋と薬局があります。マジでそれだけ。 近々駅ビル建つらしいのでそれに期待して。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | SUPER Yummyなパン屋があります。あと居酒屋。薬局もあるけど飲食店ではないしな… |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターあります。改修工事で結構広くなったのでベビーカーの乗り入れも楽になったかも。 あとでかい誰でもトイレが出来て、かなりとてもすごく綺麗になりました。トイレ前で待ち合わせしててもくちゃくない。やったね |
治安 |
3 |
メリット | そこまで悪くは無いと思う。そもそも人居ないし。車若干多いけど。でも車もタクシーばっかなので止まってくれます。大丈夫大丈夫 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 悪くないんじゃないですかね。若干遠いけど歩いて行けるくらいのところにスーパーありますし。 薬局もあるし。まあ普通の暮らしはできるんじゃない? |
2023年3月 板橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼京線板橋駅。 近くには三田線の新板橋駅や、東武東上線の下板橋駅がある。 また、駅前にはバス停やタクシー乗り場があり、交通面はかなり充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが沢山あり、深夜まで営業しているスーパーもあります。 病院も多数あるので、いざというときに助かります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はかなり多い。 とくに居酒屋が多い。 大手の居酒屋から、個人経営の居酒屋まで多数ある。 その他、パン屋、お弁当屋、ラーメン屋、イタリアンなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがある。 大きい公園が二つあり、沢山の親子が遊んでいる光景を目にする。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるし、やや離れた距離にはもう一つ交番があるし、板橋警察署もある。 歓楽街はないので、変なキャッチみたいな人がいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 3つの路線を使えることを考えれば、それほど高くない家賃だと思う。 |
2022年10月 板橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼京線板橋駅から徒歩5分圏内に東武東上線の下板橋駅、都営三田線の新板橋駅があり、3駅利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にスーパ(マルエツ)(コープ)があり、買い物は便利。飲食店も充実している。美容室も多い印象。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営のこじゃれた小さいお店から、立ち飲み、有名居酒屋チェーンの大型店舗、ファミレス、ファストフード店、なんでもある。リーズナブルなお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は改修されたばかりで、エレベーターなど完備。駅の改札(東口)出たすぐのところに噴水広場があり、夏場は子供たちのよい遊び場となっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある(東口)。昼も夜もさほど雰囲気は変わらない印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この周辺の地価はかなり上がっている。物価は至って普通。八百屋などもあり野菜は安価で手に入る。 |
2020年2月 板橋駅
【メリット】 改装工事が行われ、駅全体が少しきれいになりました。またNewDaysが駅構内にできたことで……
2017年10月 板橋駅
【メリット】 スーパー、コンビニなど充実しており、日常生活は非常に過ごしやすいです。
飲食店な……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リクエスト上池袋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
自ら相場情報を把握し、適正価格かつ自分が購入したい金額をぶらさ...
マンションや建売住宅や中古物件だといろいろと不満が残ることが解...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
購入物件の選択は、場所も物件種別も自分のライフスタイルに合って...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。