下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの駅は都営三田線板橋本町駅徒歩13分、JR埼京線十条駅徒歩13分、JR京浜東北線東十条徒歩15分でいずれの駅も徒歩園内です。JR埼京線を利用して十条駅から池袋まで6分と近く通勤通学に便利な立地です。十条駅周辺のスーパーはマンションからオーケーストア十条店が約389mと近く普段の買い物は便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 十条駅周辺にはアーケードがある大型の商店があります。昼も夜も基本的には静かで治安は良好です。マンションより約247m先に上十条5丁目東緑地遊び場や約755m先には十条公園もあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は白いタイル張りとガラスブロック外壁が特長のマンションです。陽当たりは良く、ワンルームが中心のマンションです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンションの建物側にクリニックの駐車場が配置されているため陽当たりは十分確保しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前近くにはアーケードのある大きな商店街があります。雨が降った時などは濡れないで買い物ができます。またスーパーはマンションから718m先にサーブや877m先にマイバスケットがあり買い物は便利です。飲食店は50年の事績がある焼肉いつものところ、鉄板焼きの一期一会があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションから265m先に西が丘保育園や305m先に北区立うめのき幼稚園があります。また281m先に北区立王子第三小学校あり病院も31m先に原クリニックがあり生活しやすい環境のマンションの立地です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【十条駅に対する口コミ】 十条駅付近には十条商店街という商店街があり、とても東京の下町の雰囲気を楽しめると思います。また十条商店街にはお惣菜を安く買えるお店や、安い服屋さんなどがあるのが特徴です。現在駅前も再開発してるのでこれからより賑わうと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【十条駅に対する口コミ】 ・アーケード付きの商店街があり、雨に濡れずに買い物ができる。 ・物価が安い。 ・新宿、渋谷、池袋にアクセスが良い。 ・埼京線の快速でも止まる。 ・臨海線直通の場合、お台場にも乗り換えなしで行ける。 ・ホームの移動にエスカレーターがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 埼京線で、池袋新宿渋谷恵比寿駅まで一本でいける 隣駅の赤羽まで行けば、他6線の利用が可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街があり、安くお惣菜などを購入できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、ファストフード、ラーメンなど多種多様な飲食店の利用が可能 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 再開発に向けてショッピングモールができる予定らしい。利便性は高まりそう |
治安 |
4 |
メリット | 人の流れが常にあるので、夜遅くに駅を安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相当の生活ができる 安く物を商店街で購入できるため、生活費はそんなにかからない |
2023年7月 十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心部へのアクセスが非常に容易で便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに商店街があって欲しいものを揃えやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 基本的にリーズナブルでおいしい料理屋さんが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに大学病院があり非常に安心して暮らせる |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので商店街で問題が起きても駆けつけてくれる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 商店街などで買える野菜などが安く重宝している |
2021年11月 十条駅
【メリット】 下町らしい活気の商店街があり、惣菜や日用品などが安く購入できます。大きな商業施設はありませ……
2021年10月 十条駅
【メリット】 大学や専門学校のキャンパスがあり、学生が多く治安が良い。駅前には大きな商店街があり、夕方は……
2018年8月 十条駅
【メリット】 池袋駅まで2駅で5分程度で到着しますので、とても利便性の高いところです。
また、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ペガサスマンション十条とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 十条駅ランキング (119物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
営業マンの出会いにより、購入を決めた方の体験記です。 営業マン...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
ペットを飼っている方はペット可のマンションか戸建を購入するしか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。