下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【赤羽駅に対する口コミ】 大手スーパーがダイエー・イトーヨーカドー・西友の3つがあり、他にもそれなりに大きめのスーパーがあるので日常の買い物には困りません。ダイエーの中にはヤマダ電器もあるので、ないのは家具屋さんくらいです。飲食店、特に飲み屋さんはいくらでもあるので、食事や飲む場所に困りません。駅も駅ナカが充実していて手土産を買うのにも困らないし、埼京線・京浜東北線・湘南新宿ライン・高崎線が通っているのでどこに行くにも楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【赤羽駅に対する口コミ】 複数の路線があり、アクセスが非常に良い。駅周辺にはたくさんのお店があり、非常に楽しめる。チェーン店も豊富だが、ご当地の立ち飲み屋など、赤羽にしかないお店が多数あり。価格もリーズナブルで飲み歩き食べ歩きに最高。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、埼京線、高崎線、宇都宮線、湘南新宿ラインなど、複数路線が利用可能です。 どの路線の電車に乗っても、赤羽駅は止まります。 また赤羽駅から徒歩10分ほどの所に、南北線の赤羽岩渕駅もあります。 混雑状況は、どの路線も混んでいますが、埼京線は特に混んでいます。 赤羽駅から東京駅・横浜駅・新宿駅・新木場駅など多方面に向かうことが可能です。 電車の本数も多く、特に京浜東北線は通勤時間帯は3分間隔で電車が走行しています。 その他の路線も京浜東北線よりおとりますが、本数は多いです。 終電の時間も、京浜東北線は24時47分が最終と遅くまで運行しています。始発も早く4時代後半から運行しているので、終電を逃しても少し時間を潰せば始発で帰れます(笑) バスに関しては、駅の東口・西口にバスロータリーとタクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設はイトーヨーカドー、アピレ、ビビオ、ビバホームなどがあり充実しています。 駅の中にもエキナカや本屋、花屋、ファッション、雑貨屋など大抵が揃っています。 駅東口には商店街もあり、様々なお店が楽しめます。 公共施設は赤羽区民センターがあり、区役所まで出かけずとも大抵の手続きが出来ます。 駅ナカに本屋はありますが、東口に出ると文教堂書店という大きな本屋もあります。 買い物、飲食店と、赤羽駅周辺で一通り楽しめます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 千ベロの街として有名なので、安く楽しめる飲み屋は多いです。 昼間から飲めるお店も多数あり、酒好きにはもってこいの街です。 またチェーンの飲み屋あるので、安心して飲めます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内のトイレはキレイで、個数もありますがいつも混んでます。 学校、保育園、幼稚園は、赤羽駅から徒歩圏内にいくつかあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺エリアは明るいので、治安は悪くないです。 事件などのニュースも特に記憶していないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスは、都心の中でトップクラスだと思います。 買い物などの利便性も高く、物価も都心の中では良い方です。 家賃相場、土地の値段も23区の中ではお手頃な方です。 交通のアクセスも良いので、通勤、通学に便利です。 |
2023年8月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内と北関東方面を結ぶ使いやすい路線 都内にも地方にも出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 外食店やスーパーが多くあり、食事について非常に便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンも去ることながら居酒屋が多い。非常に楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住みたい街ランキングも上位になり、区の制度も充実している |
治安 |
3 |
メリット | 駅を離れて住む分には良い。1部エリアに目をつぶれば良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近辺の埼玉に住むのと余り変わりなく都内に住むことが出来る |
2022年5月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | お店がおおい 東京埼玉へすぐに行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京や埼玉にすぐに行けるのですごく便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お酒を飲める居酒屋が多い昼からでも飲める |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 埼玉にも東京にも行きやすいので便利だと思う |
治安 |
4 |
メリット | 東京へも埼玉へも行きやすいので便利だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飲み屋のクオリティーが高く安いので飲むならおすすめ |
2021年10月 赤羽駅
【メリット】 お店が多くあり、賑わっています。赤提灯の安くて美味しいお店が多いので何度も行きたくなります……
2018年5月 赤羽駅
【メリット】 赤羽駅には上野東京ライン、湘南新宿ライン、埼京線、京浜東北線など多くの路線が乗り入れており……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
CQレジデンス赤羽西とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 本蓮沼駅ランキング (129物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本蓮沼駅 徒歩9分
赤羽駅 徒歩20分
『本蓮沼駅』 都営三田線
『赤羽駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン
東京都北区赤羽西6丁目17-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
2006年6月
14戸
所有権
商業地域
準住居地域
桐ヶ丘郷小学校
稲付中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
子供の通学環境を考えた不動産購入で家族みんなが満足いく暮らしを...
自然災害の影響で歪みや傾きが生じてしまっていた築35年以上経つ...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
中古戸建てだった実家。子供ながらに新築の家がうらやましく憧れに...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。