下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 距離の面や最初にお奨めされた最寄り駅は京成線の千住大橋駅ですが実際は南千住駅の方が便利でした。徒歩でだいたい10分くらいなのでアクセスの面では良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
南千住というと山谷地区などもあり治安の面で不安もあったのですがこちらは地区として反対側になりマンションが多い地域になります。 生活は勿論の事買い物にも便利な場所です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインがとても良いマンションです。 とてもシンプルで高級感もあります。玄関やエントランスもしっかりとした造りでリッチさを感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニー・リビングが広く、使いやすい間取りです。各部屋は少し小さめなのですが子供部屋などにはとても良い大きさだと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物は南千住駅周辺の施設が使えるのでとても便利です。ららシティというモール施設になっているので雨にも濡れずに便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ横が土手でよくお散歩している親子をみかけます。他にも公園や児童館が近くて便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千住大橋駅に対する口コミ】 この駅はとても思い出深いです。 以前住んでいた最寄り駅で、美味しい中華料理屋さんが家まで帰る道の途中ありました。よくそこで旦那さんと食事しました。 あと、北千住までも歩いて行けるところで、便利です。 京成は安いと思うし、使いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千住大橋駅に対する口コミ】 数年前に、駅前大型のショッピングモールが出来たおかげで、大変便利になりました。 GU,本屋、100円ショップ、大型スーパーなどがテナントとして入っており、日々の生活で必要なものは大体まかなえてしまいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 南千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から数分のところにホームセンターがあります。最上階にドッグランがありペット飼育してる方にはおすすめです。 |
---|
2022年9月 南千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる。つくばエクスプレス、常磐線、日比谷線。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | モールがありだいたいの物は揃います。買い物は便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | だいたいの和洋中の飲食店はあるがチェーン店がほとんど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 荒川区側はマンション、公園がありいいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 荒川区側は住みやすいと思う。若い世代が増えてきたと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前のマンションは利便性も高くいいのでは。 |
2022年7月 千住大橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 2分ぐらいに1回電車が来て、頻度などでも高いので、乗り越しても全然問題がない。他にも駅構内が清潔で、近くにポンテポルタ千住があるため、買い物もしやすい。ポンテにはクリニックもあるため、とても楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 先程もあげた通り、ポンテポルタ千住があるので、買い物も飲食もクリニックもなんでも出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、はま寿司(改装済み)、サイゼリヤ、王将など、とても充実した飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがありオムツ替えシートや障害者用トイレなどが完備されていて、近くに学校などもあるため、育児がしやすい。目と鼻の先に中学校もあるため育児が便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 該当はかなり明るめにあり、ポンテポルタにはファミリーマートがあり24時間営業のため、酔っぱらいなども大丈夫。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにポンテポルタ千住で、Lifeがあるため、格安で物を買える。多分家賃は安めだと思う。 |
2022年2月 千住大橋駅
【メリット】 改札出てすぐスーパーやクリーニング屋があり、また駅建物出てすぐポンテポルタというABCマー……
2018年4月 南千住駅
【メリット】 一人で入れそうなご飯屋さんが多いです。商店街は日用品がそろっています。スーパーも駅近くにあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション千住大橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 荒川区ランキング (668物件中) 千住大橋駅ランキング (106物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千住大橋駅 徒歩7分
南千住駅 徒歩8分
『千住大橋駅』 京成本線
『南千住駅』 JR常磐線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
東京都荒川区南千住7丁目22-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1995年8月
36戸
所有権
準工業地域
第三瑞光小学校
南千住第二中学校
平成22年3月撮影
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
価格が強気の設定すぎて、売れ残る物件は多々出てきます。 そんな...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
土地柄雪かきと冬場の交通便を考えての住まい探し。立地を勘案する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。