県営戸田西住宅2号棟
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
県営戸田西住宅2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR関西本線/蟹江駅 徒歩15分
近鉄名古屋線/戸田駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『蟹江駅』 JR関西本線
『戸田駅』 近鉄名古屋線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中川区戸田西2-901 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
県営戸田西住宅2号棟の口コミ・評判
2024年6月
スーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | バス停も、薬局もスーパーも近い。日用品が揃えられるニトリやダイソーもあります |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 蟹江駅
GKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで15分ほどで一本で行ける。 八田駅から東山線や近鉄に乗り換えることも出来るので、便利です。 以前は区間快速が八田、春田に止まらなかったので12分ほどでしたが、今は3駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北改札口を出て、ヨシヅヤが歩いて5分以内で降りてすぐわかる。降りたところに動物病院や内科がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南口から歩いて台湾料理はリーズナブルで、お弁当の販売や定食は美味しいし量がしっかりはいっていておすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札前にも改札通った後にもどちらの路線ともエレベーターがあり便利です。 少し北口から歩くとヨシヅヤの前に公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は数年前に改札口が東側に移動してとても整地されてから綺麗です。駅構内のトイレも綺麗で使用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は名古屋市に近いのに、しっかりした建物の割に安いと感じました。 コインパーキングも価格は300円だし、月極の駐車場も名古屋市と比べるとかなり安い。電車で15分で名古屋に出れてこの価格帯は嬉しい |
2022年3月 蟹江駅
【メリット】 今の蟹江駅は新しくなってとても便利になりました。エレベーターがついたのでたとえ重たい荷物を……
2021年11月 蟹江駅
【メリット】 改装したてなので駅が綺麗で、トイレ設備や自販機が整っている。エレベーターが充実しており、改……
2019年11月 戸田駅
【メリット】 戸田駅から、約15分で名古屋に行くことができます。また、戸田駅から交通手段を使えば大型ショ……