下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西新井駅まで自転車で10分以内、徒歩でも15分ほどです。梅島駅も同じくらいの距離で行けるので電車に乗るのに便利です。バスは北千住行き、竹の塚行きのバスが5分少しの場所にあり、大きな駅へのアクセスが便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前が公園で、周囲の環境がのどかで空気の通りが良いほのぼのとした環境である。日当たり風通しが良く、子供の声が賑やかで癒される。島根児童館もすぐ近くにあり、西友、セブンイレブンといったスーパーコンビニも近くにあり、ココスなどファミレスも近くてとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 一回のエントランスにソファーがあり、保険屋さんなどの相談にも便利です。マンション内の会合にも使うことができるのでとても便利でした。茶色いタイル張りの外観は高級感もあり雰囲気が良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルな造りになっていてなるべく明かりがうまく取り入れられるようになってたのでとても明るい印象です。和室が一つ、洋室が三室で和洋楽しむことが出来ます。床は基本的に絨毯張りになっているので下の階に音が響きにくく、足音で迷惑をかけにくくて良かったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 西友とセブンイレブン、デイリーヤマザキ、アコレ、カクヤスが徒歩でも5分内にあり買い物は便利です。食事もココス、パン屋さん、ゆず庵などの飲食店が5分以内にあり便利です。最近はニトリ、ヨーカドーが出来て益々便利になりました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中島根小学校が5分ほどのところにあり、近くて安心です。島根児童館も3分ほどのところにあるので、子供が人の目のつく施設で安全に遊ぶことができるのが働くママにとってもとても安心で良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西新井駅に対する口コミ】 1つ目に急行が止まる。北千住まで止まらないから満員電車で押し込んでも降りることはできる。2つ目に周辺のお店が充実してる。ドンキとかアリオとかイオンとかがある。大師線も繋がってるし、一通りのことはできるはず。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 梅島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東武伊勢崎線「梅島駅」は通勤、通学時の混雑具合は比較的穏やか。人がそれ程多くないのでその点はメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどが多く立地しており、生活に必須なアイテムは駅周辺で全て賄える。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファーストフード、チェーン店は多数点在する。軽い食事には大変便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 病院、学校はチラチラあって教育環境は悪くはない。 |
治安 |
3 |
メリット | 近年、大きなトラブルは少ない。また人情もあり、近所付き合いも親密で安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内の中では生活コストは断然お得。生活にも困らない。ブランドイメージを気にしないのなら梅島駅周辺は結構オススメです。 |
2022年10月 西新井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急が止まり都心へのアクセスも良い。駅前にバス停もあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にアリオがありマンションもたくさんあるので生活しやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昼の時間は選べるくらいお店があり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園も多く仲良さそうに毎日遊んでいます。 |
治安 |
3 |
メリット | 変な酔っ払いもおらず警察署もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスもよく家賃もそこまで高くないのであり。 |
2022年2月 西新井駅
【メリット】 ふつうのえきってかんじですねまるいところはこくにみあたらないとおもいますコンビニもあってよ……
2022年2月 西新井駅
【メリット】 ここ数年でかなりお店ができた気がします。駅から5分内にプロントやドトールなどのカフェがあり……
2021年10月 梅島駅
【メリット】 下町の雰囲気があり、東京とは思えないほど落ち着いています。スーパーや飲食店が駅前にあるため……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション西新井第2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1266物件中) 西新井駅ランキング (192物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西新井駅 徒歩11分
梅島駅 徒歩11分
『西新井駅』 東武伊勢崎線 東武大師線
『梅島駅』 東武伊勢崎線
東京都足立区島根3丁目19-23 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1985年4月
47戸
所有権
第一種中高層住居専用地域
近隣商業地域
梅島第一小学校
第十中学校
●平成22年3月撮影
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
ハウスメーカーがモデルハウスを販売することがあります。 多区画...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
家は3回建ててみないとわからない。そう母親から言われたのをきっ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。