下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東中野駅に対する口コミ】 新宿から2駅で大江戸線も利用でき、歩いても行ける距離なのでアクセスは抜群です。駅ビルにはアトレがあり、西口商店街には大衆スーパーから街の八百屋さんまで食材の調達に困ることはなく、グルメなピザ屋さんや居酒屋も豊富でした。東側にはディープな飲み屋街もあり懐かしさと新しさを兼ね備えた街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東中野駅に対する口コミ】 東口改札を出たところに時間制のベックスが出来、ちょっとした休憩にとても便利です。西口にはトイレがあるのですが、なかなか綺麗に作られていて、改札手前にはゴミ箱もあるのが助かります。改札を出るとすぐにアトレがあり、本屋やカフェ、成城石井などが入っていて良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 東中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央・総武線の東中野駅は、中野駅まで一駅、新宿駅まで2駅と近く、交通至便な駅です。西口にはタクシー乗り場もあります。都営大江戸線の東中野駅への乗り換え口もJR改札西口から近く、非常に利用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東中野駅の近隣には山手通りをの信号を渡ってすぐのところに東中野銀座通り商店街があり、八百屋、町中華を始めとした食べ物屋も多く、スーパーライフが夜12:00まで開いています。駅の近くにはスーパーサミットもあります。JR改札西口にある駅ビルのアトレビィは3階建とこじんまりですが、カフェ、パン屋、弁当屋、スーパー(成城石井)、書店(文房具売り場あり)がテナントして入っており、使い勝手が非常に良い駅ビルです。全体に買い物には大変便利な場所です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東中野銀座通りにあるお惣菜屋さんで、「さわや」さんをおすすめをします。お弁当も購入できます。唐揚げなど揚げ物も美味しいですが、量り売りのサラダなども種類豊富で美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校などは近隣に多く、お子さんをお持ちの世帯でも住みやすいように感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 西口は銀座通り商店街の中にはスペインバルや居酒屋など、飲食店の集まったビルなどもあり、毎晩賑わっています。酔っ払いは気になる程多くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は特別高いということもないと思います。買い物など種類も豊富で選びやすいかと思います。 |
2022年9月 東中野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで2駅と都心部までのアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型のスーパーが3店あり、普段の生活に不便することもなく、隣駅の中野には警察病院もあるので、いざという時も安心です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中すべて揃っている上、チェーン店もあるので満足です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園も充実しており、駅西口側はエレベーター等も完備されているので便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 新宿に近い割には、繁華街もなく、治安は良いです。駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が高く、住みやすい街かなと思います。 |
2021年12月 東中野駅
【メリット】 中央線も停まらない小さい駅ですが、まわりはとても栄えています。
駅の上はアトレで……
2021年10月 東中野駅
【メリット】 中野駅の始発があるので、必ず座って行けるので通勤がらくである。
新宿に近く、気楽……
2021年10月 東中野駅
【メリット】 二駅で新宿に出られます。出口が、東西と線路の南北それぞれにあるので便利です。駅前のロータリ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハイネス東中野プリメールとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中野区ランキング (1068物件中) 東中野駅ランキング (285物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東中野駅 徒歩4分
落合駅 徒歩9分
『東中野駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
『落合駅』 東京メトロ東西線
東京都中野区東中野2丁目22-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1995年2月
24戸
巡回
所有権
中野区立塔山小学校
第三中学校
●平成22年3月撮影 ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
子育て世帯のマンション購入では、あえて1階を選択することでメリッ...
知人の紹介にて新築の投資用ワンルームマンションを購入した購入体...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。