下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 赤羽は商業施設・都心アクセス等問題なしだが、距離が遠い(徒歩11分)。志茂は徒歩7分だが商業施設不足。使い分けて5点。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商業施設、特に飲食店は充実。北本通りに近いがそれほど騒音は感じない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 全体に標準的だが、管理はしっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体に標準的。周辺に高いマンションが少なく、視界は開けていて日照はいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分ほどのLaLaガーデン(商店街)に行けばたいていの物は揃う。ダイエーもあり。飲食店は特に充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、病院、公共施設等は赤羽駅を中心にひと通りは揃っている。地域とのつながりは程よくある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 赤羽駅(JR)、志茂駅(メトロ)の2駅が利用可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街が近い。大通りから一歩奥に入った場所にあるため、騒音が気にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部は常に綺麗に使用・メンテナンスされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ㎡数に対して、広く見える。間取りが良いと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅までのアプローチが全て商店街となっており、買い物に不自由がない(大型スーパーも複数あり)。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や学校も近くに揃っており、不自由がない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 自動車所有の方は便利だと思います。前に大通りがありますので。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩だと少し遠いですが自転車があったら問題ないと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街ですので公園は無いのですが交通量が少なくていい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日当たり良好で梅雨時も悩みが少なくなりそうです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特になし |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店として近くにお寿司屋さんがあったりで便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 特になし |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JRのターミナル駅で、都心部へのアクセスも優れた利便性の高い駅。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 北本通りからも中に入っていて、バルコニーも反対側を向いているので、音は静かで、日当たり、眺望が良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【赤羽駅に対する口コミ】 商店街が多く、活気がある。埼京線、湘南新宿ラインで池袋・新宿方面へ、京浜東北線、上野東京ラインで上野・東京方面へ出れるのがとても便利。東口には24時間営業の西友、ダイエー、西口にはヨーカドーやビビオ、アリオがあり買い物は大変便利。価格も安め |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【赤羽駅に対する口コミ】 東口、西口ともにお買い物に便利な施設があります。 乗り入れの路線も多く、上野まで10分、東京まで20分、池袋まで10分、新宿まで16分と、アクセスがとてもいい場所です。 一番街という飲み屋街もあり、活気にあふれてます。 都内にしては、のんびりした雰囲気があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR京浜東北線、JR宇都宮・高崎線、JR埼京線、JR湘南新宿ラインと複数路線の利用が可能。東京駅、新宿駅、池袋駅、上野駅、大宮駅など主要な駅へのアクセスがかなり良い。また、快速が止まる駅でもある。そして、少し離れるが徒歩で行ける距離に地下鉄南北線赤羽岩淵駅がある。バスや地下鉄への乗り換えもスムーズに行える。駅周辺にはタクシーも多い。エキュートも充実しており、惣菜や菓子類を買うことはもちろん雑貨や服なども買える。駅の広さに対して入っている店舗数が多いように思う。改札外も栄えているため、移動以外の面でも便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にはエキュート、駅前にはアピレ、ビビオ、イトーヨーカドーなど複数商業施設がある。すずらん通りや一番街といった商店街も栄えており日常に必要なものはほぼ揃っているといえる。カラオケやゲームセンターなどの娯楽施設もある。病院も基本的なものは一通り揃っていて、北医療センターという大きな病院もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店は一通りある。個人店も数多くある。飲食店は十分に充実しているといえる。赤羽は居酒屋で有名だが、ラーメン好きの間では人気ラーメン店の多さでも知られている。自家製麺伊藤 、麺処夏海、らぁ麺はやし田、舎鈴 、ラーメン富士丸など様々な種類の人気ラーメン店がある。また、こじんまりしたオシャレなカフェもありインスタグラムなどで人気である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東洋大学、赤羽商業、星美学園など近隣に学校は多い。特に星美学園は幼稚園、小学校、中学校、短大、児童養護施設、教会など様々な施設があるため多くの利用者がいる。学生が多いため、学習塾も多くある。公園も駅から少し離れると複数ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼も夜も活気があるためその点は安心感がある。特に昼は明るいイメージが強い。駅前に交番がある。見るからに不良のような若者も都心に比べると少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は上がりつつあるが、23区内でアクセスも良いため妥当だと考えられる。利便性もかなり良く電車、地下鉄、車全て使いやすい。大きな道路には環状8号線がある。 |
2022年4月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの複数の路線が乗り入れており、大変便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や買い物、病院などに関しても何一つ困る事の無い街。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に充実度している。あまり若い女性向きではないかも知れないが、それがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまり子育てのイメージは湧かないが、駅チカに小学校もあることから環境は整っているのでは? |
治安 |
3 |
メリット | 駅前にある交番の方々が非常に良く頑張ってくれているように感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内で比較すると、非常にリーズナブルなのではないか? |
2022年3月 赤羽駅
【メリット】 比較的価格が安い。
・ 同じ価格であればより広い、グレードの良い物が購入できる。……
2018年9月 赤羽駅
【メリット】 駅周辺にはファーストフードやファミレスなどの飲食店、カラオケなどの娯楽施設、各銀行、ビジネ……
2017年11月 赤羽駅
【メリット】 飲食店やスーパーマーケットが多いので、生活する上で不便な点は全くと言って良いほどありません……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズシティ赤羽とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 志茂駅ランキング (63物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
志茂駅 徒歩7分
赤羽駅 徒歩11分
『志茂駅』 東京メトロ南北線
『赤羽駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン
東京都北区志茂2丁目59-16 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1995年2月
105戸
日勤
所有権
商業地域
近隣商業地域
北区立岩淵小学校
北区立赤羽岩淵中学校
平成22年4月撮影
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
築年数20年超ながらも駅徒歩10分、スーパーにも近く便利な立地で前面...
資産性の高さや管理等メンテナンスが楽さを検討して新築マンション...
マンションを購入したものの、下階とのトラブルへの不満から戸建へ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。