下記に表示されている選択肢からお選びください
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣にお洒落なカフェや飲食店が充実しており徒歩で色々いけるので最寄り駅まで遠いが気にならない。少し歩けばハナマサもあるので自炊する方にも良いと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックを通過後の共用部にはシャンデリアなどがあってコンパクトだけど豪華な内装。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 広尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄は日比谷線のみ。恵比寿(一駅)、六本木(一駅)、渋谷、表参道で囲んだエリアの中心にあり、タクシーなら千数百円でいける。それでありながら閑静で有栖川公園もある。大使館があつまる街で、学校は麻布中学、広尾中学、聖心インターナショナル、女学館などがあり、治安はいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは駅前に二軒(ザ・ガーデン、明治屋)がある。駅からはあるくがまいばすけっとも。 病院は小さなものも多いし、大きな病院(日赤医療センター、広尾病院)が二軒もある。 そこそこの大きさの本屋もあり、大きな公園や図書館もあり暮らしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ボンディカフェは美味しくて雰囲気良くてそこそこリーズナブルでおすすめ。土日や予約したほうが安心。 お高めの有名店もそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良く、笄公園には砂場やブランコのほかにターザンロープなどもあり楽しい。 有栖川公園は広くて自然と親しめる。上の方のには遊具もある。 麻布子ども中高生プラザもきれい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。30年住んでるがほとんどトラブルにあったことがない。 酔っ払いはいないし、落書きもなく、歓楽街もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 渋谷、恵比寿、六本木、目黒に出やすく治安が良い。 住居の資産性が落ちにくい。 |
2024年3月 広尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 広尾駅は駅入口からホームまでの距離が近いため、急いでいるときにストレスなく乗車できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 広尾駅を出てすぐにスーパーの明治屋があり、他にもディーンアンドデルーカや沢村、トリュフベーカリーなどのパン屋さんが複数あり食品の買い物に困ることはない。広尾病院も近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級レストランが複数ある中で、スターバックスやブルーボトルコーヒー、ケンタッキー、リンガーハットなどのリーズナブルな飲食店もある。商店街があり、下町の雰囲気で餃子屋さんやパブなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 港区は現在待機児童がなく、子育て世代が多く住んでいる。公園の数がとても多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 大使館が多いためか夜にも酔っ払いなどは見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 肉のハナマサなども広尾駅から10分歩けばある。 |
2024年1月 広尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 日比谷線沿線なので、周辺の繁華街(恵比寿、六本木、中目黒など)には出やすく、その周辺が活動圏の方にはかなりおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に一通り必要なお店(ドラッグストア、コンビニエンスストア、スーパーなど)は揃っているかと思います。 また、すぐ近くに商店街もあるので買い物しやすいですね。 特にワインショップが多いので、ワイン好きにはたまらないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | とにかくおしゃれで美味しいお店が多いです! さまざまな国籍の人が数でいるからか、食のレパートリーはかなり広めです! テレビで紹介されるようなお店や、ミシュラン掲載店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 特に子育て世代にかなりおすすめです! 周りにインターナショナルスクールも多く、子供だけで歩いていても安心安全、公園など緑もたくさんある、などかなりメリット多めです! 公共施設も充実してますし、綺麗で良いですよ! |
治安 |
5 |
メリット | 幅広い年齢層がお住まいで、大使館も多く警備がしっかりされているのでかなり安全です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安全を一番の価値と考えるのであれば割りに合うのかなっと言う感じでしょうか。 環境の良さ、安全性で言えばピカイチだと思います。 |
2023年9月 広尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 渋谷が近いためそこまで出て仕舞えば、どこにでもアクセスできます。またタクシーやバスの通りも多いのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街があり、そこでほとんどのものは揃うで便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街にさまざまな飲食店がありますし、有名なカフェなどもあり魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がとても良く、学校や公園などもあるためとても充実した子育てができるかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いです。富裕層が多いのか、比較的ゆったりとした雰囲気が流れておりとても落ち着きます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安が良く、スーパーなどもあるため住みやすいと思います。 |
2020年1月 広尾駅
【メリット】 駅の近くは閑静な住宅街であり、大きな公園もあり都心であるにも関わらず落ち着いた雰囲気で生活……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドコンシェルジュ広尾とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 港区ランキング (1745物件中) 広尾駅ランキング (451物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
広尾駅 徒歩9分
白金高輪駅 徒歩13分
『広尾駅』 東京メトロ日比谷線
『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
東京都港区白金5丁目14-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2008年6月
31戸
巡回
所有権
工業地域
神応小学校
朝日中学校
●オートロック ●宅配ロッカー
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
不動産購入は自分たちだけのものではありません。親族が近くに住ん...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。