レオパレス竹の塚第8
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
レオパレス竹の塚第8の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/竹ノ塚駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『竹ノ塚駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
東京都足立区東伊興3丁目21-16 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
-
築年月
1987年12月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
足立区立東伊興小学校
-
中学校区域
足立区立第十四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【レオパレス竹の塚第8の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
レオパレス竹の塚第8の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺にはおいしいラーメン屋さんがたくさんあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに毛長川がありお散歩にはいいところです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外見は白でかわいい感じでした。階段前に小スペースがありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日あたりが良く洗濯物などはすぐに乾きました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに安い商店みたいなところが有ったりコンビニもありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 公園が多く小学生の子たちがよく遊んでました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
TOMさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋に関しては築浅のため比較的綺麗である。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 竹ノ塚駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 10分ごとに電車が来るのでそこまで待たずに乗れる 都心部への始発電車がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内が綺麗になった 駅直結のエリアが充実した |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近の飲食店が増え、人が分散した あったらいいなと思うチェーン店が増えた |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の子供用トイレがあり、充実してると思う |
治安 |
3 |
メリット | 事前に持っていたイメージよりは安全 改札前が広く明るくなった |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は安く、一人暮らしには適していると思う |
2024年1月 竹ノ塚駅
なおさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が高架に新しくなり、準急は止まらないが始発がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅が新しく高架になり、高架下にショップモールが今年中にできる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋は非常に多い。有名店は少ないがウマい店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に日曜診療してくれる病院がタワマンの中にあり便利 |
治安 |
2 |
メリット | 警察のパトロールは多い印象。西口側は安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一応都内なのに、埼玉県側より家賃は安い? |
2023年2月 竹ノ塚駅
みやこさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 竹ノ塚始発があります。西新井で乗り換えれば直通の地下鉄につながり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街があり、必要最低限のものは買うことができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店のお店が複数種類あります。それ以外にも飲み屋、フィリピンパブ、ラーメン屋などが有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園があり子供が遊ぶ場所があります。幼稚園や学校なども平均的な数があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番があるなど安心な面はあります。過去と比べると治安悪化に繋がりそうなお店は減りました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内で言えばかなりリーズナブルに住めるエリアです。23区の中でも特に安いエリアです。物価も安いです。 |
2019年3月 竹ノ塚駅
【メリット】 今鉄道の高架化工事を行なっている最中のため、駅近の店舗はあまりないが工事後に駅ナカで店舗が……