下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北綾瀬駅に対する口コミ】 メリットは付近を環七道路が走っており都内の移動に便利な場所であることです。 また子育てがしやすい環境であることもプラス要因だと思います。とくに付近には大きなショッピングモールがあったり、スーパーや公園・学校も多く不便はないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので座って通勤することができます。直通運転に切り替わってから綾瀬駅で乗り換えすることなく都心に向かうことができるため便利です。開発中なのでどんどん新しいものが増えていっています。また公園がとなりにあり、のびのびと過ごせます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マーヴ北綾瀬リエッタという高架下が充実したことですごく便利になった。また商業施設(ららぽーと・ららテラス)が2025年夏に出来上がるということでもっと賑わいがでてくる街になると思っている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 高架下のマーヴ北綾瀬リエッタが出来たことで飲食店も増えた。仕事帰りでもテイクアウトできるお店もあり疲れているときはすごく便利。(モスバーガー、鳥ぷろ、日高屋、とんかつ和幸、ワイズマート、リトルマーメイド)など多くのお店が揃っている。また駅前には有名なラーメン屋さんがいくつもあるが中華そば わた井はいつも行列ができています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北綾瀬駅にある幼稚園、保育園、学校など教育施設が多くあると感じます。また学校は学区域だけでなく隣接校も多くあるので選択できる学校が多くあります。また都立公園と区立公園がありこどもの遊び場はのびのびとしていていいと思います。小さな公園もいくつもあります。 駅にはスロープやエレベーターの設置もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 以前より駅が広がったので明るくなったと思う。お店も増えたので人も増えていろいろな目が増えたことで治安も良いのではと感じる。駅周辺を開発中のため街灯も増えたと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は駅の近さにすごく左右されるが、利便性をとるなら始発駅で快適に仕事に向かうことができる。 家賃の相場はピンきりで新しいところや広めのところは予想よりもはるか上の家賃だが住むにはいろいろと快適だと思う。 |
2023年12月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北綾瀬始発でうまくいけばゆったり乗れる。駅が綺麗。駅前のララテラスが出来ればもっと快適になるかも。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前のララテラスが出来るとかなり良くなると思う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | パン屋さんとオシャレなモスバーガーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や公園が多い。子供が多い。 ちょっと足を伸ばすと遊べる所が近くにある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前にデカイ警察署があって安心。 道路は広め。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 始発だから楽。スーパーベルクスが激安。PayPay還元祭や子育て支援が適応されててお得。 |
2023年8月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 人があまり多くなくて乗りやすいと思います |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色々なお店があるがドン・キホーテが近くに欲しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園が多く選びやすいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 田舎過ぎず都会過ぎず住みやすいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安く、とても住みやすいと思います。 |
2021年11月 北綾瀬駅
【メリット】 数年前に10両対応工事を行いとても綺麗なホームになっています。20分に一本直通電車が発着し……
2019年12月 北綾瀬駅
【メリット】 ・駅を降りてすぐドラッグストアや本屋、吉野家があり、最低限の買い物には困らない。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンプラザ北綾瀬2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1266物件中) 北綾瀬駅ランキング (222物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
不動産購入にあたって、希望の条件はいくつありますか? 大きなも...
不動産の購入を考えた際に、駅までのアクセスや利便性を考え、安全...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。