南大和住宅7号棟
南大和住宅7号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/成増駅 徒歩34分
東京メトロ副都心線/地下鉄成増駅 バス9分
越後山バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『地下鉄成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市南2丁目1-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1970年11月
-
総戸数
- 管理方式
自主
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
-
小学校区域
第五小学校
-
中学校区域
第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【南大和住宅7号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
南大和住宅7号棟と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
南大和住宅7号棟の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
南大和住宅7号棟の【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【南大和住宅7号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 成増駅
みのるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄成増駅は、東京メトロ有楽町線および副都心線が乗り入れしている駅です。副都心線はお隣の和光市駅が始発で、急行は停車しませんが通勤時間帯には通勤急行が停車しますので、都心部方面へのアクセスに際には座って通勤や通学に利用できる可能性が高めです。渋谷駅からは東横線に乗り入れしている関係から、横浜方面に行くときにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地下鉄成増駅は、川越街道(国道254号)の地下にホームがあります。国道沿いから東武東上線の成増駅周辺にかけては商業エリアで、日常の買い物に便利な食料品スーパーや飲食店などが多数ある利便性が高い環境です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 川越街道や東武東上線の成増駅周辺には飲食店が多数点在していますので、休みの日の家族での外食や仕事の日のランチのときなど便利な環境です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が駅近くにいくつか点在していますので、共稼ぎの家庭など便利です。小中学校は駅の南西側に板橋区立成増小学校、南側に練馬区立豊渓中学校があります。また、地下鉄成増駅の4番出口から徒歩約12分の場所には、広大な敷地面積を有している光が丘公園がありますので、家族連れで楽しみたいときなど便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 東武東上線の成増駅近くに高島平警察署の成増駅前交番がありますので、何か困ったことがあるとき安心です。板橋区の治安は東京23区内の中では平均的といわれていますし、地下鉄成増駅周辺は犯罪が少ないといわれているので治安は良い方でう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤時間帯には通勤急行が止まる駅、このような理由から近隣の駅と比べると家賃相場は若干高めのようです。ちなみに、ワンルームの部屋の場合、和光市は6.36万円で地下鉄成増駅周辺は7.52万円などのデータがあります。 |
2024年2月 成増駅
にんじんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東上線で急行で約10分で池袋に行けて、埼玉にも行けるし、地下鉄に副都心線や有楽町線が通っていて便利。駅の近くのバスも路線がかなりあるから交通機関がとてもいいのでオススメ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きいスーパーは西友がある。今度、昔ダイエーがあった所がドンキに3月中旬に出来るので期待している。 ファミレスやコンビニが沢山あって個人店もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 沢山ある。マック、サイゼリヤ、コメダ珈琲、ジョナサン、モスバーガーは1号店でまだ残っている。他にもあって充実してる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校は少し歩くが何校かあるので選びやすい。赤塚第二中学校が一番駅から近くて、建て直したばかりなので過ごしやすいのではないか? |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに自転車置き場が出来た為、そんなに放置している自転車が無くなって歩きやすいし過ごしやすいのではないか?駅回りは明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性があって過ごしやすいのではないか。一応八百屋や安い所はあるので時間帯を気にすれば食費を抑えられるかも? |
2023年9月 成増駅
ぴろでぇさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できる・急行と準急行が止まる、都心部までのアクセス利便性が良い・終電時刻が遅くまである・電車の本数が多い・バスやタクシー乗り場へのロータリーがあるなど |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くには商店街があり買い物施設や飲食店が充実している・図書館がある・色々な科のある病院がある・ドラッグストア・本屋、ファーストフード・コンビニ・ファミレス・docomo、ソフトバンク、auの携帯電話会社があるなど |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くや改札近くに有名、人気のお店がある・カフェ、ベーカリー、お弁当屋がある・ファーストフードやファミレス、回転寿司、ラーメン屋などリーズナブルなお店やチェーン店が多いなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園・学校の・公園・産婦人科などある・駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等)・エレベーター、スロープの有など |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある、駅周辺街灯は多く夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場は安いし物件数も多い・スーパーやコンビニ、飲食店なども多い・交通の利便性も良い |
2023年3月 成増駅
もりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 子連れでも利用しやすい駅です。確か特急以外は停車するのと、次の駅が池袋なので都心にも出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エキア(駅ビル)があるので手土産などちょっとした買物をすることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | エキア内にスーパー、ケーキ屋、たい焼き屋、スタバ、パン屋、惣菜屋さんなどが入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近所には学校や幼稚園もあり、子供が散歩している様子も多く見られます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。お年寄りの方がよく子供に話しかけてくれます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ファミリー向けのエリアだと思います。とても住みやすいです。 |