メゾンフルールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR室蘭本線/東室蘭駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『東室蘭駅』 JR室蘭本線
-
所在地(住所)
北海道室蘭市中島町4丁目1-13 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2009年2月
-
総戸数
20戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
メゾンフルールの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 東室蘭駅
kan7さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数もそれなりにあり、札幌へも千歳へも函館へも乗り換えはなしに直通で向かうことができます。 バス停は駅の近くにもあり、学生の乗り降りは多いですが朝以外はそう混まずに乗れます。タクシー乗り場も並んでいる様子はほとんど見たことがありせん。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を降りて徒歩30分圏内にミスドやラーメン屋さんや蕎麦屋さんやパン屋さんなど、食事ができる場所があります。TSUTAYAやドン・キホーテもそう遠くないので電車で過ごすための本などの時間潰しになるものを探しに行くにはちょうどいい場所に駅があります。パチンコ屋さんは真隣くらいにあります。もちろん駅の中にも売店はあり、ちょっとした手土産なんかも買えますし、駅全体に清潔感はあるのでただ出発時刻までぼんやりベンチに座って待つのもそう苦ではありません。ちょうどいい田舎と言うにぴったりかなくらいの東室蘭駅です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにもパン屋さんやイタリアンのお店が近くにあり、お腹いっぱいになるならそう困らないと思います。軽食やスイーツを楽しめる場所もあり、若い人がよく出入りしているカフェやミスタードーナツ、クレープ屋さんも少し歩けばあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東室蘭駅から徒歩10分圏内にきらんという名称の学習センターがあります。子供を遊ばせられる施設や図書館なども併設されていて、室蘭の中ではかなり充実した子育て施設になります。 |
治安 |
4 |
メリット | お昼に駅近くを出歩いているのはおじいちゃんおばあちゃんばかりなので、昼間は喧騒を聞くことはほぼありません。西口は学生の出入りが多いため、夕方にかけて人通りは見られ、夜になると街の方で酔っ払いが出現し始めるので多少の治安は悪くなります。東口はあまり人通りがないのですが逆に西口に比べてあらゆる利便性はいくつか失われます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌などと比べてしまうと当たり前ですが物価は安いと思います。行こうと思えば札幌に行ったり、千歳に行って本州に行ったりと他の北海道の田舎と比べても断然旅行はしやすいです。 |
2022年8月 東室蘭駅
mimiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前にはバス乗り場があるので便利です。 タクシー乗り場も2つの出口共にあります。 どちらの出口もスーパー等があるので、どちらも立地的には便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物や病院、銀行などと周りにはいくつもあります。 出口が二箇所ありますが、どちらでも買い物ができる場所があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはラーメン屋さんが複数あります。 名物の焼き鳥を食べれる場所も近くにあります。 他にも飲食店はさまざまあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | さまざまな人に対応したつくりだと思います。 駅の反対側に行きたい場合は、自転車でそのまま駅の中に入り、反対側へ渡ることができます。 専用のエレベーターも広くて使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口による治安の違いはありません。 どちらも街灯がちゃんとあるので、明るく問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店がある付近の家賃はやはり少し高いですが、その土地に見合った額ではないかと思います。 街中にお店がいくつもあるので、住みやすいと思います。 |
2021年10月 東室蘭駅
【メリット】 駅自体はそこまで新しくないが、構内は清潔感があります。ベンチが何個も並んでいたりセブンイレ……
2021年10月 東室蘭駅
【メリット】 待合室やみどりの窓口のほか、駅構内に室蘭名物が買えるお土産屋さん、セブンイレブン、室蘭市役……