アーバン牛久16号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/牛久駅 徒歩24分
JR常磐線/龍ケ崎市駅 徒歩63分
-
利用可能路線
『牛久駅』 JR常磐線
『龍ケ崎市駅』 JR常磐線 関東鉄道竜ヶ崎線
-
所在地(住所)
茨城県牛久市神谷6丁目19-15 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
1階建
-
築年月
1988年7月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバン牛久16号館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 牛久駅
うさーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いつも綺麗に清掃されているので居心地が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニが2つ、近くに百均とパン屋がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | バースブラウンというパン屋があり、朝食に調度良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の施設には詳しくないが、不便はしていない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に交番があるので治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特に不便を感じてるところはない。家賃も値段相応。 |
2024年2月 牛久駅
まなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎でのどかです、いいところだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にキャンドゥとパン屋さんがあります。便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅にパン屋さんがあって、とても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 田舎でのびのびと子どもを育てることができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番があり安心感があります。治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 値段は近年あがっていますが、田舎だし住みやすいです。 |
2023年9月 龍ケ崎市駅
かっぱさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 上野東京ラインが利用できるため、品川まで1時間ちょっとで到着するのでとても便利になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅から徒歩10分以内に公共職業安定所やクリニックが数件。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅構内にはコンビニが一軒あるだけだが、改札を出てすぐに別のコンビニやファストフードなどが数件。付近には飲食店は少ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 上り・下りホームともエレベータあり。エスカレータは上りホームのみ。構内のトイレは広くはないが清潔で使いやすい仕様。 幼稚園や学校の数は平均的。3km圏内には大きな公園があり子供が遊べる場所や公営プールなどもあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅改札を出て近くには派出所がある。周辺の清掃はあまり行き届いているとは言えないが気にならない程度。治安の悪さは感じたことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から近い場所なら通勤・通学には便利だと思う。物価は関東圏で平均的だと思う。家賃は広めの物件ならもちろん東京よりはるかに安い。 |
2023年6月 龍ケ崎市駅
はるこってぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停まったりします。東側にはタクシー乗り場やバス停があるロータリーになっています。以前は佐貫駅という名前でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはマクドナルドや立ち食いそば屋、飲み屋、コンビニとその上のホテル程度ですが、ホテルはビジネスホテルなので、万が一ここまで乗り過ごしてしまっても泊まることができます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、飲み屋、立ち食いそば屋程度ですが、普通の駅という感じでしょうか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターと、わかりづらいですがエレベーターがあります。お手洗いは改札の中にあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がありますが、時々しかお巡りさんがいませんが、そこまで治安が悪いという印象はありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マイカーがあればお迎えなどで安い土地安い住宅をゲットして住むこともできるかと思います。自転車置き場もあるので、かなりの人が自転車で駅まで通っているようです。 |