下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【青梅駅に対する口コミ】 2面3線の地上駅で、一日の平均乗車人員は約5300人ほどです。青梅駅前のロータリーは市街地の再開発事業により、住居や商業施設の工事が進んでいます。ロータリーに西東京バスと都営バスの路線があります。物価・家賃は普通です。一人暮らしの人にも住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【青梅駅に対する口コミ】 オザム、マルフジなどのスーパーもありますし、青梅本町商店会もあります。河辺タウンビル、西友河辺店など商業施設もあります。駅周辺も綺麗です。レトロ感があり趣があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【青梅駅に対する口コミ】 ニューミスターラーメン・青梅食堂・喫茶ここからなど渋いお店もおしゃれなお店もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【青梅駅に対する口コミ】 青梅総合高等学校、青梅市立第一小学校、明星大学青梅校などがあります。駅の改札内のトイレは男女トイレが1、2番線ホームに、多機能トイレは改札横にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 青梅線一本で都心に行けるのは便利と思われる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院、飲食店、理髪店、スーパーなど一通りは揃っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミリーレストランやコンビニ、お弁当屋さんなど一通りそろっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然豊かな地域であるため伸び伸びと育ってくれそう |
治安 |
4 |
メリット | 特には困った治安の悪さはないように思える |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心からかなり距離が離れているため、地価はかなり安い |
2023年4月 青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中は基本満員などは滅多になく空いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周りはのどかな自然がたくさんあるしコンビニもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小さなお店などはたくさんあるため地元の店を楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園などはたくさんあるためそこで遊ばせればいいと思う |
治安 |
4 |
メリット | たまに変な人はいるがいつも固定の人なのでそこまで気にならない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の値段は安いと聞いたことがある |
2022年5月 青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発なので東京行き等の電車にも必ず座ることができる。また駅に降りた時山家近くにあって非常に落ち着く。春には新緑、秋には紅葉が見れてそれぞれの季節が楽しめ仕事の疲れなども癒される。駅はこじんまりとしているがそれがまたよく地元の駅であるけれども大好きな駅の1つだ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニがある。弁当屋がある。会社がある。コンビニは他の店がないせいか品揃えが豊富で日用品なども購入することができる。駅前に最近地元の食品名産を扱ったショップがあるできて地元の物などを買うにはいいロケーションとなっている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 正直なところメリットよりもデメリットの方が大きいか知って言うのであれば個人経営の飲食店は数カ所ありチェーン店にはないホスピタリティーや特有のメニューを楽しむことができそれはチェーン店が数多ある駅よりは良い店かもしれない。個人的にはあまり好きではないがコンビニがあるためコンビニ弁当で済ませたいと言う人にとってはメリットがあるのかもしれない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が多く学校も至近距離にあり宿もあるため教育設備はママかけて小学校以上のお子さんを育てるには非常に良い環境かもしれない。治安も良く子供を狙った事件なども耳にしないためお子さんが何らかの犯罪に巻き込まれる事は考えづらく親御さんにとってもその点は非常に安心材料だろう。総じて子育てには非常に良い環境と思える。またお年寄りが多いため街全体として高齢者に対して優しい感じがして年をめされた方にとっても生活がしやすい環境だろう。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪や事件等はもちろんたまに起きてしまうがその件数は都内はもとより他の多摩地域あるいは近接する他県よりも格段に低い印象で不審者や犯罪者とおぼしき人も見かけないので治安は非常に良く住むのには非常に適した街だと思う。駅前には交番があるのでその点も1つ安心材料となるかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は本当に安い。都心でマンションを借りるような値段で一戸建てを借りることもできる。子育て世帯への道意見についての家族が多い家にとっては賃貸で考えると本当にメリットが大きいだろう。時間はかかるが始発駅のため、必ず座って東京行きの電車に乗ることができ通勤の負担は実際はさほどないように思われる。 |
2021年10月 青梅駅
【メリット】 青梅マラソンの練習て、良く利用します。昭和レトロな雰囲気を出していて、とても素敵な街並みで……
2021年6月 青梅駅
【メリット】 駅自体も広く、甲府行きの電車の乗り換えにも便利です。青梅の歴史を感じられる古風なお店や看板……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ちょーふ第1マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 青梅市ランキング (190物件中) 青梅駅ランキング (77物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
青梅駅 徒歩16分
『青梅駅』 JR青梅線
東京都青梅市長淵7丁目359 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1990年9月
43戸
所有権
準工業地域
青梅市立第二小学校
青梅市立第二中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
建売住宅を購入して、住み始めて、本当にこれでよかったのか、と疑...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。